タイトル ケーススタディ
記事No 199
投稿日 : 2003/01/26(Sun) 17:33
投稿者 祖父は警官
元外務省中国課長浅井基文さんのサイトから
http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/korea/file14.htm
ここのサイトのBBSは、なぜか執拗な荒らし攻撃を喰って最近閉鎖になりました。この人の意見はそんなにおかしいでしょうか?

タイトル Re: ケーススタディ
記事No 201
投稿日 : 2003/01/26(Sun) 19:28
投稿者 平祖556
> 元外務省中国課長浅井基文さんのサイトから
> http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/korea/file14.htm
> ここのサイトのBBSは、なぜか執拗な荒らし攻撃を喰って最近閉鎖になりました。この人の意見はそんなにおかしいでしょうか?

HPサイト拝読いたしました。
意見を下記に書き込みさせていただきます。
まず 前提ですが、至った経緯を浅井氏は間違っていると思います。
簡単に経緯を書きますが、3点
@ ケリーが核開発の証拠を提示 昨10月
A 北 公式に”核濃縮の開発を認める” 
B 北 公式に”核開発の権利はあると主張”
米側の、米朝合意違反は、形式的には2003年中に、軽水炉を稼動の約束が果たせない。
理由のひとつ: 1994年から度重なる北の威嚇行動が見られたためSTOPがかかる。 又工事も順調に進まない。
北朝鮮が自ら招いた結果ともいえますが・・
重油供給STOPは、核開発をSTOPさせる意味も含みつつ、核拡散の恐れもあった事から取った行動といえます。
こそっと核開発を米朝合意以降も行っていた北朝鮮に非があり、妥当だといえます。
浅井氏は、核開発の点についてあやふやな見解になっています。
米朝合意の発端は、核開発から始まっているという事を記載されていません。
いきなり枠組み合意から、始まっています。
        <私の見解です。>
 

タイトル Re^2: 補足 (ケーススタディ)
記事No 202
投稿日 : 2003/01/27(Mon) 11:05
投稿者 平祖556
> > 元外務省中国課長浅井基文さんのサイトから
> > http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/korea/file14.htm
> > ここのサイトのBBSは、なぜか執拗な荒らし攻撃を喰って最近閉鎖になりました。この人の意見はそんなにおかしいでしょうか?


<補足>

ある方から、浅井さん関連のページを頂きました。
 http://www.gix.or.jp/~peacenag/asai1.htm

やはり 読んでみますと、チャイナシンドロームですね!
反米中心の考え方でした。 又 朝日新聞系ともとれます。

タイトル Re^2: ケーススタディ
記事No 205
投稿日 : 2003/01/27(Mon) 23:47
投稿者 祖父は警官
> HPサイト拝読いたしました。

おつきあい下さりありがとうございます。

> 意見を下記に書き込みさせていただきます。
> まず 前提ですが、至った経緯を浅井氏は間違っていると思います。
> 簡単に経緯を書きますが、3点

はい。議論はあると思うんですね。
ただ、なんというか、ものすごいアタックを受けて板が一つ消えてしまいまして。これまで、北擁護と受け止められた所の板で、あからさまにマズい発言を自身が書いていて、それに公然と「つぶす」ような煽りを西村氏ら「拉致板」自らしているのを見たこともあるのですが、その場合は1)「ひどい攻撃をするものだ」、と思いつつも2)「あれだけマズい発言はどうか?」 とも思い、板が壊されてゆくのを寒々とした思いで眺めていたのですが。

それにしても今回のこのセンセイの板はそこまで北の問題で攻撃されねばならないのか?と。

タイトル Re: ケーススタディ
記事No 203
投稿日 : 2003/01/27(Mon) 19:03
投稿者 暇人
> 元外務省中国課長浅井基文さんのサイトから
> http://www.ne.jp/asahi/nd4m-asi/jiwen/korea/file14.htm
> ここのサイトのBBSは、なぜか執拗な荒らし攻撃を喰って最近閉鎖になりました。この人の意見はそんなにおかしいでしょうか?

