リニュナゴヤ旅行記⑫ そして帰宅!
テーマ:ポケモン旅行記→ポケモントレインネタ⑥
前置き、ポケモン
フーディン
ねんりきポケモン
スーパーコンピューターよりも計算が速くIQは5000。
脳細胞は死ぬまで増え続けるのでどんな事でも覚えられる。
そのため頭が大きくなる一方だが超能力で頭を支えている。
相当ヤバいですね(;´▽`A``
1%でもいいからその頭脳分けて欲しいですよね。
とにかくすごい!!
○IQでなくても…
人間が脳細胞が増え続けるのは不可能に等しいでしょう。
ただ、脳細胞の減少が抑えられる研究が進めば認知症の改善にもつながるでしょうね。
まあそれが言いたいのでなく、IQでなくともEQ(情動指数、こころの知能指数)がありますね。
人生で占める指数の割合はEQの方が大きいといいますし、IQが良いから良いってものではありません。
EQは、年と共に発達するものだと思います。
成長しよう、成長したいという意思があれば大きくなるものだと思います。
もちろんそれだけではありませんが、老化とは関係なしに大きく出来るものなら大きくしたいと思うのは自然だと思います。
ただ、年と共に発達すると書きましたが、大事なのはその人次第でしょうね。
EQは本人の経験や、それに対してどう反応したりするか次第でしょう。
そしてそれはスーパーコンピューターには出来ない事です。
ありきたりかもしれませんが、特にコンピューターには出来ない事がどれだけ出来るかにかかってるのではでしょう。
本題!
旅行記も連続でやってきましたが、これで最終回!
と言っても…
もう長蛇の列でしたが、並んででも押してきましたよ!
ポケモン みつけてタッチ!
似たようなものは
時間の都合で行けなかったので見ただけで帰りました!
そしてナゴヤへ戻りました!!
これでポケセンに行ければ嬉しいですよね♪
ちょこっと買い物をして、ういずさんに別れを告げて名古屋駅から新大阪駅、そして空港へ到着!
出口に続く通路で…
発見!!!
最後にお出迎えいただきました♪
かなり遠い所にあったようで、デジカメをズームして撮影しました!
ポカブ激写でイイカンジ~でした☆
そして帰り、空港のゲームセンターで
向かいにある飛行機関係のショップでピースジェットのクリアファイルもゲットして帰宅しました☆
本当に短い時間だけど楽しい時間でした!
やっぱり旅行は良いですね、正直体は疲れますけど、精神的にはリフレッシュできました!
こうやって旅行するのも…
ポケモン大好きだぁ~~~☆
だからですね(*^▽^*)
ポケモン大好き、ポケモンに感謝☆
次はいつできるかなぁ、楽しみです!
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
リニュナゴヤ旅行記⑪…
04月04日
-
リニュナゴヤ旅行記⑩…
04月03日
-
リニュナゴヤ旅行記⑨…
04月02日