MONOBRIGHT OFFICIAL DIARY MONOBRIGHT の モ

Home

●2007.09.30

桃野の曲解説「monobright on

 HPもアルバム仕様になりまして、皆さんによりアルバムを楽しんでもらう為、独自の曲(というか歌詞)解説しようと思いまん。今だから言える事もあるのよ、多分。まっさらにアルバムを聴こうと思ってる人は読んだらダメ。その1は「20th Century Lover's Orchestra」です。

 デモを持ってる方は気付いてると思いますが、タイトル少し変えました。「20th Lover's Orchestra」から「20th Century Lover's Orchestra」にセンチュリーを加えました。というのも実はずっと意味を間違えてて、「20世紀の恋人達管弦楽団」にしたかったのに「20th Lover's Orchestra」にしてたという、頭の悪さ全開(笑)でもようやくちゃんとなって良かった、あぶねー。

 歌詞の内容的にはピュアなハートを歌った男目線の歌です。ホントは好き過ぎて抱きたいから「抱きたい」って言ったのに、相手の女の子に変な顔されて「いや、心の方でって事ね」とか後付けしたり、相手の事考えるのに朝より先に夜の事考えたり、要は好きだからHしたいという男のピュアな部分です。かなり真っ直ぐに伝え過ぎてカッコ悪い感じがお気に入りで自分らしい歌詞です。

この曲のPVの方も流れてますねー。以前に草むらでリッケン持ってはしゃいでたのはこのPVの撮影だったんですね、なんつって。明日はFM802の番組「sonic style」でマーキーさんお休みの代打司会してきます。是非聞いてくださいね、今回は僕一人だしめちゃくちゃよきっと。じゃ。

桃野ぶらいと

PAGE TOP ▲

© AMUSE INC., All rights reserved.[アミューズ ホームページ]