堀潤さんNHK退職 フリー記者取材支援の資金調達サイト設立へ

2013/4/ 1 18:59

   NHKを2013年4月1日付で退職した堀潤さん(35)が、市民記者やフリージャーナリストを対象としたクラウドファンディング(ネットを通じた資金調達)事業を立ち上げる。

   J-CASTニュースに構想を明らかにしたもので、堀さんが現在運営中の市民ニュースサイト「8bit News」をリニューアルする形で、13年夏のサービス開始を目指す。

取材プランに共感した人が資金を提供

J-CASTニュースの取材に、新規事業の構想を語った堀潤さん(3月29日、都内で)
J-CASTニュースの取材に、新規事業の構想を語った堀潤さん(3月29日、都内で)

   クラウドファンディングは、製品開発やイベント開催などを目指す個人・団体などが、専用のウェブサイトでその構想を紹介、広くネット上のユーザーから資金を募るというサービスだ。近年日本でも注目を集め始め、複数のサービスが立ち上げられている。

   堀さんが目指すのは、市民記者やフリーのジャーナリストなどを主な利用者として想定している。取材者側からの、

「○○というテーマについて取材したい」

といった構想に対し、共感した一般のユーザーが資金を提供できるようにする。取材者は資金提供者と取材方針についてやりとりをしながら、協力し合って取材の完成を目指すという。

   堀さんが代表を務めるNPO法人「8bit News」が運営主体となる。

(続く)

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

カシオのEX-wordをプレゼント!

新生活に欠かせない!直感操作でスイスイ学習できるカシオのエクスワード電子辞書をプレゼント!

企画タイアップ

安倍政権より一足先に「家計再建」

他にほとんど例がない!複数の金融機関の条件を同時に比較・検討できるウェブサイト「ズバット 住宅ローン」

企画タイアップ

それは、知る快感から生まれた

古代白熱教室講師、最強の理論家、天使的博士、数学オタク、料理男子。彼らが織りなす「知」の競演!

ミニッツシンキング

失敗から学べ!売れるキャッチコピーの作り方

マーケティング≒科学であるという著者・・・一体どの辺が!?

blog

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