中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【ゴルフ】

藍が猛チャージ 5打差の12位

2013年4月7日 紙面から

第2ラウンド、8番でティーショットを放つ宮里藍=ミッションヒルズCCで(共同)

写真

◇クラフト・ナビスコ選手権<第2日>

 ▽5日、米カリフォルニア州ランチョミラージュ、ミッションヒルズCC(6738ヤード、パー72)▽晴れのち曇り、気温30度、強風▽賞金総額200万ドル、優勝30万ドル▽113選手

 【ランチョミラージュ(米カリフォルニア州)テッド・ムース】前日53位だった宮里藍(27)=サントリー=が猛チャージ。5バーディー、1ボギーの68で回り、通算2アンダーの142で、首位の朴仁妃(韓国)と5打差の12位に浮上した。上原彩子(29)=モスフードサービス=はこの日も72で回り、通算でもイーブンパーの144で28位。通算1オーバーで36位の上田桃子(26)と4オーバーで59位の宮里美香(23)=NTTぷらら=は決勝ラウンドに進んだが、6オーバーの有村智恵(25)=日本ヒューレット・パッカード=は予選落ちした。

 会心のゴルフに、藍の笑顔が広がった。「今日のラウンドは100点ですよ!」。ミッションヒルズでの自己ベストとなる68で12位タイまで急浮上。一気に優勝を射程圏内に捉えた。

 パットがさえにさえた。前半で2バーディーを奪い勢いに乗った。圧巻だったのは後半出だしの1番パー4。8メートルのバーディーパットを沈め力強くガッツポーズ。「1番の長いバーディーパットが決まって流れをつくれた。転がりさえ良ければ自分が思ったラインに乗ってくれる。決めて、構えて、打つといいリズムでできている」。続く2番でも1メートルを確実に沈めた。

 この大会は、米メジャーでは唯一トップ10入りした経験のない鬼門だが、気負いや余計な硬さはない。

 「自分自身にゆとりを持ちながら、油断はしていないという良い精神状態。残り2日間もできればいい」

 念願のメジャー初制覇へ、決勝ラウンドも自然体で挑む。

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