集団ストーカー掲示板のまとめ+(Plus) CoCoにあるよ。†††天井の金環食、壁の中のRamiel†††

2012-07-02

自民が関わると10年間で200兆円を公共事業に投下


f:id:nemimini_mimimi:20120702012626j:image


野田が唱える社会保障と税の一体改革という民主の思惑と、自民の思惑は必ずしも一致していないようです。


原発原則40年廃炉もそうでしたが、自民が関わると40年廃炉すら無くせと言って来たり、ロクなことになりません。


f:id:nemimini_mimimi:20120702010624p:image


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120701/plt1207010719001-n1.htm

動き出す200兆円公共投資増税談合利権分け前か

 公共投資の復権を考えている人が出始めてきた。自民党は「国土強靭化法案」を今国会に提出している。10年間で総額200兆円をインフラ整備などに集中投資するという。


 5月9日の本コラムで「道路4社人事で利権漁りがある」と書いたが、民主党も大型公共事業復活などで「人からコンクリート」の動きになっていることと奇妙に符合する。消費税増税事実上の連立になっている民・自・公は、消費税増税による景気減速を逆手にとって、公共投資で補おうという魂胆である


 ちなみに、3党合意によって、消費税増税分を公共事業につぎ込むような条文修正もされている。もう社会保障の充実に使うという野田首相言葉はとうになくなっている。


 公共投資をすれば名目GDP(国内総生産)が伸びるという人もいるが、名目GDP伸び率と名目公共投資伸び率のデータを見ると関係はない。理論的には公共投資需要創出効果はあまりない。十分な金融緩和がないと円高を誘発し輸出減となるという、いわゆる「マンデル=フレミング効果」があるからだ。


 そもそも総額200兆円が先に出てくるのがおかしい。本来、公共投資は個々のプロジェクトでみて、便益と費用の比率(B/C)は1を上回っていれば採択し、下回っていたら不採択である。先に総額を決めるというのは、こうした個々のプロジェクトごとの採択基準を無視することにつながる。

菅首相、税還付の年収を複数例示 消費増税の負担軽減策


地震原発爆発のショックで、すっかり洗脳から解けて原子力ムラと対立し始めた菅前首相ですが、それ以前に置き土産公約も用意していたようです。


先の参院選では「年収が300万円、400万円以下の人にはかかる税金分だけ全部還付」と国民に明言して公約しており、ギリシャ危機だの何だのと東電のようなガセネタ手口を使う財務省閉口させています。


野田参議院での審議でこの公約を守らねばなりませんし、自民民主に「年収が300万円、400万円以下の人にはかかる税金分だけ全部還付という公約を守れ」と言うべきです。


http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010063001000679.html

首相、税還付の年収を複数例示 消費増税負担軽減策

 菅直人首相民主党代表)は30日夕、消費税率を引き上げた場合負担軽減策として「年収が300万円、400万円以下の人にはかかる税金分だけ全部還付する方式を話し合う」と表明した。参院選応援のため訪れた山形市内の街頭演説で語った。


 首相はこれまでも税金還付制度の導入を検討する意向を示してきたが、対象となる年収水準を例示したのは初めて。ただ、これに先立つ演説では年収水準について「200万円とか300万円以下」「300万円とか350万円以下」とも説明。消費増税論への反発をやわらげる狙いがあるとみられるが、試算根拠のあいまいさを露呈するとともに、複数の水準提示でかえって有権者を惑わせるとの批判を受けそうだ。


 また、首相秋田市での演説で低所得者に「消費税分を全額還付するやり方もある」と指摘。仮に税率を10%にした場合増税分の5%だけではなく、消費税自体を事実上免除し逆に減税になるようにも受け止められ、混乱を招くのは必至だ。


