日本経済新聞

4月7日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ソフトバンク、北海道でメガソーラー 出力10万キロワット

2013/3/28 2:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 ソフトバンクが北海道八雲町に国内最大級となる出力10万キロワット前後の大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を計画していることがわかった。再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の対象設備として、経済産業省から認可を受けた。今後、北海道電力と送電網接続について協議を進める。

 建設するのは町内の民有地で、稼働時期や投資金額などは不明。発電した電力は北海道電に売電する考えで、特定目的会社(SPC)を設立して運営するとみられる。

 ソフトバンクは北海道内ではほかに安平町で出力7万9千キロワットのメガソーラー建設を計画し、今春にも着工する見通し。苫小牧市でも出力30万キロワット前後のメガソーラーを建設する構想があり、道内だけで合計50万キロワット近いメガソーラーが実現する可能性がある。

 ただ、北海道の送電網の容量は本州に比べ小さく、計画通りの出力が実現できるかは不透明だ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

ソフトバンク、メガソーラー、北海道電力、北海道

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 12,833.64 +199.10 5日 大引
NYダウ(ドル) 14,565.25 -40.86 5日 16:36
英FTSE100 6,249.78 -94.34 5日 16:35
ドル/円 97.60 - .64 +1.30円安 6日 5:49
ユーロ/円 126.90 - .98 +2.59円安 6日 5:48
長期金利(%) 0.460 +0.025 5日 17:43
NY原油(ドル) 92.70 -0.56 5日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について