心と身体

同士の方へ

 ←良   識 
ビジネス_convert_20121226215139




社会生活は確かに自宅療養や入院生活よりも遥かに辛い事が多いものです。
私の様な企画営業では実績が全て。

弱肉強食の世界です。
重く圧し掛かるノルマに潰されそうに成ります。

今日も確実と思われていたクライアントを一件よそのメーカーに取られました。
理由は私に隙が有った為です。

とても落ち込んで塞ぎ込み、車の中で蹲り、此のまま鬱に入りそうでした。
自分の不甲斐無さを悔んでみても二度とあの契約は取れません。


かつての私は環境の変化に耐え切れず、躁鬱状態を繰り返していたでしょう。
しかし悔んでも此の経験を活かしてプラスに持って行ければ成長出来ます。

そこで気分の波を素早く切り替え、反転させる行動に出るのです。
気分は行動によって切り替わり、また次のクライアントの元へ向かうのです。

失敗をする→反省をする→分析をする→行動に出る→成果が上がる

気分はこのサイクルの中で安定し、実績が残り自信に繋がります。
決して病気のせいにはしないで繰り返し癖を付けるのです。

私はその後別のクライアントから連絡が有り
契約を結びたいと嬉しいお言葉を頂きました。

私の毎日は失敗と成長の学習の場です。
ゆっくりと自分のペースで一つ一つ願いを叶えて来ました。

だから寛解なんて通過点にしか無いのです。
私は【回復者】と言う響きの方が好きです。

生きている限り、大切な家族の為、癒しのサクラの為に回復し続けて行きたいのです。
大雑把に言えば私の闘病とはこういう事です。


病状は人其々、環境もまた其々ですが、本当に回復したいと思って居られる患者さんは
病気のせいや環境のせいに余り為さらず、責任転換をしない強い精神を養われてください。

私のブログにはそんな勇敢な戦士が集って来られます。

お互い歩みの早さは違っても同じ【回復者】の道を歩みましょう。。。



ビジネスマン3_convert_20121227214249








         風 蘭


      ポチッと応援して下さい!!
   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 社会復帰へ
関連記事


もくじ  3kaku_s_L.png 未分類
もくじ  3kaku_s_L.png 心と身体
  • 【良   識】へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
  • 【良   識】へ