エコ教室:よくわかる環境ニュース/128 シンポジウム開催

毎日小学生新聞 2013年03月11日

 ◇再生可能さいせいかのうエネルギー普及ふきゅうへ 地域ちいき発電所育はつでんしょそだてよう

 太陽光発電たいようこうはつでんをはじめとした再生可能さいせいかのうエネルギーの普及ふきゅう目指めざすNPO法人ほうじんソーラーシティ・ジャパンのシンポジウムが5いつか毎日新聞東京本社まいにちしんぶんとうきょうほんしゃ毎日まいにちホールでひらかれました。

 再生可能さいせいかのうエネルギーは火力発電かりょくはつでん原子力発電げんしりょくはつでんちがって、かえ使つかえるエネルギーげんのことで、太陽光たいようこうのほか太陽熱たいようねつ風力ふうりょく地熱ちねつ、さらに生物由来せいぶつゆらいのバイオマス発電はつでんなどがあります。

 シンポジウムはソーラーシティ・ジャパン主催しゅさいで、みずみどり地球環境本部ちきゅうかんきょうほんぶ協力きょうりょくしました。はじめにドイツ在住ざいじゅう環境かんきょうジャーナリストの村上敦むらかみあつしさんが講演こうえんしました。全電力消費量ぜんでんりょくしょうひりょうめる再生可能さいせいかのうエネルギーの割合わりあいが1990ねんの3.4%から2012ねんには21.9%にびたドイツのみを紹介しょうかいし、「エネルギーにかかる費用ひよう地域ちいきからていきます。地域ちいき再生可能さいせいかのうエネルギーを普及ふきゅうさせてエネルギー自立じりつみち目指めざし、地域ちいき活性化かっせいかさせましょう」とべました。

 つぎ講演こうえんした千葉大学特任講師ちばだいがくとくにんこうし馬上丈司まがみたけしさんは、エネルギー自給率じきゅうりつが100%をえる自治体じちたい全国ぜんこくに52市町村しちょうそんあるなど、日本にっぽん現状げんじょう報告ほうこくし、「再生可能さいせいかのうエネルギーは地域ちいきのエネルギーであるという意識いしきつことが大切たいせつです」とうったえました。

 「市民発電所しみんはつでんしょ」づくりに上岡裕かみおかゆたか・エコロジーオンライン代表だいひょう住宅分野じゅうたくぶんやしょうエネルギー目指めざしている早田宏徳そうだひろのり・マングローブクリエーション代表だいひょうくわえたパネルディスカッションでは、早田そうださんや村上むらかみさんが協力きょうりょくして福島県川内村ふくしまけんがわうちむらすすめられている太陽光発電施設建設たいようこうはつでんしせつけんせつ経過けいか報告ほうこくされました。また、最初さいしょ必要ひつよう資金しきんあつめることのむずかしさ、行政機関ぎょうせいきかんにも経験けいけんがないので対応たいおうおそいなど、地域ちいきでの発電施設はつでんしせつ建設けんせつ普及ふきゅうけた問題点もんだいてん指摘してきされました。村上むらかみさんは「やってみてかってくることがおおい。まず、はしそう」とびかけました。<毎日新聞社まいにちしんぶんしゃみずみどり地球環境本部ちきゅうかんきょうほんぶ・斗ケ沢秀俊とがさわひでとし

==============

 みなさんはどんな地球ちきゅうらしたいですか? ゆたかな自然しぜん人間にんげん文明ぶんめい共存きょうぞんしていくには、さまざまな知恵ちえ努力どりょく必要ひつようです。「エコ教室きょうしつ」では、地球ちきゅうやさしい活動かつどう紹介しょうかいします。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日