日本赤軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/28 11:33 UTC 版)
主なメンバー
-
日本赤軍の主なメンバー 氏名 立場 参加 出身 主な日本赤軍事件 判決とその後 テ
ル
ア
ビ
ブ
空
港
乱
射
事
件ド
バ
イ
日
航
機
ハ
イ
ジ
ャ
ッ
ク
事
件ハ
|
グ
事
件ク
ア
ラ
ル
ン
プ
|
ル
事
件ダ
ッ
カ
日
航
機
ハ
イ
ジ
ャ
ッ
ク
事
件ジ
ャ
カ
ル
タ
事
件重信房子 最高指導者 1971年 赤軍派 ○ 懲役20年 奥平剛士 最高幹部 1971年 京都パルチザン ○ テルアビブで死亡 丸岡修 浪共闘及びベ平連 ○ ○ 無期懲役、死亡 和光晴生 1973年 若松プロダクションスタッフ ○ ○ 無期懲役 奥平純三 1974年 京都パルチザン ○ ○ 国外逃亡(国際指名手配)中 安田安之 1971年 京都パルチザン ○ テルアビブで死亡 岡本公三 1971年? ○ 終身刑、捕虜交換、国際指名手配中 西川純 1973年 ○ ○ 無期懲役 日高敏彦 1971年 ○ ヨルダンで逮捕後、自殺 坂東國男 1975年 連合赤軍 ○ 国外逃亡(国際指名手配)中 佐々木規夫 1975年 東アジア反日武装戦線 ○ 国外逃亡(国際指名手配)中 大道寺あや子 1977年 東アジア反日武装戦線 ○ 国外逃亡(国際指名手配)中 泉水博 1977年 統一獄中者組合 ○ 無期懲役 仁平映 1977年 統一獄中者組合 ○ 国外逃亡(国際指名手配)中 城崎勉 1977年 赤軍派 ○ アメリカ合衆国で懲役30年 松田久 赤軍派 国外逃亡(国際指名手配)中 山田修 1971年 1972年、訓練中に死亡 檜森孝雄 国内で丸岡らのオルグなどの後方支援活動 1971年 2002年、焼身自殺 足立正生 1974年 映画監督(若松プロダクション所属) 懲役2年執行猶予4年、映画監督 戸平和夫 赤軍派 懲役2年6ヶ月(2003年5月満期出所) 山田義昭 1973年 1986年2月出頭、懲役1年4ヶ月 山本万里子 欧州工作員(連絡役) 日系百貨店パリ支店勤務 懲役2年6ヶ月・執行猶予5年、2005年に窃盗で逮捕(板橋区のスーパーで裂きイカ2点を万引き) 菊村憂 正式なメンバーかどうかは不明。1988年、アメリカ合衆国で爆発物所持で逮捕、19年服役。2007年、日本に強制送還後、偽造有印公文書行使容疑で逮捕。懲役2年・執行猶予4年
|
- ^ “日本赤軍:元メンバーがさきいか万引きし逮捕 警視庁”. 毎日新聞. (2005年1月26日)
- ^ 和光晴生. “支援連ニュースNo.268「和光裁判は一審結審です」”. 東アジア反日武装戦線に関する よもやま情報のホームページ. 2012年2月23日閲覧。
「日本赤軍」の続きの解説一覧
- 1 日本赤軍とは
- 2 日本赤軍の概要
- 3 主なメンバー
- 4 日本赤軍が登場する作品
固有名詞の分類
日本赤軍に関連した本
- 日本赤軍とのわが「七年戦争」 ザ・ハイジャック (文春文庫) 佐々 淳行 文藝春秋
- 死へのイデオロギー―日本赤軍派― (岩波現代文庫―社会) P・スタインホフ 岩波書店
- 「彼女たち」の連合赤軍―サブカルチャーと戦後民主主義 (角川文庫) 大塚 英志 角川書店
日本赤軍に関係した商品
- 【送料無料】 日本赤軍!世界を疾走した群像 シリーズ / 六〇年代・七〇年代を検証する 2 / 重信房子 【単行本】HMV ローソンホットステーション R
- 文春文庫 さ22−18【1000円以上送料無料】日本赤軍とのわが「七年戦争」 ザ・ハイジャック/佐々淳行オンライン書店 BOOKFAN
- ★送料無料★『日本赤軍とは何だったのか』彩流社・楽天市場店
- 日本赤軍のページへのリンク