 首相は28日深夜、カナダでの主要国首脳会議から帰国。30日から参院選に向けた遊説を本格的にスタートさせ、この日は山形秋田両市のほか青森市にも入った。

2010/06/30 21:18 【共同通信


f:id:nemimini_mimimi:20120702010626j:image

2012-06-16

真犯人の尻拭いをして獲得票を減らす愚鈍


f:id:nemimini_mimimi:20120616224335j:image


消費税増税名目財政赤字原発で散々なことになっているのは、日本のような地震国に原発を乱立させたからですが、財政赤字原発乱立も、もとをただせば真犯人自民です。


f:id:nemimini_mimimi:20120616224336p:image


http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65810468.html

自民党 廃炉40年に反対・保安院 美浜原発10年延長提示「呆れた人たちだと言うしかありません」小出裕章6/13(1)

小出「…。まあ、ずいぶん長い間、日本というこの国では、国、政治、え…、企業マスコミ学者、等が一体になって原子力を進めてきました。自民党がずっとやってきた、わけですし。民主党にかわっても全く変わらない…ように私には、見えます。もうこの国…は、いわゆる政治の中枢にいる人達、あるいは経済を握っている人たちは、原子力から足を洗う気はさらさら無いということが、そ、少しずつまたわかってきているということだと思います。」


水野「今お話にでました自民党はですね」


小出はい


水野「この改正案についてなんて言ってるかといいますと」


小出はい


水野「ここへきて、原則40年で廃炉という案にさえもう反対だと」


小出はい(苦笑)」


水野「いう声が出ているんだそうです。」


小出はい


水野「…あの(苦笑)」


小出「(苦笑)」


水野「改正案でもですね、原則40年だけど、例外的に20年延長を認めようというような、例外措置もついてるんですよね」


小出はい。そうですね」


水野「60年まで行ける。」


小出はい


水野しかしながら自民党はもう、原則40年で廃炉という(案に対して)、これも反対だと」


小出はい


水野「これはいかがですか…」


小出「まあ私から見れば呆れた人たちだと言うしかありません」


http://mimizun.com/log/2ch/lifeline/1300424396/

責任東電自民党にある。処刑されるべきだ

11 :名無しさんお腹いっぱい。(関東甲信越):2011/03/18(金) 14:36:15.16 ID:/RxgptZwO

自民のけつを民主がふいてんだぞw 枝野なんて働きっぱなしじゃねーか!!菅なにしとんだ!!担当わけろ!! 緊急事態に菅が会見するだろ 枝野原発問題以外に会見してたと!!


12 :名無しさんお腹いっぱい。(関東甲信越):2011/03/18(金) 14:38:09.70 ID:/RxgptZwO

小泉のツケがほとんど民主に回ってきける件についてw 自民政権じゃなくて民主政権のがまだまし

自民谷垣じゃあだめだめ!!w


13 :名無しさんお腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/18(金) 14:38:43.06 ID:FrFl4ITu0

青山さん原子力委員会で御用評論家やってたみたいよ


14 :名無しさんお腹いっぱい。(愛知県):2011/03/18(金) 15:04:42.64 ID:vZ3s4FrEP

自民がまだ政権にいたら・・・


福島原発事故は軽微と発表


放射能漏れなんてないと強弁


報道は完全に統制


官僚自民党政治家、大企業幹部は全員海外逃亡


http://ceron.jp/url/mainichi.jp/select/jiken/news/20110806k0000e040053000c.html

九電やらせメール佐賀知事 自民県議に働きかけ求める - 毎日jp(毎日新聞)

 佐賀県古川康知事九州電力の「やらせメール」を誘発する発言をした問題で、九電幹部が作成した古川知事の発言メモ概要九電関係者への取材で分かった。九電玄海原発(同県玄海町)2、3号機の運転再開に向け、九電に対し、支持者などを通じて自民党県議に働きかけるように求め、国主催の県民向け説明番組には賛成意見投稿要請する内容になっている。  メモ概要によると、古川知事は「自民党県議選挙を通じ...[続きを読む


http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/politics/news/110809/lcl11080913150003-n1.htm

