『PCからヘッドホンで音楽を聞いているのですが・・・』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『PCからヘッドホンで音楽を聞いているのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信27

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン・イヤホン

PCから音楽をきいているかたは、どんなソフトで聴いていますか?

ウォークマンのソフト、XアプリやWindows media playerで聴くのは有りだと思いますか?

2013/04/05 13:27 [15980331]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3044件 縁側-雑多な雑談板の掲示板

自分がそれでイイと思えば何でもアリだと思いますが。

私はiTunesで聴いてます。

2013/04/05 13:33 [15980346]

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:182件


Windows media playerは曲の誤検索が多いので、私はもっぱらXアプリ、もしくはiTunesです。
変わった形式で聴いたり動画見たければゴムプレーヤー、VLCメディアプレーヤーとかもありますね。

2013/04/05 14:33 [15980494]

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
銀メダル クチコミ投稿数:1922件 縁側-物欲置場の掲示板

Foobar2000、Play PCM Win、Sound player Lilith、Media monkeyなんかがフリーソフトであるので試されてみては?

xアプリ使われるならRe clockってフリーソフト使ってカーネルミキサー回避できるみたいなんでそれ使うのもありかと。
Windows media playerでのASIOの利用方法も載ってます。
http://dgo.xsrv.jp/alipapa/wmp/reclock/

個人的にはUSBケーブルに大枚叩くよりは効果あるかと。

2013/04/05 14:49 [15980530] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

EXILIMひろまさん

書き込みありがとうございます。iTunesって音質はどうなんでしょうか

2013/04/05 16:15 [15980759]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

僕もよくXアプリで聴いています。自宅で動画はあまり見ないのでゴムとかはいれていません。

2013/04/05 16:18 [15980763]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

丸椅子さん

書き込みありがとうございます。

ブックシェルフ型のPCオーディオの場合はXアプリ(DACを使用していません)

それでもってヘッドホンで聴くときやトールボーイ型のスピーカーで聴くときはfoober2000を使って聴いています(DACを使っています)

がどうもfoober2000はわかりずらくて・・・・・

PCで聴く人は何を使っているかと疑問をもったのでした。

リンクありがとうございます。これやってみようと思います。

いつも丁寧な書き込みありがとうございます。


2013/04/05 16:58 [15980871]

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5606件

iTunesはたいして良くないです。Xアプリと似たようなもの。
音楽再生というよりは、iPodの管理ソフトという印象しか。

WASAPI排他モードにしないとどうもベールがかかるのが気になって仕方無く。気になりませんか?

2013/04/05 18:26 [15981120]

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
銀メダル クチコミ投稿数:1922件 縁側-物欲置場の掲示板

Xアプリお使いでしたらplay pcm winオススメします(Vista,7)
Wavでもxアプリで12音解析でタグ付けしたの引っ張ってきますし、
Wasapi排他の設定もボタン一つです。
Foobarと比較しますとシンプルで弄り甲斐は少ないかもですが、管理はXアプリでされるなら再生専用ソフトとしては使い勝手良いかと。

2013/04/05 18:37 [15981158] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3044件 縁側-雑多な雑談板の掲示板

iTunesでも気になりませんね。
まぁPC直のときはオラソニックTW-S5で聴いてるだけなので十分かと。

良いスピーカーでガッツリ聴く方なら高音質プレーヤーの方が良いでしょうね。

2013/04/05 18:43 [15981170]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1777件 縁側-ポータブルでも良い音を(PHPA・DAP・イヤホン・ヘッドホン)の掲示板

今晩は。

皆さんはWinPCご利用みたいですね、私はMacからなので(音楽管理など)iTunesをもっぱら利用しています。再生はAmarraというソフト利用していますが今ならもっとお安いソフトも増えているようですね。

2013/04/05 19:55 [15981381]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

air89765さん

WASAPI排他モードにしないとどうもベールがかかるのが気になって仕方無く。気になりませんか?

めっちゃきになるんですよねぇww。そです、そです。

俺はあんまPC詳しくないっていうのもあるんですが、エアーさんとかは普通につかってるのかな?



2013/04/05 20:34 [15981516]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

丸椅子さん

ありがとうございます。

参考にさせていただきます

2013/04/05 20:36 [15981526]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

EXILIMひろまさん

<スピーカーでガッツリ聴く方なら高音質プレーヤーの方が良いでしょうね。

高音質プレーヤーっていうのが結構難しくありまして。結構音の変化が分かる人と分からない人がいて、さすがDSDにすると大半の人が音質変化がわかるんですが。

気軽に聴く時なんかは僕はウォークマンなのでXアプリで聴くことがほとんどでゲームやりながら聴いてることが多いのでDACもスイッチを入れることもあまりないですね。同じかもです。ガッツリ聴くのはヘッドホンにしてもトールボーイ型SPにして休日のみです。

2013/04/05 20:43 [15981556]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

物欲がとまらないさん

iTunesの音質はあまり評価が良くないのですが、物欲さん自身ではどうおもいますか?

それでもCDよりかは音質は良いのですかね?

2013/04/05 20:53 [15981600]

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:499件

一度OSを再インストールし、必要最低限のドライバ、ソフトを入れた状態でfoobar2000で
ASIO For All経由、DDCはSE-90 PCI、光出力でDacMagic、ValveX-SE、W1000Xの環境で
聞きました。再インストール前よりも、よりクリアになり聴きやすくなったと感じましたが、
なんだかプラシーボの気がしてはっきりとは言えません。ただ、自分さえよければいい世界なので...
人がどう感じても理論的におかしくても、自分が満足であればそれが正解ですよ。

2013/04/05 21:05 [15981652] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1777件 縁側-ポータブルでも良い音を(PHPA・DAP・イヤホン・ヘッドホン)の掲示板

>iTunesの音質はあまり評価が良くないのですが、物欲さん自身ではどうおもいますか?

