国際
中国の鳥インフル、死者5人に ハトからウイルス検出
(04/04 19:32、04/05 00:19 更新)
卸売市場の鶏舎に消毒薬を散布する関係者=4日、上海(AP=共同)
【上海共同】上海市政府は4日、鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)に感染した2人の死亡を新たに確認したと発表した。死者は5人目。中国メディアによると浙江省湖州市でも男性1人の感染が判明。感染者は死者も含め計14人となった。政府は感染の拡大阻止に向けて全国的な警戒態勢を継続。各地で、患者の受け入れ準備などを進めている。
中国の農業省は4日、上海市の農産物卸売市場のハトからH7N9型のウイルスを検出したと発表した。今回の感染で、鳥類からウイルスが見つかったのは初めてとみられる。
死亡した2人のうち1人は江蘇省南通市で鶏の運送に携わっていた48歳の男性。
【関連記事】
- 【国際】鳥インフル、中国で新たに4人感染 範囲広がり警戒強化 (04/03)
- 【国際】中国、鳥インフルで2人死亡 H7N9型の人感染初か (03/31)
国際記事一覧
5日
- 中国の鳥インフル、死者5人に ハトからウイルス検出 (00:19)
4日
- 「ホワイトハッカー」技術競う 韓国で国際大会 (04/04)
- エジプト、大統領風刺で取り調べ 締め付け強化に懸念も (04/04)
- 鳥インフル感染拡大を警告 WHO「人への感染容易」 (04/04)
- 米、迎撃システム前倒し配備 対北朝鮮でグアムに (04/04)
- 南アのツツ元大主教が受賞 高額賞金のテンプルトン賞 (04/04)
- アルゼンチン、洪水で52人死亡 首都周辺、被害拡大の恐れも (04/04)
- 在韓米軍、部隊を再配置 大量破壊兵器対応で (04/04)
- 北朝鮮の新型ミサイル 日本海側に移動か 韓国・聯合ニュース (04/04)
- 北朝鮮、再稼働作業に着手か 寧辺の原子炉 (04/04)
- エジプト、博物館建設に寄付募る 外国人観光客に (04/04)
- マンデラ氏「着実に回復」 南ア、入院から1週間 (04/04)
- 北朝鮮、核作戦を「最終承認」 米圧力に反発、強く威嚇 (04/04)
- 黒船来航の絵巻を展示へ 大英博物館 (04/04)
- ワクチン「6〜8カ月以上必要」 中国当局者、鳥インフルで (04/04)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- 乱脈支出で住民にツケ 旭川NPO不明朗会計 議会に怒りの解散請求
- 根雪どっかり 道内68地点 平年上回る積雪
- 「なまら」品がない? 道観光情報誌の名称めぐり議論 道議会特別委
- 健康食品送りつけ代金要求 昨年度の道内 被害急増461件
- U―18 2季ぶりV狙う プレミアリーグ7日開幕
- アイヌ民族遺骨 数百体分が混在 北大、ずさん管理認める
- 部下の相談、無視し続けること1年半 道、男性職員を懲戒処分
- 石川議員辞職へ 陸山会事件、上告取り下げぬ方針
- 肉質柔らか、脂身に甘み 恵庭発「百合豚」が好評 農家2軒、ブランド化に力
- 【道スポ】MF深井「遠藤との対決楽しみ」 31日にG大阪戦