やらせメール問題】佐賀知事が陳謝「自民なら理解、と…軽率発言」 - MSN産経ニュース

 佐賀県議会原子力安全対策等特別委員会は9日、古川康知事参考人招致し、九州電力玄海原子力発電所(同県玄海町)の説明番組をめぐる「やらせメール」問題の引き金になったとされる知事発言の事実関係をただした。古川知事は「県民迷惑をかけた」と陳謝したが、九電側が知事とのやりとりについて残したメモについては「発言した趣旨や真意と違った内容で報道されている。強い違和感を覚えている」と語った。 「原発は基幹産...[続きを読む




ところが、その真犯人の尻拭いに政治生命をかけ、あまつさえ所属政党すら火ダルマにしようという馬鹿が現れました。言うまでもなく野田です。


これでは政権交代意味はありません。本来であれば自民がその全ての責任を負うべきです。


そして民主はそのように戦略を練るべきでした。


逆に尻拭いしてどうするのですか。


以前、前原が代表だった頃には、自民と対決するどころか自民を褒めまくり民主支持率を激減させました。


前原といい野田といい、松下政経塾出身の連中は自民工作員か何かなのでしょうか。


民主からとっとと追い出してもらいたいですね。


そんなに党の命運や政治生命をかけるなら、宗教法人課税・大企業法人税増税累進課税など、普段なら絶対にできないことができるはずですし、原発についても停電テロや計略停電リスクと闘う決断をすべきでした。


病院などは非常用発電機があるのです。


大体、「夏の限定稼動では国民生命を守れない」って、「自分政権下で現在原発が止まっていて国民生命危険だ」という意味ですよね。分かって言ってます


先週の犯行声明国民パニックにさせる発言の上、「冬も春も停電の恐れがあった」などという誤った認識に基づいて、自己否定しているじゃないですか。


そんなに国民生命危険さらしてきたと言うのであれば、お辞めなさい。


英断をしているかのような素振りでしたが、自分の政策に自分で文句を言ってただけですよね。


それから野田がどうしようもないからといって、谷垣もうるさいです。本体は自民ですからね。野田菊池高橋とすれば、麻原が自民


選挙前の前政権は「郵政民営化さえすれば何でもうまくいく、社会保障もバッチリ」「年金は100年安心」とか言ってましたよね。そうならずに解散しましたか


自民は改革の本丸を落とした、つまり最終目標を完遂した、と自認していたのですから、それで役目は終わり、その時点で解党すべきだったのですよ。



http://www.youtube.com/watch?v=mKPpLpam6P0

ドイツZDF フクシマうそ Part1

f:id:nemimini_mimimi:20120616224337j:image


http://restororation.blog37.fc2.com/blog-entry-939.html

「郵政米営化」スタート 或る浪人の手記

f:id:nemimini_mimimi:20120616224338j:image


【「唯一の道」というのは、他に改革の方法はありえないということですから自民は郵政民営党に改名した後、郵政民営化法成立を期に解党すべきでした。郵政民営化しても、財政再建社会保障ダメダメなので消費税増税とか言ってるのですよね、自民は】

f:id:nemimini_mimimi:20120701225852j:image


http://miyaserapi.blog.so-net.ne.jp/archive/201108-1

メディアを超える人間暮らし情報入門:So-netブログ

f:id:nemimini_mimimi:20120616224339j:image


【本丸というのは、当然ですが二の丸や三の丸ではなくラスボスという意味ですからね。あらゆる改革が郵政で可能だとかいう、こんなふざけた抽象的な超大風呂敷は、民主もやっていません。真犯人自民がとやかく言える立場ではないのです】

f:id:nemimini_mimimi:20120701225851j:image


f:id:nemimini_mimimi:20120701225850j:image



http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/08/2011-08-26.html

松下政経塾日本を滅ぼす・・・創設者・師が前原野田氏を酷評

2011年8月26日  tag:


