いや別に捕まったとかじゃないですよ、要は東京ドームにポリスを昨日見に行ったんですね。本当にもう見れないと思ってたからすんげーうれしかった。知った時には解散してたし。一曲目からアレやアレやアレがアレでそれでこれで、、、歌声むしろ当時上回ってるんじゃないの?!って映像しか見たことないけど。
しかもステージ三人!三人編成で東京ドーム!しびれるわ〜。80年代親父グループのエリアにやや浮きながら見てました(下手スティング側)。日本人にはなかなか出来ないんでないかね。派手にしたがりだもんね。時代の流れで照明とか映像とかどんどん綺麗になってく反面、それがないとなんにもできない(語弊があるな、尺延ばせない)人達が増えた気がするもんね。
いい音楽をやってみなさんの大切な時間をいただきたいと思いますよやっぱり。
いまさらだけど人様からお金と時間を頂戴するってことはすげーことだよね。自分がお金と時間かけて何かをするときにめっちゃ考えるもんな〜(笑)
アンディサマーズいわく高額なチケットを売るのだから僕らはきっちりエンターテイメントに徹するまでだ、と。
ちなみに僕はポリスでのアンディサマーズのギタースタイルは発明だと思ってるからね。ソロのギタープレイとかじゃなしに。アンサンブルっていうものに置いて。
というわけで、今宵はポリスのDVDやCD達と余韻を楽しみながら酔っ払うのだ。
松下ブライト
© AMUSE INC., All rights reserved.[アミューズ ホームページ]