[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在134人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 実況可. 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板:東方裏

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆スマホ・携帯ふたば☆ どこでも読める
画像ファイル名:1365106865229.jpg-(136582 B)サムネ表示
136582 B無題 Name としあき 13/04/05(金)05:21:05 No.9368742 del 08日18:34頃消えます
虹裏イダー
http://r-2ura.kazumi386.org/
無題 Name としあき 13/04/05(金)05:26:10 No.9368743 del 
    1365107170038.jpg-(84742 B) サムネ表示
84742 B
今週末は大きくて強い低気圧が通過するそうだから
台風並の暴風雨になるってさ・・・
畜生誰がこんな事を
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-5817.html
無題 Name としあき 13/04/05(金)06:22:35 No.9368746 del 
毎年桜の時期は満開と同時に雨の連続だねぇ
無題 Name としあき 13/04/05(金)19:50:32 No.9369378 del 
また雨かここんとこ
天気悪くてろくに乗ってないぞ
無題 Name としあき 13/04/05(金)20:15:37 No.9369419 del 
連休の天気を期待しましょう
無題 Name としあき 13/04/05(金)20:59:06 No.9369527 del 
メンテ日和だ
無題 Name としあき 13/04/06(土)00:59:57 No.9370410 del 
今年も週末雨のパターン多いな...
折角暖かくなったのになんてこったい
無題 Name としあき 13/04/06(土)11:19:31 No.9370865 del 
荷物積んだ時のタイダウンが擦れた跡が少し残っちゃった
ウレタンクッション噛ませてたけどどうやらクッションごとずれちゃったみたいだ
クリアの保護テープ貼るしかなさそうだけどあれ目立たないもんなんだろうか
無題 Name としあき 13/04/06(土)12:42:28 No.9370953 del 
タイダウンは、掛けた部分以外に触れないようにして、
後は触れた部分が擦れないよう強めにテンション掛けるしかないな
無題 Name としあき 13/04/06(土)13:00:48 No.9370973 del 
バイク屋さんに車検の申し込みに行ったら
俺が税金払ってなかったかも知れない事が発覚したぞ
あれって自動的に払われる物だと思ってたら
そうじゃない場合もあるんだね
県外に転勤しちゃったよ…間に合うのか納税証明書
無題 Name としあき 13/04/06(土)16:01:11 No.9371148 del 
    1365231671749.jpg-(343742 B) サムネ表示
343742 B
来週から北陸&中部あたりにロンツーに行くんだがここは行っといた方がいいトコはどこだろ
一応なぎさドライブウェイを走る予定だ、のと里山道路は125ccだから走れない、、、

画像は一昨年の秋に行った時のやつ
無題 Name としあき 13/04/06(土)17:21:19 No.9371220 del 
>あれって自動的に払われる物だと思ってたら
>そうじゃない場合もあるんだね
普通は納税伝票が4月下旬あたりに来るもんだろ

まあ遅れても払い込んで納税証明が取れればいいんだし、
自走でユーザー車検する訳でもないから問題ないでしょ<車検切れ関係ないし
無題 Name としあき 13/04/06(土)18:03:44 No.9371257 del 
    1365239024808.jpg-(68557 B) サムネ表示
68557 B
能登半島の奥まで行くなら見附島とか
あと日本三大パワスポの一つ聖域の岬とか
まぁ、話のネタとして
無題 Name としあき 13/04/06(土)20:33:42 No.9371669 del 
能登半島ぐるり旅
無題 Name としあき 13/04/06(土)22:00:02 No.9372195 del 
    1365253202044.jpg-(365027 B) サムネ表示
365027 B
海沿いのルートという事なら氷見〜雨晴あたりの
ルートは快晴なら海越しに立山連峰が見える事がある・・・
けどこれからの時期はあまり期待できないな
画像の新湊大橋はタダだしルートが合えば渡ればいいと思う

能登半島の奥のほうはビックリするぐらい人気のない海岸線で中々面白いが
一周するとなると、余程「何も無い事」に感動出来る人でないと飽きる
ただ走るだけで一日仕事になるし・・・
稜線沿いに風力発電が立ち並ぶ景色とか面白くはあるけど

事前の買い出しが必須になるけどキャンプには良い所が多数あると聞く
あと道の駅があるからって昼飯にありつけると思うなかれ
無題 Name としあき 13/04/06(土)22:41:19 No.9372427 del 
    1365255679024.jpg-(88853 B) サムネ表示
88853 B
奥能登は上半分(輪島側)が道も綺麗でお勧め
能登半島最北端の禄剛埼灯台、千枚田、輪島など観光名所もあるし
下半分は道も狭いしあまり面白くない
俺は県道57号を通って見附島付近から⇔穴水まで一気に走ってる 
信号少な目、交通量少なめなので純粋に走りたい時には良いよ能登半島

あと和倉温泉総湯が420円で朝7時から入れるのでお勧め
無題 Name としあき 13/04/06(土)22:44:35 No.9372453 del 
そうだ
温泉がよりどりみどりだな石川
無題 Name としあき 13/04/06(土)23:23:17 No.9372747 del 
どうも情報ありがとうございます、前回はあまり調べてなかったのでただ回っただけですが
今回はいろいろ参考に回ってみます。

予定では
↓越前市「みどりと自然の村太陽広場キャンプ場」  
↓能登を一周
↓「高岡二上山キャンプ場」
↓五箇山郷、白川郷、平湯を回る
↓諏訪湖の近くの「いずみ湖公園キャンプ場」
↓上記を拠点に富士山や美ヶ原を回る
↓次の日は南下
↓天竜スーパー林道を走って
↓「秋葉神社前キャンプ場」
↓浜名湖・渥美半島
↓フェリーで→関西→四国に渡って帰る予定です

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 figma ビビッドレッドオペレーション 一色あかね (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C1Y9NCE?tag=futabachannel-22
Max Factory
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 4,001
価格:¥ 2,959
発売予定日:2013年8月31日(発売まであと147日)

- GazouBBS + futaba-