タイトル |
: Re^2: 民主党今度はイラクか? |
記事No |
: 92 |
投稿日 |
: 2002/12/28(Sat) 16:10 |
投稿者 |
: 祖父は警官 |
>
まあ、かなりの議員は所詮、元社会党ですからね。
今巷間言われている「北朝鮮問題」というのは大きくいって4つぐらいに分類できると思うのです。 ・誘拐事件(これが拉致) ・核問題 ・北朝鮮の内政、中国の内政 ・旧社会党系その他の「友好」問題
このなかで、最後の問題は実は内政です。朝鮮に始まったことではない、そして朝鮮に終わることもなく、未だ再生産されているということ。
そしてこれは日本の政党政治の「党」としての体質の問題です。
一つは某宗教団体に特有ですが毎週(笑)外国から称号や勲章、名誉学位を貰うために金をばらまき、おべんちゃらをこちらからも連発する、という手法。この”個人独裁の唯一指導体制の翼賛のダシ”に外国政府まで利用する(”政党”もその宗教の下働きに過ぎない)という倒錯です。 もう一つは党の体をなしてない党が、党大会も経ず、本国の党中央の訓令も受けず、ひょいひょいと使節団の独断で動いて、相手に篭絡されてしまう事。「アメリカ帝国主義は日中両国人民の共同の敵」発言を共同声明に書き込まされた件から、日本社会党が「安保に疾走」しつつ、だめになっていった様が「戦後史の中の日本社会党」(中公新書)で見事に描かれていました。
|