- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:35:03.46 ID:1ft3ZTE30 ?2BP(3535)
中国で最も高いビル建設停止 コンクリに基準外の砂
中国広東省の深セン市で建設している同国で「最も高いビル」の工事が止まっている。同市内の建設工事現場にコンクリートを供給する業者が、基準に反した海の砂を使っていることが発覚。
同市が急きょ、業者や工事現場での一斉検査などを指示した。「手抜き工事」の影響は人口1千万人を超える大都市の不動産に波及する恐れがある。
このビルは同市中心部で2011年に着工し、16年完成予定の平安国際金融中心。高さは660メートル。中国本土で現在最も高い森ビルが手掛けた上海環球金融中心の492メートルや、上海で建設中の上海中心大厦の632メートルを超える見通し。
だが、中国国営の中央電視台(CCTV)が14日、深センの海岸で採掘した海の砂が脱塩処理されないままセメントと混ぜられ、同市内の建設現場で使われていると伝えた。
脱塩処理されない砂はセメントの強度に影響しかねない。これを受け、深セン市政府は同日、コンクリートなど建設資材の使用前の全量検査を指示した。15日には市内31のコンクリート業者の営業許可取り消しや一時停止なども決め、市内の主な建設工事が止まった。
ビルのオーナーである中国平安保険集団の任匯川・総経理は15日の記者会見で「非常に憤っている」としたうえで「コンクリートは常に厳しく検査をしてきた」とし、これまでのビル建設に問題がないことを強調した。工事の停止期間や完成時期への影響には言及しなかった。
深セン市内の他の工事の進捗に響く恐れもある。同市内のマンションなど不動産取引の手控えにもつながりかねない。
海の砂を使っていた業者の中には、大型国有企業傘下で香港上場の不動産大手、華潤置業やセメント大手、華潤水泥も含まれる。15日の香港市場ではこの2社を含め、中国本土系のセメントや不動産株が軒並み売られた。(香港=川瀬憲司)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM16064_Y3A310C1EB2000/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:36:32.02 ID:XFqOvKDHO
今の中国ならそのうち1000越えしそうだなw
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:36:31.49 ID:F1SEhiYf0
コンクリに砂混ぜるのは普通だよね
海の砂は駄目なの?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:37:45.55 ID:uNB8mYgF0
>>3
水で洗って塩を取り除かないと、鉄筋がさびるから、って事かな…?
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:40:17.93 ID:Nbeje3iM0
>>7
そういうこと
日本でも問題になってるでしょ
塩が抜けてないせいでビルや新幹線の高架が劣化してるって
63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:54:29.32 ID:uNB8mYgF0
>>17
とんとん
>>57
鉄筋の爆裂は…
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:37:46.97 ID:FoQb3WYo0
>>3
塩抜きしてないと書いてある
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:37:06.35 ID:awXYWiZf0
鉄筋錆びるからな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:37:10.67 ID:gPN1Kzv+0
中国では平常運転だろ
せめてものセメントが使われてただけマシ
ヤバい所は表面セメントコーティングの発泡スチロールとか普通にやってくるから
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:49:49.93 ID:VWMwt++c0
>>5
ビルの外壁が
表面をセメント色に塗った発泡スチロールだったりするんだよなw
72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:58:05.55 ID:oAI+5ZbFi
>>5
くずれてから騒いでいたのが今までの中国
建設中に発見て大きな進歩じゃないか?
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:37:33.01 ID:dVxqKg2rP
予想通り過ぎてツマラン
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:38:11.38 ID:Xz/o+MQ+0
コンクリに基地外の砂に見えた
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:38:21.04 ID:LVrbvd7H0
爆発してから問題にしろ
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:38:36.39 ID:eQO88M+u0
でも錆びるはずの鉄筋もまともに入ってないだろ
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:38:36.53 ID:7ANGG0tW0
完成まで行って欲しかった
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:38:48.34 ID:yMFtqBJOP
粒が小さいとか、吸水率が悪いとかか?
