恐れ入ります。 |
> ご存知の方がおられましたらお教えください。 |
この類の写真、かつては朝鮮でよく撮られたみたいですよ。 |
> 20年近く前の北海道新聞で、こういう写真が韓国内で「国辱的」といわれているとか何とか、紹介された記事を読んだ記憶もありますし(^^ゞ |
ああ、昔のフラダンスは腰蓑だけだったんですか・・・不謹慎で恐縮ですが、是非見たかったですねえ。北アフリカの風習は、諸悪の根源を絶つためのようですが、重大な人権問題になってますね。まあ、全く外れとは言えませんよね、それが原因で身を誤る紳士諸君も多数おられるわけですから。なお、纏足は逃亡を防ぐのが大きな目的であったと聞いておりますが、我が故郷広島が生んだ文豪梶山李之先生の著作によりますと性的な目的もあったとのことです。 それから、ゴーギャンが愛したのはタヒチの女ではないでしょうか。 |
各国の文化習俗的背景には興味があるので書かせてください。 |
> 恐れ入ります。 |
> 恐れ入ります。 |
チンダラコッチさま |