トラップとなる選択肢が多く、プレイヤー泣かせです。また、「見てしまうとハッピーエンドにならないCG」があったりして、攻略がやりにくいキャラです。
フラグは、会う回数ではなく、なによりも「人気投票で一位にすること」および「画鋲事件の犯人を見つけること」の二点です。この点に注意してください。逆に言えば、この二点をクリアすれば、他のキャラにフラグがつぶされることもないはずです。 |
11/30 | 授業中の悪戯は関係なさそうですが、会話が楽しいので、ぞんぶんにいじめましょう(^^) |
---|---|
12/1 | クリアには直接関係ありませんが、「ついていく」→「そんなものがお前に務まるか」の順がよいでしょう。(これ以降、二回ほど「ついていく」を含む選択肢が出るが、実際についていくことはできなくなるので、一人で帰るのが無難) |
12/3 | 英語のテスト、「パーティー」「終わった」を選択。
国語のテスト、正解は、 七瀬/七瀬/オレ/オレ/七瀬/オレ/七瀬/七瀬/オレ/七瀬 の順で良い。 |
12/4 | 午後の授業では、「美味しい食べ物の話をする」。 |
12/14 | 画鋲イベントの後、「七瀬についてゆく」→「こちらもさながらに返す」→「やる」→「長森に訊く」→「七瀬と帰る」。 |
12/15 | 「想像してみる」→「それは長森」。七瀬を罵倒する表現は何でもいいみたいです。 |
12/16 | 「いや、ここも堪えよう」→「長森からチェックポイントを教えてもらう」(前半最大のトラップです。ここで間違えると攻略不可能に) |
12/19 | クッキーは、どちらでも結果は同じ(;_;)。放課後は「少し考える」 |
12/22 | 「七瀬と一緒に帰る」→「CDを選んでゆく」(後者はどちらでもOKか) |
12/24 | 長森との朝の会話では、「いや、いいよ」。ラーメン屋を出た後、「今、七瀬の手を取る」。ここで間違えると、ゲームオーバーに。 |
3/1 | 「誤解のまま押し通す」→「本当にする」→「健気なところを攻めてみる」→「口でやらせてみる」でHシーンに(ハッピーエンドに必須)。違う選択肢の場合、CGが漏れる可能性あり。 |
3/9 | 遅刻回避そのものは、ハッピーエンドには影響ありませんが、遅刻を回避しないと、次に出てくるバッドエンドになりません。また、なかなかほほえましい部分でもありますし、ぜひ彼女を喜ばせてください。
スパッと起きる→朝食だ→軽く摘む→トイレだ→ビッグ→着替えだ→近道を使う 初日には絶対に遅刻してしまいますが、二日間、上記の手順を続けると、学校に間に合います。 |
−/− | 放課後、選択肢が出たところで、セーブしておくことをおすすめします。
ここで、「いや、こうして二人でいられるだけで十分だ」を選ぶと、ハッピーエンド。 「繋がりをもとめる」→「脅かす」→「あきらめる」という選択肢で、新しいCGが出ますが、バッドエンド一直線です。 なお、遅刻を回避しておかないと、このCGが出るイベントは発生しません。 |