リンカーンとケネディ
- 2010⁄07⁄28(水)
- 17:01
ケネディ大統領はリンカーン大統領の生まれ変わりとも言われています。そう言われる理由として彼ら二人の出来事には偶然にも100年周期の出来事が多いからです。
さらに暗殺にまつわる数々の噂も奇妙なほど一致しています。ちなみにリンカーン大統領後任のアンドリュー・ジョンソン。ケネディ大統領後任のリンドン・ジョンソン。二人ともフリーメーソンだといわれています。
アメリカというのは面白い国で国家機密は50年秘守しなければいけない。しかし、逆を言えば50年を超えると情報は公開するということだ。2013年・・・ ケネディ大統領暗殺から50年です。この年にケネディ大統領暗殺に関わる情報の一部が発表される。
しかし、ケネディ暗殺に関してはケネディ大統領後任のリンドン・ジョンソンが、暗殺事件に関わる証拠物件や資料は2039年まで、その全てを公開することが出来ないという命令を下しました。俗にいう『ウォーレン報告書』です。
なぜ2039年? それはケネディ大統領が暗殺され1963年に生まれた子供が78歳になるまで発表しないということなのです。つまり、人々の記憶からなくなるまでは公表しないということです。2039年ケネディ大統領の暗殺の真相が全て公開される。ここで気になるのは『全て』という言葉。2039年には全ての真相を公開するわけですが逆にいえば、それまでに何かしらの形で少しずつ公表されていきます。それがケネディ大統領暗殺から50年後の2013年になるわけです。
さて、本題のケネディ大統領がリンカーン大統領の生まれ変わりと言われる数々の奇妙な共通点とは?
■①■ リンカーンが下院議員に初当選したのは1846年、1856年に大統領選で副大統領候補となり、大統領になったのは1861年。一方ケネディが下院議員に初当選したのは1946年、1956年に大統領選で副大統領候補となり、大統領になったのは1961年。
■②■ リンカーンの後任大統領アンドリュー・ジョンソンは1808年生まれ。リンカーン暗殺の10年後に死亡。ケネディの後任大統領リンドン・ジョンソンは1908年生まれで、ケネディ暗殺の10年後に死亡。
■③■ リンカーンを暗殺したジョン・ウィルクス・ブースは1839年生まれ。ケネディを暗殺した(とされている)リー・ハーヴェイ・オズワルドは1939年生まれ。
■④■ リンカーンは『奴隷解放宣言』と『南北戦争』(勝利)で有名な大統領。ケネディは黒人の人権問題を扱った『公民権法』(法案提出)と『ベトナム戦争』(軍事介入)で有名な大統領。
■⑤■ リンカーン大統領、ケネディ大統領の後任のジョンソンはどちらも南部の出身者。
■⑥■ リンカーンもケネディも金曜日に妻の前で、銃で頭を撃たれ殺害。リンカーンが撃たれた場所はフォード劇場。ケネディが撃たれたときに乗っていたのはフォード社製のリンカーン。
■⑦■ リンカーンの秘書は、暗殺前に大統領に劇場に行かないように忠告。ケネディの秘書も、暗殺前に大統領にダラスに行かないように忠告している。
■⑧■ リンカーン大統領の秘書官の一人にケネディという名の人物がいる。ケネディ大統領の秘書官にリンカーンという名の人物がいる。
二人の奇妙な運命・・・ そしてケネディ大統領暗殺の真実の公開の2039年。この年に歴史は変わります。受け止めなければいけない真実と新しい時代の幕開けとなるのです。個人的な勝手な意見ですが年齢的に2039年ではなく2013年、ケネディ暗殺から50年この年に全てのことが公開されるのを楽しみにしています。先日お話させていただいたように宇宙人に関することで暗殺されたのか、それとももっと大きな陰謀があったのか・・・ 真実の扉まであと少しです。
承認待ちコメント