 松下政経塾創設の立役者であり、両氏の師でもある江口克彦参院議員松下幸之助翁の秘書を長年務めた後、PHP社長)が、各メディア辛辣前原評、野田評を出している。


 前原氏に30点、野田氏に44点という大落第点をつけた上で、特に前原氏については「腐った饅頭」と称し、「綺麗な包装紙に国民はだまされてはいけない」「政経出身者と名乗ってほしくない」とまで言い放っている。


 理由はこうだ。「民主党の中で出世することしか頭にないか視野が狭くなる」「彼が国家ビジョンを語っているのを聞いたことがない」「彼は傲慢で人の話を聞かない」「礼儀も何も知らない」(京セラ稲盛氏評。10年前、この理由で彼は前原後援会長を辞めたそう)等々。


 そして、こう結論づけている。「もし、松下氏が生きていたら、今の彼らに失望し、創設30周年を一応の区切りにして、政経塾をやめることも考えただろう」。


 そういえば、政経塾長を務めた上甲晃氏も、先日の朝日新聞紙上で同趣旨の論稿を掲げていた。政経出身者にも、中には有為人材はいるのだろうが、この辛辣な声を前原氏ら塾出身者はどう聞く!?


http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65767819.html

小出裕章が批判! 被曝限度「1mSv以内」を「1〜20mSv」へ変更提言。20mSv被曝子供の癌死80倍の1万人中320人 10/5

水野「ええ。民主党の動きで1つ、お伝えしますとね」


小出はい


水野「これ、民主党原発を今後どう考えていくのか、その大きな鍵を握るであろう人事が1つありまして。えー、これ民主党って前原さんが政調会長で、このかたがうんといわないと政策は前に進まないシステム野田さんが作られたそうですけれども。」


小出はい


水野前原さんが、ある人事を行われました」


小出はい


水野「で、政策委員会で、あるプロジェクトチームを置いて、そこでエネルギー政策の見直し作業をやるんだそうですが。そのプロジェクトチーム座長が、大畑さんという方でですね。この方は、もと経済産業大臣でもいらした方、で。もともと日立製作所出身で、原発プラント設計にも関わっていた方で。非常に原発推進派と言われてる方なんだそうです」


小出はい


水野「ご存知です?」


小出はい


水野「あ、まあ、その方が、エネルギー政策の見直し作業を民主党で率いていかれるという人事なのですよ」


小出はい


水野「これはどういうふうに先生から見られますか」


小出前原さんはもともと原発推進でした。ので、まあ、前原さんの意向民主党全体を原発推進の方へ持っていくということですね。まあ、……、私は前原さんのような考え方は間違えてると思っていますし、彼は確か松下政経塾だったと思いますが。幸之助さんが泣いているだろうなと思います

【空間線量はアテにならない】東京でも吸い込まれているホットパーティクル、空間線量ではシアトルと変わらず


先日、25万ベクレルが計測された東京ですが、コケ類が取り込んだとも言われているそれらの放射性物質は、既に多くの人が吸い込んでしまっています


ホットパーティクルは空間線量に現れにくいのです。


写真を見れば簡単に推測できますが、東京でさえ25万ベクレル出ているのであれば、福島では桁違いのはずです。


http://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc

20120520 広瀬隆講演会千葉 -原発なしでも電力は余る 原発のない未来

f:id:nemimini_mimimi:20120616233934j:image

f:id:nemimini_mimimi:20120616233936j:image

f:id:nemimini_mimimi:20120616233935j:image

【専門家と称するアマチュアに騙されないで】石油火力はたったの10%、主力は天然ガスと石炭


マスコミ専門家と称するアマチュア経済学者が出てきて、「石油依存する火力発電」「中東危機が…」「原発の発電は安い」などとデマを流しているので御注意ください。


核大国アメリカでさえ、原発の発電コストは高いのです。


それから、火力発電は石油依存しておらず、主力は天然ガス石炭ガスです。


ロシア日本近海日本が使う150年分もの天然ガスがあり、また、世界各地に輸入先があるので、「エネルギー安保云々」などと言って原発に話をスリカエる原子力ムラに騙されないようにしてください。


