震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも
|
東日本大震災後、海外から日本赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。全体では179カ国・地域から計227億円にのぼる。
今回日赤が集計した義援金は自治体を通じて被災者の支援にあてられるもので、日赤の活動にあてられる救援金とは異なる。
台湾と国交はないが、政府は「破格の支援を受けた」(菅義偉官房長官)として、先月の震災追悼式に参加した代表を他国と同様に扱った。中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。
国連が認定する後発開発途上国(最貧国)49カ国のうち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモールからも9千万円を超えた。アフリカも17カ国にのぼる。
海外からの義援金は国内で集まった分とともに、被災した15都道県に配分されている。日赤の義援金受け付けは来年3月末まで。
- PR情報
-
- [PR]昨年も大e="font-size:100%;color:rgb(0, 52, 92);text-decoration:none;border-bottom-color:rgb(43, 95, 136);border-width: medium medium 1px; border-style: none none dotted; margin: 0px 2px; padding: 1px 3px 0px; ">東日本大震災後、海外から日本赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。全体では179カ国・地域から計227億円にのぼる。
今回日赤が集計した義援金は自治体を通じて被災者の支援にあてられるもので、日赤の活動にあてられる救援金とは異なる。
台湾と国交はないが、政府は「破格の支援を受けた」(菅義偉官房長官)として、先月の震災追悼式に参加した代表を他国と同様に扱った。中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。
国連が認定する後発開発途上国(最貧国)49カ国のうち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモールからも9千万円を超えた。アフリカも17カ国にのぼる。
海外からの義援金は国内で集まった分とともに、被災した15都道県に配分されている。日赤の義援金受け付けは来年3月末まで。
- PR情報
-
- [PR]昨年も大e="font-size:100%;color:rgb(0, 52, 92);text-decoration:none;border-bottom-color:rgb(43, 95, 136);border-width: medium medium 1px; border-style: none none dotted; margin: 0px 2px; padding: 1px 3px 0px; ">日本赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。全体では179カ国・地域から計227億円にのぼる。
今回日赤が集計した義援金は自治体を通じて被災者の支援にあてられるもので、日赤の活動にあてられる救援金とは異なる。
台湾と国交はないが、政府は「破格の支援を受けた」(菅義偉官房長官)として、先月の震災追悼式に参加した代表を他国と同様に扱った。中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。
国連が認定する後発開発途上国(最貧国)49カ国のうち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモールからも9千万円を超えた。アフリカも17カ国にのぼる。
最貧国からの義援金の背景について、日赤は「日本からの途上国援助(ODA)や過去の自然災害支援への感謝もあるのではない評!競馬初心者をJRAと朝日新聞がやさしくサポート。[PR]撮りためた写真でスマホの容量不足?旅行シーンで大活躍のマイポケットとは [PR]アエラスタイルマガジン 山本編集長が語る「モノ選びの基本」 [PR]人類vsコンピュータ。将棋電王戦は5週連続niconicoで完全生中継!
[PR]アエラスタイルマガジン 山本編集長が語る「モノ選びの基本」 [PR]人類vsコンピュータ。将棋電王戦は5週連続niconicoで完全生中継!
[PR]アエラスタイルマガジン 山本編集長が語る「モノ選びの基本」 [PR]人類vsコンピュータ。将棋電王戦は5週連続niconicoで完全生中継!
[PR]撮りためた写真でスマホの容量不足?旅行シーンで大活躍のマイポケットとは
[PR]撮りためた写真でスマホの容量不足?旅行シーンで大活躍のマイポケットとは
社会アクセスランキング (6時21分現在)
社会
-
沖縄サンゴ礁、赤土流入で回復せず 国立環境研
(06:04)
-
ぎんさんの娘4姉妹、笑顔でハッピー 春の新聞週間で賞
(05:04)
-
カンニング竹山さん、新聞にツッコミ目線 春の新聞週間
(05:03)
-
大阪市、給与明細に警告文 「懲戒処分なら支給なし」
(04:55)
-
朝鮮学校への防犯ブザー配布中止 東京・町田市教委
(03:09)
-
絶滅のおそれある動植物取引、罰金最高1億円に 環境省
(01:24)
- 警察官、昇進試験にカンニング用紙 千葉、巡査長を戒告(01:03)
-
九州新幹線2年目は収入減 観光特需去り、長距離客減る
(00:39)
- ローソンの住民票交付サービスに障害 34市区町村で(00:31)
- ホンダ、軽3種類14万5千台リコール 出火の恐れ(00:21)