The Wayback Machine does not have this URL.
Here is the page from the Live Web.
Close
Help
2ちゃんねる
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3
1 :
ナイコンさん
:2012/06/19(火) 14:22:59.31
祭りはこれからさ!
923 :
ナイコンさん
:2013/04/02(火) 22:32:55.35
>>922
スカベンジャー4の夢ぐらい見たか?w
924 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 00:01:24.21
>俺の周りは皆金払って買っていたよ
何ユーザーだったかはワカランけど、それは良いことだ。
>VIEW POINTと飛翔鮫だけで一生68に勝った気でいるな
飛翔鮫?雷電の後に出たんだっけ?あれ面白いの?買わなかったわ。
>グラディウスシリーズすら1本も出ていないマシンで
すまん、それならスーファミで十分だわ。
>923
スカベンジャー4を引き合いに出すなら、このスレタイじゃなくて、
「FM-TOWNSは下に見ていたPC-fxユーザー」じゃないか?
925 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 00:31:25.53
>「FM-TOWNSは下に見ていたPC-fxユーザー」じゃないか?
タウンズは皆から下に見られていたと言うことで
926 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 00:35:12.57
>>924
>>グラディウスシリーズすら1本も出ていないマシンで
>すまん、それならスーファミで十分だわ。
さっすがタウンコ様は処理落ちに寛容だなあw
927 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 00:48:46.24
偽物スプライトで満足しちゃう低レベルのユーザーだからね
928 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 14:42:40.81
スーファミで十分とか、取れない柿は渋いな
だいたいスーファミ版処理落ち酷過ぎてゲームにならんだろう
929 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 15:14:25.54
>>912
>当時最先端のSFCですら、まともなアケ移植なんか望むべくもないのに、ゲームするならゲーム機て…。
スーファミは最後発だがCPUが遅すぎて良質なアーケード移植が少なかったな。
むしろこの分野はPCEやMDに負けている。
折角の背景5面、拡縮回転、スプライト128枚ももったいなかった。
もっともいくらCPUだけ速くても背景1面、疑似スプライトよりは余程マシだな。
930 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 21:24:43.33
スカベンジャー4の夢ぐらい見たか?w
931 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 22:35:06.01
スカトロベンキジャー
932 :
ナイコンさん
:2013/04/03(水) 23:02:45.97
68瞬殺w
933 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 02:22:14.27
>グラディウスシリーズすら1本も出ていないマシンで
・・・あれ?
メーカーからPC向けに正当なグラディウスシリーズ2本以上出してたのって、MSXだけじゃね?
MSXのコナミ移植度はすごいよね。
>スーファミは最後発だがCPUが遅すぎて良質なアーケード移植が少なかったな。
>むしろこの分野はPCEやMDに負けている。
で、肝心の「アーケード移植がすばらしいPC」の移植度+量+普及度って、
スーファミと比較してどうだったんだろうね?w
>>930-932
はなりすまし確定。
934 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 02:44:52.59
>>933
>メーカーからPC向けに正当なグラディウスシリーズ2本以上出してたのって、MSXだけじゃね?
どっから「2本以上」なんて話が出てきたの?
935 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 05:43:42.12
スカベンジャー4の夢ぐらい見たか?w
936 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 05:45:30.67
68瞬殺w
937 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 09:33:10.68
>>933
68kのはほとんど他社移植だっけか。
つか、他社が噛まないでアケ移植で展開した作品って、どこでも少なくないか?
