新しいフェスティバルホールが10日に開業するのを前に、新調された二つの緞帳(どんちょう)の見学会と講演会が4日、大阪・中之島の中之島フェスティバルタワーであった。招待された読者約150人が幅30メートル、高さ13メートル、重さ1・8トンと、国内の音楽ホールでは最大を誇る緞帳の魅力を堪能した。
パナソニック寄贈で「豊臣期大坂図屏風(びょうぶ)」を原画にした緞帳と、アサヒビール寄贈で長谷川等伯「柳橋(りゅうきょう)水車図屏風」を原画にしたもの。黒い垂れ幕が上がり、緞帳が姿を現すと、会場にどよめきが広がった。
製作した川島織物セルコン(京都市)の担当者が「いずれも400平方メートルもあり、指の皮がめくれたり腰痛と闘ったりしながら、すべて職人たちが手作業で1年2カ月かけて織り上げた」と苦労話を披露した。
地震発生時、発電所などのリスクは。全国の震度予想も検索可
江木慎吾が見た、アフリカのいま
10億(ビリオン)人がソーシャルメディアで発信する
火星探査、流星群など宇宙や天文現象に関するニュース
山中教授の医学生理学賞受賞などのニュースを
隣の国、中国と韓国。日本はどうつきあってゆくのか
働く女子を応援するページ
被災地域の現状と復興の状況を
日本が抱える原発問題。16原発の放射能拡散予測も掲載
全国の地すべり地形と人工地形の分布マップを掲載
住所・地域で地震発生時の揺れやすさを検索
巨大地震発生時の各地の揺れや津波の大きさを確認
全国の活断層マップを掲載。震度予想データも