安保と言えば、「原発が潜在的抑止力」などと言う筋違いにも騙されてはいけません。


防衛や軍事は国土を守るためのものですが、「潜在的抑止力」が自爆して、最初から狭い国土の一部を失ったのがフクシマ事故です。


北朝鮮の目の前にあり格好の標的となる原発再稼動させ、「テポドンでも安心」などとくだらない嘘ばかりついている関電などの言うことは全く信用なりません。


ついこの前、またテポドン騒ぎがあったばかりではないですか。再稼動将軍様も大喜びでしょう。核兵器など不要ということですから


http://www.youtube.com/watch?v=NEIC0GjzB5I

20120607 週刊朝日UST劇場 5/7

f:id:nemimini_mimimi:20120617000130j:image

2012-06-09

【国会事故調査委員会は原子力ムラの巣窟】 東電「10人程度の人員を現場に残留させることを想定していて、それは全面撤退ではない」 事故調「東電様のおっしゃる通りで御座います」


f:id:nemimini_mimimi:20120609215606p:image



以下の記事では「全員撤退」となっていますが、「全面撤退」との報道もあります


何れにせよ、10人程度を6基の原発に残しても、1基につき2人弱。


そんな人数では事態は刻一刻と悪化していきますから事実上原発全面放棄です。


3000万人の避難すら想定されていた原発事故に対してのそのような東電の甘い認識を、「東電側に全員撤退の意図はなかった」との見解を示す国会事故調査委員会は、東電原子力ムラの息がかかっているとしか思えません。


菅首相東電撤退阻止の判断は正しく、3000万人避難という日本壊滅から救ったという功績は評価すべきです。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00225097.html

東電職員全員撤退問題 事故調査委「全員撤退の意図はなかった」

国会原発事故調査委員会は9日、論点整理を行い、「東電が当時、漠然とした人数ながらも、10人程度の人員を現場に残留させることを想定していた」などとするヒアリング結果などをふまえ、「東電側に全員撤退の意図はなかった」との見解を示した。


http://blog.goo.ne.jp/keisukelap/e/a7cfb43d8d2b30e528d3e82be92e932c

原子力ムラ解体こそ」菅前首相国会事故調での発言を支持する

5月28日午後偶然、インターネット中継で菅前首相国会事故調での発言を聞くことができた。僕は菅前首相が国のトップとして体験した原発事故対応の証言は極めて重要な判断材料だと思う。まして国民主権下の国会での証言だ。NHKをはじめとするマスメディアがなぜこれを中継しなかったのか、怒りに近い感情をもった。今もNHK視聴料を払っている友人たちに抗議の不払いをすすめたいほどだ。


終わりの4分間あまりに菅前首相の今の認識が語られている。NHKが中継しなかった理由がよくわかる。読者はどう思われるか。4分の時間を割いて視聴されたい。


国会事故調における菅前首相の発言「締めくくり」部分●http://www.youtube.com/watch?v=werYuEFu-qk&feature=related


http://www.labornetjp.org/news/2012/1338278998365staff01

菅直人氏「原子力ムラの解明と解体」を訴え

*レイバーネットMLから


皆さまへ

 事故調での菅証言を、マスコミは菅たたき一色の報道傾向ですが、

本人のプログでは「原子力ムラの解明と解体」を訴えています

弁解があろうが無かろうが、市民運動として注目に値します

 2012.5.29  寺島


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     記


菅直人OFFICIAL BLOG今日一言


http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11262934920.html


国会事故調での私の発言の最後の部分<原子力ムラの解明と解体


ゴルバチョフソ連首相は、「チェルノブイリ事故は我が国体制全体の病根を照らし出した」と回想録で述べています福島原発事故についても同じことが言えます


戦前、「軍部」が政治の実権を掌握した過程と類似。


東電電事連を中心に、原子力行政の実権を次第に掌握。批判的な専門家政治家官僚は「ムラ」の掟によって村八分にされ、主流から外されてきた。それを見ていた、多くの関係者は「自己保身」と「事なかれ主義」に陥っていた。私自身の反省を込めて言う。