PCオリジナルなら機種ごとに展開してろうけど。
MSXのグラシリーズは特殊なケースじゃなかろか。
>>934
蔑み文句が「1本も出てない」なら、1本だけでは「火を見るよりも明らかに勝ってる」とは言いにくいから、2本目からってことじゃなかろか。
938 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 11:19:37.12
>>937
>蔑み文句が「1本も出てない」なら、1本だけでは「火を見るよりも明らかに勝ってる」とは言いにくいから、2本目からってことじゃなかろか。
「メーカーから」「正当な」って条件もどっから来たのか解説ヨロ
939 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 11:41:50.68
またむずかしいことを。
とりあえず…
メーカーからってのは
機種ごとの、出してる・出してないの比較だからには、メーカーが満足できるものを出すにあたって
「この機種なら無問題」というお墨付きを得ている、という判定になるとか、どうか。
正当なってのは
性能の話であるから、「デキが悪かろうと何だろうと名前ついてりゃ売れるや」ってのを排除して。
って話でどうか。
やっぱりコレも、どっちも、MSX版グラシリーズを引き合いに出すとおかしなことになるけど。
940 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 14:43:24.36
中身スッカスカベンジャーを神格化するタウンザー
941 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 19:59:48.61
中身スカトロベンキジャーで米を炊くタウンザー
ウンコ食ってウマー
942 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 21:07:47.16
スカベンジャー4の夢ぐらい見たか?w
943 :
ナイコンさん
:2013/04/04(木) 21:08:17.45
68瞬殺w
944 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 00:38:57.35
>>940-943
自演する前にオムツ取り替えろ。臭いから。
945 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 02:16:37.41
>>944
やーだよ
ウンコがヌルヌルする感触が気持ちいい
だからオムツ交換なんか1週間に1度で十分だよ
946 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 04:42:01.56
>>942
3DOでトータル・エクリプスが出たときには大笑いしたよなw
947 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 04:43:59.63
>>946
伝説の失敗作ですね
948 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 04:54:50.59
68=3DO=伝説の失敗作w
949 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 04:56:01.34
スカベンジャー4の夢ぐらい見たか?w
950 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 04:56:35.13
68瞬殺w
951 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 19:15:09.71
スカトロベンジャー
952 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 14:56:54.55
TOWNSユーザーの68ルサンチマンは廃人レベルだね。
なにこの展開。
953 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 15:01:12.74
信者&アンチ釣りとしては非常に良く機能しているといえる
954 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 17:15:06.74
>>690
X68000が7重スクロールとかww
テキスト画面の各プレーンを別々に勘定してるんだろうけど
それが許されるんならPC-9801だって5重スクロールだよw
PC-H98やPEGC機なら9重スクロールだよww
いくらX68000が強力だからって7重は盛りすぎだっつの。
本当の意味で7重スクロールが出来るハードはPC-FX/FXGAくらいなものでないの?
(スプライト面は勘定に入れない)
955 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 17:28:58.62
7枚ってのはコレのことだねー…
http://www.wizforest.com/OldGood/X68k/#priority
半分スプライト系だけど、やろうと思えばできそうだ。
で。
9801が5重って、テキストとグラフィックと、あと、どこ?
956 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 17:43:21.61
>テキスト画面の各プレーンを別々に勘定してるんだろうけど
>それが許されるんならPC-9801だって5重スクロールだよw
うわ、バカがいる
957 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 17:44:45.84
>9801が5重って、テキストとグラフィックと、あと、どこ?
