照の日記

  • 春風に
    <2013.4.5>
    春風に乗り桜吹雪の中をくぐり抜ける自分を、目を閉じて思い浮かべるだけで春の風になった気がして来ます。
    サァ あなたも深呼吸をして春風に乗り旅立ちましょうよ。
    ホラ、スカイツリーが見えて来ましたよ。アレ あれは清水寺。
    私達は思い描ける能力を神様から授かっています。
    グチグチつまらない事を考えるなら、世界中を思いの中で旅して下さい。

世 見

  • 地図って久し振りに見ると
    <2013.4.5>
    <世見> 2013/4/5

    モンゴルのウランバートル寄りを地図で見ると、左斜めの所に銅と書かれた所がありますが、フブスグル湖の上のムソクサドウィク山の近くに何かがあると思ってしまいました。
    何かって何?と聞かれても分かりませんが、地図を何気なしに開いた場所がユーラシア北部でした。
    ゴビ砂漠を見ているといい感じを受けません。何かしら秘密基地のような気さえして来ます。
    地図って久し振りに見ると何処か新鮮に思えて来ます。
    ウランバートルからまっすぐ右を見ると仙台です。
    ゴビ砂漠に目を戻すとエジンが赤く光った気がしたがインチョンから川を上ると何か施設が見えた。
    中国の川って至る所が汚染されていて地図から汚染の悪臭を感じてしまった。
    朝鮮民主主義人民共和国
    この長い国名が北朝鮮なのだと改めて見てしまった。
    アレ、北朝鮮とロシアとの国境近くのポシエトって不思議な場所に思えてしまった。北朝鮮のラゾン、ロシアのポシエト、中国のフンチュンこの三角地に何があるのかもっと見たい気にもなるものの、心の何処かで「見るのやめよう」と誰かの声が聞こえた気がした。
    中国はやっぱり大きい国です。
    この中国も中華人民共和国って云うのですネ。
    人民共和国って独裁政権の国って云う意味なのかなぁ~と思う私がいた。
    北朝鮮は温泉も多くあるのには驚いてしまいました。
    軍事境界線は緊迫感がもっとあるのかと思ったのですが、意外と坦々と日頃と同じように見えてしまった。
    でも、いつ何が起きるか気になる場所でもあります。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

< 2/2 > ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年2月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年3月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2013.02.02 13:30 管理人

<1/23> 2月ご相談受付の開始について ※受付終了 

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。

会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。

※パソコンからのお申込みに限ります。(管理人)

<12/21> 年末年始休日に関するお知らせ

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成24年12月28日(金)~平成25年1月6日(日)は、お休み

12月28日 ~ 1月6日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月7日(月)以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人