 現在原子力ムラは今回の事故に対する深刻な反省もないまま、原子力行政の実権を握り続けようとしている。


こうした戦前軍部にも似た「原子力ムラ」の組織構造社会心理的構造を徹底的に解明し、解体することが原子力行政の抜本改革の第一歩。


 原子力規制組織として、原子力規制委員会を作るときに、米国ヨーロッパ原子力規制経験である外国人の委員」を招聘することも改革の一つ。

古賀茂明氏が指摘する停電テロの準備は本当に進んでいた!火力発電サボタージュで地元住民に怒りの声


f:id:nemimini_mimimi:20120609222734p:image


古賀茂明氏が「原子力ムラ停電テロすらやりかねない」と本当のことを言っていましたが、その準備が着々と進んでいます


火力発電を動かさないのです。


地元住民は、動かせば雇用につながり電力の供給もできるので、怒りまくっています


http://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc

20120520 広瀬隆講演会千葉 -原発なしでも電力は余る 原発のない未来

f:id:nemimini_mimimi:20120609222738j:image

f:id:nemimini_mimimi:20120609222737j:image

f:id:nemimini_mimimi:20120609222736j:image

f:id:nemimini_mimimi:20120609222739j:image

「電気料金の割引」と引き換えに「需給調整契約」を結んでいる大手企業は、電力不足時に停電させる契約になっていることを報道しないマスコミ


停電と引き換えに電気料金を割り引いてもらいながら、「停電は困る」と苦情を言う大手企業があるとすれば、最低です。実際、原子力ムラならありそうですけど。


アメとアメを貰おうなどというのは、虫がよすぎです。


そして、電力不足煽りながら「需給調整契約」の解説をしないマスコミも、やり方が汚いです。


http://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc

20120520 広瀬隆講演会千葉 -原発なしでも電力は余る 原発のない未来

f:id:nemimini_mimimi:20120609225132j:image

f:id:nemimini_mimimi:20120609225133j:image

f:id:nemimini_mimimi:20120609225134j:image


地域独占自由競争のない社会主義企業東電、一般家庭から搾取。電力会社は早く財閥解体すべきです

http://www.youtube.com/watch?v=_-qPuYE_YGU

パックインニュース 2012.05.26

f:id:nemimini_mimimi:20120609225652j:image

【何が何でも再稼動ありき】電力不足の算定根拠が不明、試算の数値がクルクル変わり信用できない

プルトニウムが食べられるのは今をときめく有名な大橋君ですが、関電は人を食ってるといいますか、完全に国民馬鹿にしています


力不足と称しながら、明確な根拠があるのかと思えば、試算の数値がクルクル変わり信用できないのです。


数値に根拠などなく、何が何でも再稼動ありきという姿勢と見られています


http://www.youtube.com/watch?v=MDbyZfpYghg

パックインニュース 2012.05.12

f:id:nemimini_mimimi:20120609231619j:image


http://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc

20120520 広瀬隆講演会千葉 -原発なしでも電力は余る 原発のない未来

f:id:nemimini_mimimi:20120609231621j:image

元宇宙飛行士秋山氏「わら人形をつくり、原子力ムラの連中の名前を貼り、クギを打ちたい思い」


TBS退社後、福島農業を営んでいた元宇宙飛行士秋山豊寛氏の恨み節。


マスコミ毛利氏・向井氏・若田氏・野口氏・土井氏より、原発難民である秋山氏の露出を増やすべきです。


原発事故は、例えば将来、同級会で西日本20人生きているところを東日本では10人とか、分かりにくい形態になります


そして、「放射能との因果関係証明されない」などと言って原子力ムラは知らんぷり。


そんな事態になることは確実ですから原発難民の方々の声を毎日マスコミで流すべきです。



http://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc

