-
- 本ガイドラインは、株式会社シロクが運営するApple,Inc.製のスマートフォン端末「iPhone」向けアプリケーションを通じて発行される仮想通貨についての購入又は利用の条件を定め、「pipul利用規約」と共に重畳的に適用されます。当該仮想通貨を購入又は使用されることによって、本ガイドラインの内容を承諾したものとみなします。本ガイドラインの他、本アプリ内に記載されているご利用にあたっての注意事項等の条件についても、利用者はご確認くださいますよう、お願いいたします。また、「pipul利用規約」その他これに基づく各種ガイドライン等と共に重畳的に適用され、規約の一部を構成します。
-
- 本ガイドラインにおいて使用する用語は、以下のとおり定義いたします。
- ①当社・・・株式会社シロク
- ②本アプリ・・・当社が提供するiPhone向けアプリケーション
- ③利用者・・・本ガイドラインに同意し、本アプリを利用する者
- ④アプリ内通貨・・当社が本アプリを通じて発行し、利用者が購入することにより本アプリ内で使用できる仮想通貨をいいます。なお、購入したアプリ内通貨は本アプリ以外では使用することはできず、一度購入したアプリ内通貨は、返品又は現金に交換することはできません。また、当社が発行する他の仮想通貨やポイント等への交換又は合算もできません。
-
- アプリ内通貨は、利用者が本アプリを通じて購入、取得又は使用することのできる仮想通貨です。アプリ内通貨を使用することにより、本アプリの有料コンテンツ等をお楽しみいただけます。アプリ内通貨は、利用者間で共有、合算及び譲渡することはできません。また、アプリ内通貨は、本アプリ内でのみ利用できるものとし、本アプリと名称が異なる、もしくは本アプリと同一名称のApple,Inc.製のスマートフォン端末「iPhone」向け以外のアプリケーションでは、ご利用できません。
-
- (1)利用者は、本アプリ内の通貨購入確認画面にある表示金額(税込)で、アプリ内通貨を購入することができます。
- (2)20歳未満の利用者は、アプリ内通貨の購入時に、必ず親権者の同意を得た上でアプリ内通貨の購入をしてください。
- (3)一度購入されたアプリ内通貨は、理由の如何にかかわらず払い戻しを行わないものとします。
- (4)利用者は、アプリ内通貨の購入代金を、iTunes株式会社(以下、「iTunes」という)が定める支払方法で、支払うものとします。
- (5)利用者とiTunesとの間で利用料金等を巡って紛争が生じた場合、当該当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
- (6)利用者がアプリ内通貨を購入した代金決済について、領収書等は発行いたしません。
-
- アプリ内通貨を購入後、利用者に付与されるまで、ご利用の端末から本アプリをアンインストールしないようにご注意ください。また、当社運営サイト「pipul」または、pipul以外の外部サービス(Facebook、Twitter、My365等)と「pipul」とをコネクト(認証)することに同意した会員は、本アプリにログインをした後、アプリ内通貨を購入し、アプリ内通貨が付与されるまでの間に「pipul」又は、「pipul」とのコネクト元の外部サービスの退会をし、再入会した場合は、アプリ内通貨は再入会前の退会した時の会員情報に対して付与され、再入会後の会員情報にはアプリ内通貨の付与がされませんのでご注意ください。なお、退会した会員IDにするアプリ内通貨購入代金は、iTunesを通して支払決済されます。
-
- (1)当社は、当社所定のウェブページより、利用者が取得し、又は使用したアプリ名及びアプリ内通貨数、残高を利用者に通知します。
- (2)利用者は、アプリ内通貨数、残高を取得又は使用した場合、アプリ内通貨明細より、その取得又は使用の履歴詳細を確認し、万一誤りがある場合には、ただちに当社に申し出るものとします。なお、利用者がアプリ内通貨を取得又は使用した後、1ヶ月以内に申し出がなされない場合、利用者は、自らが取得又は使用したアプリ内通貨数及び残高について誤りがないことを了承したものとみなします。
- (3)当社は、前項に定める利用者の申し出を受け、その申し出に関する調査を行い、利用者のアプリ内通貨数、残高に誤りがあると認められた場合、当社の管理するアプリ内通貨に係る電子情報の記録から、正確なアプリ内通貨数を算出し、利用者に通知の上、これを訂正するものとします。
- (4)当社は、利用者のアプリ内通貨が、プログラムの不具合等により、アプリ内通貨明細上に正しく表示されなかった場合は、当社の権限により調整し、正確なアプリ内通貨表示に変更することができるものとします。
- (5)当社は、利用者が、当社の定めるルール・条件に従わずに、アプリ内通貨を不正、虚偽に取得したと判断した場合、該当するアプリ内通貨を取り消すことができるものとします。
-
- 当社は、利用者が本ガイドライン又は本アプリ内に記載されているご利用にあたっての注意事項等の条件に違反した場合、利用者に対する本アプリの提供もしくは利用を停止する等の措置をとることができます。当社が、利用者に対して、本アプリの利用を中断、停止または廃止した場合、利用者が保有するアプリ内通貨が残っていてもその金額に対しての返金には対応できません。
-
- 利用者が保有するアプリ内通貨の有効期限はありません。但し、アプリ内通貨の購入後、「pipul」又は、「pipul」とのコネクト元の外部サービスの退会をした場合、利用者が保有するすべてのアプリ内通貨は消滅するものとします。
-
- (1)アプリ内通貨は、法令によりアプリ内通貨の払い戻しをするべき場合を除き、理由の如何にかかわらず払い戻しを行わないものとします。
- (2)法令の定めに従い、アプリ内通貨の払い戻しを行う場合は、当社運営のスタッフブログ等で、払い戻しの事実と払い戻し方法の公示等を行い、払い戻しの手続きを行うものとします。
-
- アプリ内通貨の購入、使用及び本アプリの利用に伴い、税金や附帯費用が発生する場合には、利用者がこれらを負担するものとします。
-
- 本アプリ及びアプリ内通貨の提供に必要な設備の保守を定期的に又は緊急に行う場合、当該設備に障害が生じた場合、その他当社が必要と判断した場合は、当社は利用者への予告なく、本アプリ及びアプリ内通貨の提供を中断もしくは中止をすることができるものとします。
-
- 当社は、法令の改廃、社会情勢の変化、その他当社をめぐる諸事情の変化等の事情、その他当社が必要と判断した場合は、アプリ内通貨の取扱いを終了することがあります。
-
- 本アプリは、当社が運営するサービス「pipul」に付随するサービスの1つであります。したがって、本ガイドラインに定められていない事項は、「pipul利用規約」が適用され、本ガイドラインと「pipul利用規約」の定めが異なる場合は、本ガイドラインが優先されるものとします。
-
- (1)当社は、随時本ガイドラインを改訂することができるものとします。
- (2)当社は、本ガイドラインを改訂しようとする場合、電子メール又は本アプリ等を使い随時、利用者に告知するものとします。
- (3)前項に基づき、本ガイドラインの改訂を告知した日から当社が定める期間(定めがない場合は告知の日から1週間)経過後も継続して本アプリの利用がなされた場合、当該利用者は本ガイドラインの改訂に同意したものとみなします。
-
- 本アプリの内容ならびにアプリ内通貨および本アプリ内通貨代金に関する苦情・お問い合わせについては、「support@pipul.me」をご利用ください。