 別な掲示板にその当初の経緯が掲載されております、
 http://www.kodama.com/bbs/yuuko999/#0121

 当初「柴田純子」名の「基地外投稿」に煽られた方々が書き込みを始め
たのを、管理人が片っ端から削除し、更に煽る投稿でエキサイトした挙句
に、閉鎖に追い込まれた模様です。

タイトル Re^2: ケーススタディ
記事No 204
投稿日 : 2003/01/27(Mon) 23:40
投稿者 祖父は警官
なんというか、私はこの柴田純子カキコを順を追って見ていました。

最初の最初から、このネームはBBSを撹乱するために(後にあらしに勢いでやってきた連中と示し合わせていたか、先に煽りの発言を入れておいて、後から、そういう”すぐ影響されて勢いでやってくるヤカラがサメのように溜まっている板に「こんな奴がいる」と先導したのではないかと読んでいます。今年に入ってからなんですよ。

そして、センセイ、ちと板の運営がマズかった。それはかなりマズかった。何故かこの板、「本名公表」というルールなんですが、他の既存の常連さんは皆本名を書いているばかりでなく、パーマネントのメールアドレスまで入れてある。新参の「柴田」はメールアドレスは当然入れていません。で、秒殺された人が本名公表でカキコしだしたのですが、まともに議論にならない、しまいにいい放題に言われているうちに「柴田」のように女性名のひと目でわかる仮名ハンドルが数人でてきて、わやくちゃになってしまいました。せめてセンセイ、この「柴田」への反論でも書けばよいものを、「自分の考えとは違う」とは書いていましたが、それ以外のフォローはなく、誘拐を捕鯨にたとえる等というとほうもないこの発言は(センセイの名誉のために言うと、一言も擁護はしていませんでした)板が終了するまで消されませんでした。

こうして板の運営がマズかったということはあるのですが、なぜここまで?とそのアタックの執拗さには少しあきれてしまいました。

タイトル Re^3: ケーススタディ
記事No 207
投稿日 : 2003/01/28(Tue) 10:09
投稿者 暇人
> なんというか、私はこの柴田純子カキコを順を追って見ていました。
 そうでしたが、それを知らずに今更な内容を書き込んでしまい恐縮であります。

>
> 最初の最初から、このネームはBBSを撹乱するために(後にあらしに勢いでやってきた連中と示し合わせていたか、先に煽りの発言を入れておいて、後から、そういう”すぐ影響されて勢いでやってくるヤカラがサメのように溜まっている板に「こんな奴がいる」と先導したのではないかと読んでいます。今年に入ってからなんですよ。

 恐らくは、あの浅井教授の論文を読んで頭にきた「2ちゃんねらー」が
仲間と示し合わせて「柴田純子」名で「煽り投稿」を行い、吊られたように見せてどっと書き込んだのでしょう。
 あとはネット上に「浅井教授の掲示板に北朝鮮擁護の投稿が載った」と
流せばどんどん書き込みが増えて収拾がつかなくなるわけで、これまでに
もそういう過程を辿って閉鎖に追い込まれた掲示板は多いと存じますし、
そういう投稿が載りそうな掲示板を紹介するサイトもあります。
http://www.nc4.gr.jp/tlink/link.cgi?page=0&lm=50

>
> こうして板の運営がマズかったということはあるのですが、なぜここまで?とそのアタックの執拗さには少しあきれてしまいました。

 確かにあの掲示板の運営は拙劣でしたね、削除するなら基準を明確化す
べきだったし、柴田純子関連は喧嘩両成敗にすべきだったし、浅井教授自
身が反論すべきだったでしょう。
 ただ、ネットに意見を張出すということは不特定多数がそれを見るわけ
ですから、予め自身が理論武装する位の覚悟は必要と存じます。
 私自身、和田春樹氏の件で主宰者様に噛み付きましたが途中「『2ちゃんねらー』に荒らされなくて済んで良かったな。」と思っておりました次
第であります。
 あの掲示板は名前が必須だったから解かりませんが、恐らくはHNだった
ら「ああ、この人も来てるのか」と思う他の掲示板でご活躍のメンバーだ
った筈と思います。