テキスト + グラフィック4プレーン て言いたいんでないの。
958 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 19:18:03.14
アトリビュートも入れてやれよ
959 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 19:32:59.38
AGK / DarkBASIC / Basic4GL / 99BASIC 2013 Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1365242417/l50
世界中でダントツの人気!各BASICの特徴
・ AGK App Game Kit(
http://www.appgamekit.com/
)
海外で主流のマルチプラットフォームの開発環境。
C言語風味の記述が特徴で、中身はDarkBASIC。
Ver1.088で3Dインターフェイス対応。
・ DarkBASIC(
http://darkbasic.thegamecreators.com/
)
VisualBASIC以前の旧式マイクロソフトBASICの進化形。
DirectXをサポート、商用アプリ作成可能。
C言語にはない強力な文字列操作、複雑な記述が可能。
・ Basic4GL(
http://www.basic4gl.net/
)
OpenGLを基幹インターフェイスにしたゲーム用開発言語。
考え方はAGKやDarkBASICに近い。
上記の2つと同じように実行ファイルのメディアパッケージング可能。
・ 99BASIC(
http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/
)
MSXやPC-8801世代の旧式マイクロソフトBASICに準拠したBASIC。
DirectXはサポートしておらず、簡単な2Dインターフェイスのみ使える。
インタープリター形式で直接実行モードもある。
960 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 20:08:00.70
ガンダム無双の様なゲームを作りたいです
どのBASICが向いていますか
961 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 20:15:26.04
F-BASIC386
962 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 20:58:26.17
F-BASIC386にはどの様な3D命令がありますか、教えてください
963 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 21:01:54.53
>>957
それは思いついたけど、けど…それはないだろ…と思いた…かったが反論ないからソレなのか…
964 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 21:03:09.56
ここは言語スレでもBASICスレでも、ましてや汎用プログラムスレでもねえよ。
いくらグダグダだからといっても、そういうアホなことやってるからアホだといわれるんだ。
965 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 22:09:45.99
人に向かってアホと言う人がアホだってばよ
966 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 23:09:33.94
そしてそれを指摘するとやっぱりアホになる。 踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら踊らにゃソンソン。
967 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 23:28:36.13
ハイヒール履いているから踊りはチョット。。。
968 :
ナイコンさん
:2013/04/07(日) 09:57:36.45
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ
(表1)ベンチマークテスト結果(数字が小さいほど速い)
MASM32 JavaScript DarkBASIC AGK 99BASIC
---------------------------------------------------------------------------------
PC(CeleronD2.66GHz)[sec] 0.7828 7.772 20.853 65.423 1532.0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率 1.0 9.928 26.638 83.575 1957.0
---------------------------------------------------------------------------------
Nexus7(Tegra3)1.3GHz[sec]. ----- 36.480 ----- 320.18 -----
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率. ----- 46.601 ----- 409.01 -----
---------------------------------------------------------------------------------
iPhone4S(Cortex-A9)800MHz[sec] ----- 36.521 ----- (※注) -----
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
MASM32を1とする相対倍率 ----- 46.654 ----- (※注) -----
---------------------------------------------------------------------------------
(※注)iPhone版AGKターゲットエミュレーターはビデオストリームのため除外。
969 :
ナイコンさん
:2013/04/07(日) 11:17:52.37
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ
(表2)ランキング表
開発環境 タイム[sec] MASM32を1とする相対倍率
------------------------------------------------------------------------------------
PC(CeleronD2.66GHz). MASM32. 0.7828 1.0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). JavaScript 7.772 9.928
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). DarkBASIC 20.853 26.638
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Nexus7(Tegra3)1.3GHz JavaScript. 36.48 46.601
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
iPhone4S(Cortex-A9)800MHz JavaScript. 36.521 46.654
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). AGK 65.423 83.575
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Nexus7(Tegra3)1.3GHz AGK. 320.187 409.01
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
PC(CeleronD2.66GHz). 99BASIC . 1532.0 1957.0
------------------------------------------------------------------------------------
970 :
ナイコンさん
:2013/04/07(日) 11:54:16.81
>>954
X68のテキスト画面はビットマップだぜw
グラフィック同様に扱える
98のグラフィック画面みたいなもんだ
971 :
ナイコンさん
:2013/04/07(日) 12:26:54.05
おかげで、○倍角って文字が簡単に出せるんだな。
いまでは当たり前のフォントいじりを、最初に見たのは電脳倶楽部。
972 :
ナイコンさん
:2013/04/07(日) 15:38:06.48
>いまでは当たり前のフォントいじりを、
8ビット機のワープロでもやってた程度のことだけどな。
213 KB
[ 2ちゃんねる
3億PV/日をささえる
レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)