オラザクで天下取ってやんよ

2013年オラザク選手権ジオラマ製作スタートです。今回のタイトルは【名もなき兵士の夢】です。戦場での泣けるドラマをお見せします!

全体表示

[ リスト ]

第15回オラザク選手権 結果発表

やっ、やっちまったっっっ(@ ̄□ ̄@;)!!

第15回オラザク選手権ジオラマ部門にて銀賞を戴きました!!!


イメージ 1



オラザク初参戦及び、人生初ジオラマ製作にも関わらずこの様な名誉を頂きまして本当に嬉しいです(T^T)

元々は嫁さんがプラモ作りに関してあまり良く思っていない為に、プラモをあまり気持ちよく作らせてもらえる家庭環境では無いのです。

よって、当初はプラモ人生を引退するのには、やはり最後はオラザクに参加して悔いの無い作品でと軽い気持ちでオラザクに参加しました。

ジオラマを作る際に樹木もダメージ加工も全く作った事のない僕でありまして、経験が無いので全てが手探り状態からのスタートでありました。

樹木やジオラマベースやザクのダメージ加工は全てが我流であり、ジオラマ経験のある人から見れば『何でこんなやり方してんの?』と呆れられる程にデタラメに作られております。

しかし今回の作品は、地位や名誉を抜きに商業的でもなく、本当に自分が作りたい物を心から『頑張った』作品であります。

今回の入賞はそんな僕の信念がオラザク審査員の方々に伝わったのではないかと、感謝し尽くし切れないそんな気持ちであります。

でもどうせオラザクに参加するからには第一次審査通過でもすれば嬉しいなという気持ちはありましたが、まさかの『銀賞』本当にどうもありがとうございました。

正直、金賞の方との差がわずか1ポイントだった事が少し悔しいですけど(^_^;)

賞金額も倍ちがうし(^_^;)(^_^;)(^_^;)

まあそういう訳で、最後に受賞作品をごゆっくりご堪能下さい。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

閉じる コメント(14)

アバター

ジオラマ初心者とは思えない素晴らしい出来だと思います!
きっと基本的な技術が本当に高いのと、気持ちが入っているの評価されたんでしょう。
本当におめでとうございます!

2012/11/25(日) 午前 2:09 いとこんパパ

はじめまして。
ホビージャパン見させていただきました。
まるで実写のようなスケール感に感動しました!
これで初ジオラマとは!
奥さまにも理解してもらえるといいですね。
何はともあれおめでとうございます^^

2012/11/25(日) 午前 9:31 たいすけ

いとこんパパさん

いつもいつも本当にありがとうございます。
いとこんパパさんのコメントはとても心強くいつも励みになります。
今回のジオラマは手探り状態で作ったのでやり残した事が山ほどあり、もしチャンスがあるのならば来年のオラザクでやり残した事を全て成し遂げたいと思っております。
下の子供がまだまだ小さいですから基本は仕事と家と子供を優先して、僅かでも自分の時間があれば来年のオラザクに向けて密かに製作を進めていきたいと思います。

来年こそはオラザクの舞台で一緒に戦えたら良いですね!

という事でまたしばらくお付き合いの程どうぞ宜しくお願いします(^_^;)

2012/11/25(日) 午後 10:49 [ mirano_collecyion ]

たいすけさん

初めまして。
お褒めのお言葉大変ありがとうございます。
基本的に僕はプラモに関しては汚しやダメージ加工はあまり好きではなく、基本色でキッチリと塗装するタイプですので今回は全てが初めての作業でありました。

しかし今一番自分が作りたい、表現したいものを探した結果、得意分野ではなかったのですがこのジオラマに辿り着きました。

密かに来年のオラザクへ向けての構想が出来上がってます。

また今後とも応援宜しくお願いします(^_^;)

2012/11/25(日) 午後 11:07 [ mirano_collecyion ]

訪問ありがとうございます
それと銀賞おめでとうございます

2012/11/26(月) 午前 0:39 [ 白き鬼 ]

顔アイコン

おめでとうございます。これからもがんばってください

2012/11/26(月) 午後 8:27 ryo

白き鬼さん

ありがとうございます。
今回は超シリアス路線でいきましたが、あなたの作品を見ているとたまにはお笑い路線もアリかなと思ってしまいます(笑)
人を元気にさせるあなたの作品も本当に素晴らしいですよ!

