モーニングバード!

大阪市立東高校は「校長18人、教頭105人」給料減らさないための架空在籍

2013/4/ 4 10:46

   橋下徹・大阪市長が「絶対おかしい」という。そりゃあそうだろう。大阪市立東高等学校には、校長が18人、教頭が105人もいることになっている。校長・教頭それぞれ1人をのぞいて、すべて教育委員会の指導主事になっている人たちで、給料の調節のためというのだから、ますますわからん。

橋下市長「教委は正しいと言うけど、絶対にこんなのおかしい」

   市教委の説明では、実勤務の校長、教頭の他は教委勤務だ。校長・教頭の肩書きのままなので、便宜上、東高校に在籍させているのだという。「給与水準を維持するためというわけではなく、主事を勤めた後また学校へ戻るのだから、教員職のままの方がいいから」という。主事は事務職で、教員食よりも給与は低いらしい。法律上は違法ではなく、全国でも同じ手法がとられているという。

なんなんでしょう

   橋下市長は「給料の調節のためと聞いている。教委は正しいと思っているらしいが、絶対にこんなのおかしい」と激怒している。さらに、校長や教頭がなる「指導主事」のあり方に問題があるという。「主事と学校との関係があいまい、不明確だ」と言うのだ。

(続く)

文  ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

カシオのEX-wordをプレゼント!

新生活に欠かせない!直感操作でスイスイ学習できるカシオのエクスワード電子辞書をプレゼント!

企画タイアップ

安倍政権より一足先に「家計再建」

他にほとんど例がない!複数の金融機関の条件を同時に比較・検討できるウェブサイト「ズバット 住宅ローン」

企画タイアップ

「ミニッツ」で、薀蓄(ウンチク)を!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

鉄道に自分の名前をつけられる!?

日本の最先端を走る松浦鉄道のユニークサービス。今回はなんと命名権だそうです。

blog

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