そのまま聴くとってWinPCで??Macの場合での話しですとそのままだとよくないのは確かです、簡単に確かめられるのはMacでのコマンドラインからの再生と聞き比べてみればわかります。ただ楽曲管理は秀逸なんで利用しない手は有りませんよね。

2013/04/05 21:10 [15981668]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

ragnateさん

なるほど、そこまでしないと駄目ってことなんですね。

ネットゲームやる自分にはそこまでできないのが現状です。

音質と利便性の両立って難しい物ですね。

2013/04/05 22:03 [15981927]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

物欲がとまらないさん

なるほど、僕がFoober2000より音質が悪いだろうと思って使っているXアプリを日常的に使っているって理由と同じですね。利便性ですよねw

書き込みありがとうございました

2013/04/05 22:07 [15981936]

ナイスクチコミ!0


ragnateさん
クチコミ投稿数:499件

>なるほど、そこまでしないと駄目ってことなんですね。

ダメってことはないと思いますよ。私もはっきりとはしないので。ただ、環境が良くなると、悪いところは悪いと
はっきり出やすい印象はありますね。もちろん、良い所はより良くなるので、投資のし甲斐があるってものですが。
音質を求めると、どうしてもオーディオ機器は大きくなりがちです。DA-200やP-1u、最近ですとP-900uやDA-06を
見ても明らかにでかい・・・ポン置きでしたら、7〜8万クラスのHP-A8やUD-501、などは優秀じゃないでしょうか?

ピュアオーディオに比べれば、ヘッドホンリスニングの環境もポータブルみたいなものですし・・・
ただ、部屋の環境やスペースが少なくても高音質を得やすいので、楽と言えば楽ですね。

2013/04/05 22:55 [15982148]

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5606件

>俺はあんまPC詳しくないっていうのもあるんですが、エアーさんとかは普通につかってるのかな?


PCからは光デジタル→HP-A8で使っております。PCは成果が安定しにくいですね。前PCだとUSBが良かったが個体を変えたら今度は光が良くなりました。
PCはホント音質個体差激しくてホントアテにならないです。

現状同じDACに、CDプレーヤーやiPodからHP-P1を介して入れた方がPCからより音がクリアで、いいです。
PCではWMPの音質があまり好きじゃなくてfoobar2000のWASAPI排他モードです。
それでもなおCDプレーヤーやiPodからの入力のが音がいいのでPCはデータを貯めるがメインでちゃんと聴くときはあまり使わないです。

あくまで私の場合は…です。別にWMPで聴こうが、Xアプリで聴こうが…本人満足ならば良いことではないかと。

2013/04/06 18:13 [15985239]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件

2chエアーの持ってると称する機材っていくらあるの? すごいなw 言っておくが2chの話はお前が自らだして自爆したんだよなw

で、デジタル出しを同じPCでやってもプレイヤーによって音の差がそんなに出るのか?w じゃ、その後のDACやアンプに意味はあまりないなw

まず、この葛本当に使い方さえ理解しているのか疑問w

2013/04/06 21:37 [15986084] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件

排他モードw
カーネル回避w

いかにもなのだが、通常、その辺のPCでは意味はない 違いが分かるのか? スゴイなw foobarのサイトでも気にする事はないと明確に言ってるwよん これにはちと歴史があるのだが.…

ですから、PC直なら使い易いプレイヤーを使えば良いのですよ

2013/04/06 21:38 [15986091] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pocktsさん
クチコミ投稿数:48件

削除されても、同じ内容をカキコするとはいったいどういう神経してるの?
にしても。。。昼間の文とまったく同じじゃね?

下書きしてコピペしてるのか(藁

2013/04/06 21:54 [15986181]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件

出たなゴミ野郎 まともなコメントできないハエの仲間だな 俺のスマホでは文は全てコピーされんだよ エアーが泣きで消してんだろ これに関してはエアー以外にも適当なコメントが多いからな

2013/04/06 22:06 [15986236] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5606件

サカナさん。そんなに敵意剥き出しの喧嘩腰全開で来なくても…(笑)
あなたはどうだか知らないが(私を嫌いかもしれないが)、私はあなたを嫌いではないですよ。

どらチャンでさんと会話してたのを妨害されたのを、そんなに何時までも引きずって根に持たないでも良いんじゃない?
それから2ちゃん2ちゃんて、そんなに2ちゃんが好きなんですか。


>で、デジタル出しを同じPCでやってもプレイヤーによって音の差がそんなに出るのか?w
>じゃ、その後のDACやアンプに意味はあまりないなw
>違いが分かるのか?

DACやアンプの差よりは小さいです。しかし確実に差は出ますよ。
で、トランスポートで違いが出たことを以て、なぜにDACやアンプがあまり意味ないなどという思考に短絡しちゃうの?
DACやアンプでの変化がまずあって、それ以外で“も”変化はあるという話ですから。
CDプレーヤーカテなどでもスレを立てて昔から言っております。

2013/04/06 22:07 [15986252]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件

ありがとう でも俺は嘘つきは嫌いなんだ バイ

2013/04/06 22:10 [15986266] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5606件

サカナさん

あなたはさ、端から見ていて普段は結構参考になる良い意見を言っているよ。

別段私を嫌おうが自由だが、暴言吐いてせっかくの普段の自分の良発言まで台無しにするようなことをやってくれるなって。
勿体無いよ。

…これも嘘に聞こえるのなら仕方無いけれどね。ただのお節介です。

2013/04/06 22:19 [15986315]

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホン・イヤホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

新製品ニュース Headline

更新日:4月5日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属