中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 4月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【グラニュース】


コメンテーターズ 玉田生かす意識でプレーを

2013年4月7日 紙面から

 幸先よく先制したグランパスだが、前半はメリハリの効いた柏に大苦戦した。守るべきところは守り、ボールを奪った瞬間から、無駄のないカウンター攻撃を仕掛ける柏の思い通りの展開。グランパスの問題点は、カウンターに対する備えではなく、攻撃の組み立てにあった。

 ボールは支配するものの、リズムが一定だから、柏も守りやすい。後半、グランパスが盛り返したのは、相手の退場で数的優位になり、スペースが空き始めたことが大きな要因で、リズムに変化をつけらたら、もっと効果的に崩すことができたはずだ。

 それでも最後の3点目は、緩急を使った攻撃から生まれた。ゆっくりしたパス回しから、闘莉王がダイレクトでスルーパス。この変化が柏を混乱させた。11人対11人でも、3点目のような場面を何度もつくりたい。リズムに変化をつけられる玉田を、周りがもっと生かす意識でプレーすることも必要だろう。 (元日本代表、グランパスMF・平野孝)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