20120520 広瀬隆講演会千葉 -原発なしでも電力は余る 原発のない未来

f:id:nemimini_mimimi:20120609235754j:image


http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY201112070153.html

日本初の宇宙飛行士秋山さん避難先転々 原発事故に怒り

 元TBS記者で、日本人として初めて宇宙を旅した秋山豊寛さん(69)。16年前から福島県農業を営んでいたが、東京電力福島第一原発事故避難生活を続けている。


 キュッキュッ――。首から下げた放射線警報機が音をたてた。原発から約32キロの田村市内。震災翌日の3月12日、着替えをスーツケースに詰め、軽トラックで家を出てまもなくのことだった。「万一を考えて買っておいた警報機。まさか役立つ日がくるなんて」


 TBSでワシントン局長などを歴任した秋山さんは1990年、社内プロジェクト旧ソ連宇宙船ソユーズに搭乗。宇宙ステーションミール」に滞在した。5年後に早期退社。阿武隈山地の雄大な自然にほれ込んで移り住み、自給自足暮らしに飛び込んだ。


 泥の手触りを楽しみながらの田植え。収穫の秋には生きる実感をかみしめる。裏山では収入源となるシイタケを栽培した。「退職金をブチ込んで農地を買い、家を建てたのに。強盗に身ぐるみはがされたようなものだ」と原発事故への怒りをぶつける。

【原発と火力どちらが安全か】地震で大火災を起こしたコスモ石油、二週間も経たずに出荷再開


製油所の火災を例に、火力発電の安全性が示されています


東日本大震災地震活動が活発化している現在大飯原発も緊急停止する可能性は低くなく、そのリスク考慮すれば結局火力も加えて原発がいつ停止してもいいようにしておかねばなりません。


というより、これまでも発電はそうなっていて、だからこそ反原発派は「原発を停止しても停電しない」と言ってきたのでして、推進派の「電力の3分の1は原発」という主張と比べてみてください。現在原発ゼロ停電していますか?本当に「電力の3分の1は原発」なら、今頃電気は止まっています


分散型発電への切り替えはガンダーセン博士提唱していましたが、結局は火力で充分なのです。


http://www.youtube.com/watch?v=TZqhc-ysHzM

コスモ石油 千葉製油所のタンク炎上 丸善社員けが

f:id:nemimini_mimimi:20120610001356j:image


http://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc

20120520 広瀬隆講演会千葉 -原発なしでも電力は余る 原発のない未来

f:id:nemimini_mimimi:20120610003225j:image

2012-06-08

関電幹部が明言「再稼動の目的は電力不足ではなく経営危機」


f:id:nemimini_mimimi:20120608233651j:image



大飯原発再稼動の動機が電力不足であるかのようなデマが一国の首相により流されていますが、当の関電幹部が「再稼動目的は電力不足ではなく経営危機」と明言しています。


恐らく、首相プルトニウムが飲める大橋君のように、原発問題にとてつもなく疎いか原子力ムラによる停電テロに屈しているのでしょう。


http://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc

20120520 広瀬隆講演会千葉 -原発なしでも電力は余る 原発のない未来

f:id:nemimini_mimimi:20120608233650j:image




プルトニウムが飲めると豪語していた大橋君。


今やお笑い芸人クラスの人気者です。すごい!!



http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc

「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫

D

【総括原価方式の卑劣】火力発電の燃料の主力は天然ガス(LNG)、その購入価格は国際相場の10倍

http://www.j-cast.com/tv/s/2012/05/26133345.html?p=all

東電値上げ「燃料高の大ウソ」「潜り込ませた原発再稼働準備金」


天然ガス購入価格―国際相場10


ポストの主張を見てみよう。経産省への申請なしで自動的に電気代に転嫁できる「燃料費調整制度」というのがあるそうだ。その制度を利用者に知らせず、原発事故後もこれを使って値上げをしていて、今年6月分までの値上げ幅が標準モデル(従量電灯B30アンペア 毎時290キロワット)で722円になるそうだ。


