[ホーム]
第31話 「ラブと大輔 仲直りのしかた!」脚本: 伊藤睦美 演出: 黒田成美作画: 河野宏之 美術: 須和田真
おわた明日L字が入らなければいいが
終わったキャプ乙野球アニメに移動
おわった明日は奇跡的に無風になーれ
さてBS12でタッチ見るか
>しかし昔見た時よりスカート短くてけしからん制服だと感じたスカートが短いのかフレッシュキャラの足が長いのか・・・
電車は多くの所で運休遅延してそうで嫌だわ
受信状況が心配で仕方なかったけど、予報ほど天気荒れなくて影響なし、本当幸いだった…
皆さま本日もお疲れ様でした
シーズン開幕時期で妙にタイムリーな回だった今夜はこのままテロなしで頼むぞ…
低気圧の通過で気象情報がテロると予想
第22話「豪華客船連続殺人事件(前編)」原作第3巻収録
>>名前が決まってないモブ刑事に、名前聞くシーン入れたら>>声優が自分の名前で「高木刑事です」って名乗ったら原作でも高木に>>って話だっけ>茶風林さんがアドリブした結果っぽいねすげーな、それが今や警視庁恋物語でメイン張るぐらいに育つとは
まるっこい絵柄が好きな俺には勃起しっぱなしの30分だった
つまりはカイ・シデンの様な鬼太郎の様な…
>コナンでゲスト声優なんて誰も望んでねえよ念声優さんはアフレコで食ってるのに腐れタレントが職業声優の仕事を妨害するなよと・・・
パンはデッサンを消す時に使うやつか
犯人あのへたれじゃねーか!
>名前が決まってないモブ刑事に、名前聞くシーン入れたら>声優が自分の名前で「高木刑事です」って名乗ったら原作でも高木に>って話だっけ5秒コントの場面で「高木です!」ってのがあった(どの話のコントだったかは覚えてないけど)
スケッチブックに娘が描いてあったつまり犯人は…
>パンはデッサンを消す時に使うやつか 絵描きにはパンを消しゴムに使う人もいるしね
スケッチブックの犯行か
第52話「兄とは常に」
終わったか乙移動
スッゲ―無しよ
宇宙写真のコーナーは「コナンこのあとすぐ」に変わったか
まぁ、50話分をたった一話で紹介しきるのはしんどいだろう
うひょーカッコいい!
ただでさえ展開遅いの総集編3回とかどんだけ
コナンの前に・・・っていっちゃうくらいコナンて大きい存在なんだな
富野監督なら15分でまとめてBパートで続き出来たな
>富野監督なら15分でまとめてBパートで続き出来たな御禿様の総集編は全話見てるの前提での総集編だがな
丁度新田と仲良くなりそうで面白いところだったのに総集編とか
第1話 「俺が掘ったらすごいぞ!」
>1000年経っても文明があまり変わってないなドラクエとかでもつっこまれてる部分だな…
やっつけ
>No.20935441なんか思い出すと思ったら
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
書き込みをした人によって削除されました
17:00 アニメ団地ともお・セレクション17:30 宇宙兄弟17:30 バクマン。 (再)18:00 名探偵コナン (再)
見逃したしにたい
BSジャパンで無印終わったら継続して放送するんだから見逃しても安心じゃよ
やっぱり姫様がいないとさみしい
第1話 「私はなる!店長にな〜る!」
それ見ていつも思うけどここまで露骨なことやってくるってバンダイの企画力創造力のなさが敵ながら心配だよ一応日本一のシェア誇る業界ナンバーワンなのに…
アイカツの方がテクスチャの描き込みは細かいのにモデリングが悪いのか
アニメプリズムの3Dモデリングが女児向けにあるまじき奇跡的な出来なんよ
>バンダイの企画力創造力のなさが敵ながら心配だよマシンロボ、ダイノゾーン、爆シード、ベータミゼット…バンダイの歴史はパクりの歴史でもあるんよ
ダンス部分でキャラが歌わないと幼女も醒めるぞ
>バンダイの企画力創造力のなさが敵ながら心配だよ他社のヒット企画に敢えて同じようなのをぶつけて玩具売場のスペースを占拠するのはバンダイの常套手段なんだ他ジャンルでもよくやっている
>ダンス部分でキャラが歌わないと幼女も醒めるぞとオッサンが申しております
>ダンス部分でキャラが歌わないと幼女も醒めるぞちゃんと面接プリズムショーの課題曲って説明があったぞ今回は
韓国嫌いってネットとかで差別してほざいてる奴は、実際自分一人では何も実行できない弱虫なんだな!そんなに韓国嫌いならば人前に出て何か実行してみろよ!この弱虫が!
プリキュア厨はプリズムストーンが丸パクリって言ってたよな
第1話「春休みの計画表を作るともお/春休みの習い事を探すともお」
話割と面白いじゃんアホかわいいていうかひどいの想像してたからスタートが低いってのあるけど
坂本ちかなんていつ以来の懐かしさ
>坂本ちかなんていつ以来の懐かしさ俺にとってはサイボーグクロちゃん→ハートキャッチ以来だな
原作だとコーラじゃなくてビール飲んで吐いてたけど流石にNHKじゃ無理だったか
ささみさんの顔見せないキャラもともお父のパクりなんだよね
第一話「魔法の宝石あつめちゃお!」
>誰かサフィーの無駄に動きのいい所のGIFアニメうpしてくれ!自分で作ればええやん・・・
>わかんないならサンシャイン見ろ
>自分で作ればええやん・・・違うとしあきだけどありがとう作りたくてもキャプ環境がないから素材がないの
TVO組だけど、ちょっとおじゃましますよ
ジュエロリーナ様>自分で作ればええやん・・・ですよねー
しかしいったいいつになったらHD製作になるのでしょうか?
追加乙。>>20935579まるでプリキュアだ。
そういや日本で最後のアプコン新作アニメになったか
>No.20935579なんで乳が3つあるんだ
キャプ詰に期待
第1話「アウトレイジの書」
おわり
キャプお疲れさまっス
キャプ乙です>爆丸録画されてなかったんだけど!ショックなんだけど!BSで補完だ
第61話「決着!アキVSミスティ“真実の果てに”」
おわーり
デュエマは別スレになったのね今までキャプ整理が面倒だったからありがたい
アキさんエロいよね
第1話「魔法の宝石あつめちゃお!」【原作】サンリオ、セガトイズ【キャラクターデザイン】宮川知子【監督】桜井弘明【製作】テレビ東京、テレビ東京メディアネット、ウィーヴ【アニメーション制作】スタジオコメットお代理
別に地味じゃないな
気付いたら魔法少女物になってた
気付いたらテンション上がってた
いじょOPより
gif化乙っす!!
ばっちゃからのアレ
『 figma 映画「ベルセルク」 ガッツ 鷹の団ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00BS3XXD4?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,800価格:¥ 3,006発売予定日:2013年7月31日(発売まであと116日)