「9月5日、頭の中のSOS発売!!」
もうPR感満載ですが(笑)、本日2ndシングル出ます!!うおーぃ、やったー!!
この曲は札幌時代から僕らとずっと一緒に育ってきた曲で、僕らと一緒に変化し、進化して、気付けば僕らのコンセプト的な曲になっていた、一番今の僕ららしい部分が詰めに詰め込まれてぽろっとはみ出てるんじゃねえかっていう曲です。楽しすぎて泣けてきたり、悲しすぎて踊ったり、感情と行動が一致しない位のテンションなので、皆さんの感情もそこに乗せて楽しんだり、色々発散して頂ければ幸いです。他の収録曲、優しさヶ丘の画家、天の河にて、この2曲も僕らが詰まった大事な曲なので是非聴いてみて下さい。
今日の「ものぶれいでぃお」でこの曲達のあれやこれを話してみようと思うので、こっちもヨロシク。
て言うか、なまら雨降ってるじゃねえかよ!!また「あーあ、出口のせいだ」とか言われるよ!!先月の未完成〜の発売日にも言われたよ!!こなくそーーー!!!
先日のSWEET LOVE SHOWERでのライブでこの夏のフェス的行事が終ったわけですが、何ですかこの気持ち。
言うなれば高校の頃、学校祭とか夏休みが終った時のあの感じと非常に似ている気がする。空が少しずつ高くなって、雲がどんどん薄くなって、学校祭の準備で仲良くなった女子に思い切って告白して思いっきりふられたのも今では夏の良い思い出です。いや、思い出話なんかどうでも良いんだがね、やっぱり夏が終る時だけは妙に寂しかったりするんだよね。
と言うわけで、画像は夏の思い出。僕は日焼けすると細長い黒い棒きれみたくなるんです。枝です、小枝。
今年の夏はすげー楽しかったって事で、この辺で。
ケイタイが壊れて新しくしたのは良いが、機能について行けないデグチブライト。
なんか画面変わりすぎてわからんですたい。