http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364117666/
「ステーキ焼きたいから料理上手い人来てください」より
「ステーキ焼きたいから料理上手い人来てください」より
- 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:34:26.27 ID:FUDt02B40
- 国産ヒレ、国産ランプ、OGロースの3つです
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:36:25.73 ID:lDL+YYug0
- 熱したフライパンで焼く
塩コショウかける
以上 - 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:36:33.47 ID:FQt8iBNp0
- 東京には流しのステーキ焼き名人が居るって美味しんぼで知った
-
スポンサード リンク
- 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:37:33.12 ID:FUDt02B40
- スーパーで売ってるような雑魚肉です
- 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:38:20.99 ID:2Hae11nO0
- 俺登場
最初に塩たっぷりで10分室温でおいと毛 - 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:39:35.08 ID:FUDt02B40
- >>11
誰だ
得意なお方ならご教授してください - 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:38:42.00 ID:lDL+YYug0
- 安もんなら気にせず焼けよ
- 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:39:44.83 ID:2Hae11nO0
- そして故障して30分室温でねかせる
- 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:40:30.00 ID:m7en2Ypx0
- 冷蔵庫から出してすぐ焼いたらダメよ
- 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:41:16.67 ID:W4Gj3S++0
- 意外と中まで火を通すのは時間かかるよな。
- 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:41:18.78 ID:2Hae11nO0
- フライパンを煙でるまで熱して一枚ずつ好みの加減に焼く
以上 - 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:41:41.71 ID:5KAALkk10
- 筋切って弱火でじっくり焼いときゃいいよ
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:54:18.86 ID:sziGbOMm0
- >>19
弱火じっくりもありらしいな - 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:42:31.41 ID:FUDt02B40
- 塩とか胡椒は肉の種類に関係なくぶちまけていいわけ?
- 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:43:10.18 ID:RDTUF0oY0
- まだやくなよ
ホテルに務めてたから
いまから教える - 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:43:55.59 ID:nGxoosDH0
- 俺の場合
最初強火で両面
その後弱火でじっくり - 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:45:13.79 ID:/cesXH5I0
- よく熱した鉄板で焼け
フライパンで焼くと脂が溜まるからオススメしない
塩コショウは岩塩と粗びきをオススメ
焼けてからかけるのではなく、焼く前に
安い肉なら牛脂で焼く - 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:45:37.24 ID:AAoE7R8kO
- ステーキ宮のソースにおろしニンニクをプラス
- 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:46:19.81 ID:rMfMO/uf0
- >>29
おま、宮ステーキ反則だ - 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:46:02.91 ID:RDTUF0oY0
- 本当だったら鉄板なんだが
まぁないだろうし
ランプは低音でじっくり焼く
ヒレとロースは強火で表面を黄金色に - 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:46:55.96 ID:RDTUF0oY0
- 塩コショウはどちらとも粗挽き
ミル付きコショウは香りがいいぞ - 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:46:56.81 ID:oeNvU2900
- 鉄製のフライパンでバターを溶かして塩コショウで下味をつけたヒレ肉を両面5分ずつ焼くだけでパリ風だ
- 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:49:07.11 ID:m5H5KGmd0
- >>33
これ美味しいよな - 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:48:39.26 ID:/cesXH5I0
- あと、野菜と一緒に焼くと鉄板の温度が下がるからダメ
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:53:07.70 ID:mmlGTxrV0
- 肉の筋切ったか?
安い肉だとそれが硬くて食いにくいから包丁で切ると良いぞ - 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 18:55:07.35 ID:FUDt02B40
- 筋切るってよくわからん
全部の肉にやるべき? - 44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:03:43.21 ID:Z3SdP/hz0
- 筋きりと肉たたきはやっとけ
- 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:07:16.77 ID:Z3SdP/hz0
- ほら参考
- 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:10:43.60 ID:FUDt02B40
- これ見たわありがとう
オリーブオイル使って見たいんだけど注意することある?
あとガーリックライスもつくりたい - 48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:12:07.91 ID:RDTUF0oY0
- オリーブはピュア使え
エクストラバージンは加熱しちゃだめ
あれは香り付 - 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:13:22.52 ID:FUDt02B40
- エクストラしかねぇ…
- 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:13:25.66 ID:g0/LXh7R0
- 焼くときシェリー酒をかけるけど、どうせ無いだろうからなんかある酒を
かけてみたら良いんじゃね? - 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:14:48.75 ID:Z3SdP/hz0
- 欲しがりやさんだな
俺はオリーブ使わないんでしらね - 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:20:05.07 ID:FUDt02B40
- >>51
ありがとう
これ作るわうまそうだ - 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:16:33.10 ID:FUDt02B40
- 酒は全くわからない
調理用のはたぶんない - 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:19:12.45 ID:g1ulYVJw0
- 火事にならない程度の最大の火力で一気に焼け
油で揚げるイメージ - 54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:19:34.57 ID:kjL8Tt4D0
- 普通の皿に乗せるとすぐ冷めて美味しくなくなるよ
- 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:20:41.41 ID:g0/LXh7R0
- フライパンをよく熱してから焼けよ、家庭用のコンロじゃ火力なんかたかが
しれてるんだからしっかり熱しないとすぐ熱が逃げるぞ。 - 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:24:24.56 ID:FUDt02B40
- なるほど
- 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:33:08.27 ID:RDTUF0oY0
- ワイン使うなら赤ワイン
フランベしてみな - 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/24(日) 19:37:22.29 ID:MBLXmWGy0
- 包丁で肉叩いとけ
厚さ35mm 大ボリューム エアーズロック ステーキ 400g×2個入り(800g up) ミタスシリーズ 【ミタスシリーズ 7000円以上で送料無料!】 株式会社ミタス 売り上げランキング : 3429 Amazonで詳しく見る |
スポンサード リンク