燃料費の高騰も眉唾だと批判する。火力発電の燃料の主力は天然ガスLNGで、11年度は約1兆5295億円分を購入している。1トン平均6万8500円だが、これが国際相場比較するとバカ高いというのだ。


「国際市場ではLNGは100万BTUあたりの価格で取引される。米国では近年、地下の岩盤にあるシェールガスが採取されるようになった。そのため天然ガス価格が大きく下がり、この4月には1・8ドルをつけた。しかし、日本中東東南アジア産油国から調達し、価格石油価格に連動するという不利な契約で、昨年は概ね18ドルで買っています」(岩間剛一和光大学教授


半額ででも調達する努力をすれば、8000億円近くが浮く計算になるというから、それだけで電気料金を値上げしなくても済むはずである。また、原価計算の内訳を分析すると、賠償金以外の事故関係費用がこっそり算入されていることがわかった。ポスト計算では、少なくとも1332億円が「委託費」などの名目で値上げ料金の中にもぐりこまされている。

【東電大嘘つき】やはり4号機は不等沈下により津波前に傾いていた


先日、「4号機は傾いてない」と1年以上の昼夜を問わない隠蔽工事の結果を披露した東電ですが、菅前首相の元政策秘書官の方によれば、津波前に地震で不等沈下を起こし、傾いていたということです。


東電による隠蔽工事、お疲れ様でしたが嘘がバレバレです。


定期点検中の原発地震破壊されたことで、格納容器の耐震性などだけでは、ストレステストとして不十分であることが明確になりました。


原子炉だけ安全であれば放射能漏れはないという考え方そのもの根本的に誤りなのですね。


http://www.youtube.com/watch?v=8kMeHSzKOdc

20120520 広瀬隆講演会千葉 -原発なしでも電力は余る 原発のない未来

f:id:nemimini_mimimi:20120609001007j:image

f:id:nemimini_mimimi:20120609001006j:image

2012-04-14

【第三弾・映像捏造疑惑】自衛隊が3号機と4号機にありえない穴を撮影していた


2011年3月11日夜の3号機と4号機の穴について、別の番組での放送が確認できたので追加しておきます


http://www.youtube.com/watch?v=j5EV0Tjbik8

福島第一原発の180日 c

f:id:nemimini_mimimi:20120414230233j:image


http://www.dailymotion.com/video/xl2g3h_20110911-yyyy180yyyy-yyyyyyyyyy-1_news?search_algo=1

20110911 原発攻防180日の真実 故郷はなぜ奪われたか(1)

f:id:nemimini_mimimi:20120414230234j:image


http://www.dailymotion.com/video/xl2gpx_20110911-yyyy180yyyy-2_news?search_algo=1

20110911 原発攻防180日の真実(2)

原発震災は、このような事態を引き起こします家畜ペットに罪はありません。大飯原発周辺の方々は、自民政権に続いて、また電力会社官僚に騙されることのないよう心掛けてください。

f:id:nemimini_mimimi:20120414230235j:image


http://www.youtube.com/watch?v=j5EV0Tjbik8

福島第一原発の180日 c

地震わずか3時間放射線量が上がり、3月11日午後5時50分に非常用復水器(ICから退散していた東電

f:id:nemimini_mimimi:20120414230236j:image


http://www.youtube.com/watch?v=2LwI4G_qufQ

福島第一原発の180日 d

東電撤退を阻止して日本を救った菅首相菅首相に対しては多くのマスコミが悪評工作を仕掛け、国民の間に誤解があります斑目が「水素爆発は起きない」と明言したのに、視察後すぐに大爆発が起き、あまつさえ東電が撤退しようとしたのです。東電に乗り込んで怒鳴るのも当然です。ですが、浜岡を止め、脱原発路線に転換したため原子力村に引きずり降ろされてしまいました。もし地震時に自民政権野田政権であれば東電と一緒に隠蔽を企て、浜岡も止まらず、今のように原発依存からの脱却が進むことはなかったでしょう。

f:id:nemimini_mimimi:20120414230237j:image