2012/11/26(月) 午後 9:49 [ mirano_collecyion ]

ryoさん

ありがとうございます。
今回のジオラマ製作当初からずっと応援してくれてましたね。
お陰様で見事入賞を果たしました。

君はまだまだ若いので未来があります。
ジュニア部門でも最近はかなりレベルが上がってきてますが毎年オラザクに出し続けて腕を磨けば必ず成果が現れる日が来るはずです。
その日を信じてこれからも頑張って下さいね。

僕も応援してます!

2012/11/26(月) 午後 10:02 [ mirano_collecyion ]

顔アイコン

オラザク入賞おめでとうございます。
うちらも今年はジャングルのジオラマを作って結構いい出来だと思ったのですが、これをみると全然まだまだだなぁと思いました。
本当に森になってるような茂り具合。木の感じもすごくよく出来てるなぁと思いました。
今度作る時はこういう感じにできるようにやってみたいと思います。

2012/11/30(金) 午前 5:27 たみー

顔アイコン

本誌見て、やったぁ〜って思いました!
自然な感じが冴えてましたね!
私は金賞よりよかったと思います。
小さい頃野山を駆け回っていたのが思い出されます^^

2012/11/30(金) 午後 5:02 亀人

たみーさん

ありがとうございます。
確かに今回の森はザクヘッドよりも一番気にかけた所かも知れません。
木の高低差や配置バランス等は特に拘りました。
何せ広大な森を作りたかったので最終的には40本もの樹木を作成する事になり、今回のジオラマ製作はほとんど樹木作りと草植えをしていた気がします(^_^;)
しかし初ジオラマ製作であった為にどれも作り方が全くわからず、ネットで調べながらの手探り状態での作業でしたのでこんな作品を絶対に参考にはしないで下さいね(笑)

2012/11/30(金) 午後 11:53 [ mirano_collecyion ]

亀人さん

どうもご無沙汰しておりました。
僕も本誌を見てあのマラサイを見た時に『やはりキタ!』と思いましたよ。
誰にも真似が出来ない亀人ブランドはもはや『無敵』です!
僕も亀人さんの様に自分にしか出来ない、誰にも真似が出来ない塗装技術というものを見に付けたいものです。
僕なんかでは全然敵わない、あれは文句無しの『金賞』でしたよ!

今回のジオラマですが、とにかくリアルな自然界を作りたかったわけです。
ですので本当は崖や池等も作りたかったのですがジオラマ初心者の僕には樹木と草を植えるので精一杯でした。
それならば樹木だけでもより自然の風景に近づかせたいと思い半端ない樹木の数の森のジオラマで勝負しました!
正直、ザクヘッドよりもあの森で評価された感がありますね(^_^;)笑

2012/12/1(土) 午前 0:13 [ mirano_collecyion ]

顔アイコン

お〜〜〜〜〜すばらしい!
おめでとうございました!
素晴らしいの一言です。実物を見てみたいです。
次回作もぜひ作ってください。

2012/12/2(日) 午前 10:55 [ ジロー・アマダ ]

ジロー・アマダ様

ありがとうございます。
どうもお久しぶりですね。

今回の作品は僕なりのイメージをとりあえず形に出来たので悔いは無いですね。
近々滋賀県のプラモ屋さんですが飾って頂く事になりましたので、もし琵琶湖に観光に来られた際には是非立ち寄って頂き現物をご覧になって下さい。
写真写りの方が良いんで現物を見てガッカリしないで下さいね(笑)

次回作のプランは出来ているのですが今の家庭状況ではかなり厳しいですね((T_T))

2012/12/4(火) 午前 1:30 [ mirano_collecyion ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者132239
ブログリンク01
コメント467
トラックバック00

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

標準グループ

登録されていません

Yahoo!スマホマネージャー

PR

お得情報

お父さんも400ヤードに驚いた!
400ヤードボール遂に登場。
こんなボールが欲しかった!でしょ?
花王フレグランスニュービーズ2種
お気に入りの柔軟剤と相性バツグン!
ただいまお得なクーポンプレゼント!
<アイシティプレゼントキャンペーン>
先着10,000名様限定!コンタクトの
購入で貰えるTポイントが10倍に!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事