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:38:59.59 ID:siWpYQD20
建設停止されただけ奇跡だろ。
手抜きのまま完成してセルフWTC化するのが見てみたかった。
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:39:04.07 ID:5UVIIMQO0
ジャップみたいに隠し通さないで建設停止するところが偉いわ
ジャップは中国を見習えよ
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:42:43.03 ID:FjxJCz950
>>15
建設業で中国見習ったら地震大国の日本じゃすぐに壊れるわ
そもそも不正で建設中止になってる程度で偉いって品格自体がレベル低い事に気付け
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:43:24.88 ID:XFqOvKDHO
>>22
いちいち言わない方がいい
26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:43:33.93 ID:5UVIIMQO0
>>22
原発崩壊ジャップがなにファビョってんだよ
放射能を含んだホコリが舞い上がるからファビョんなよ
48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:49:33.65 ID:FjxJCz950
>>26
福島原発はアメリカ製だぞ
アメリカに文句も言えない奴が「ジャップ」って叫んでるなよw
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:39:34.44 ID:cssCcaKg0
とりあえず建ててみて
崩れたらやり直せばいいじゃん
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:40:37.10 ID:sM0vA7rP0
日本でも70年代までは事実上野放しだった
28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:43:42.40 ID:/Nvb31+a0
>>18
そういう団地とかひび入って補修した跡があるな
64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:54:33.13 ID:eSwdh4Xq0
>>18
なるほど
中国は日本に40年遅れてるのか
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:41:03.83 ID:a/9SblRw0
いつもみたいにそのまま完成させないなんてすごい
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:41:34.43 ID:47/KUCkS0
流石にまずいと思ったんだろうな
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:41:53.62 ID:nATMEg5W0
わりと最近地元の業者がこれやって摘発されてたな、10年くらい前かな
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:43:15.44 ID:OVdV5U1H0
日本の首都高速のマネしただけじゃん
東京オリンピックの頃の建物は混ざってる
25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:43:33.62 ID:ZQoVULb90
まだ中止出来るだけしっかりしているな
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:43:38.21 ID:miBZl78g0
超高層ビルが倒れたらただじゃ済まないからなw
あの有名なマンションが倒れる写真とはわけが違う
ビルの中にいる奴と下敷きになる奴はもちろん、倒壊した半径数百mの人間は爆風と瓦礫でミンチになるレベル
60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:53:57.12 ID:mKz/yVMq0
>>27
世界初巨大ドミノ倒しが見られるチャンス
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:43:57.97 ID:c5SMMD0HP
セルフ911ならず
30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:44:05.31 ID:erA+0WadP
面白いから完成させちゃえば良かったのに
31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:44:37.41 ID:kJvmWTr90
姉歯「せんせー設計してきました」
シナ「なんだこれはもっと手抜きしろ」
32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:44:42.49 ID:FGcmEGGk0
このまま建てて世界一って宣伝しまくった後に倒れたほうがネタになったのにな
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:44:46.71 ID:wOkSCMaf0
北京なんか超高層ビルたくさん建ってるけどああいうのは大丈夫なのかな??
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:45:58.87 ID:ZkMx7fdqT
日本だって基礎打つ時にゴミとかガラを捨ててるから建設業界が糞なのは世界共通だろ
造成地掘ったらゴミが山ほど出て工事がストップした事も有ったしな
35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:46:10.72 ID:ZTra5va80
脱塩しないと鉄筋が酸化して膨張するからコンクリが中から割れてしまうんよ
36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:46:12.65 ID:cssCcaKg0
建て替えサイクル早そうだから
実際は問題ないだろ
37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:46:24.96 ID:T2NY6x3d0
日本もバブル時代は川砂が全然なくて塩抜きしてない海砂使いまくってたらしいな
時期的にそろそろ日本全国でコンクリ物件崩壊が始まっておかしくねえな
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:49:33.23 ID:biZSy4JP0
>>37
新幹線のトンネルはだいぶ前に崩れたな
56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:51:54.68 ID:VWMwt++c0
>>37
その当時の建築物はやばい
ソメイヨシノが寿命で一斉に死ぬくらいやばい
38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:46:26.73 ID:xGCdRs/i0
中国だと塩抜きしてようがしまいが関係ないだろ
39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:46:50.68 ID:0cH0A3C50
脱塩処理されないままって
レベル高すぎんだろ
40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:47:27.08 ID:XWTKkKGa0
中国って、もっと大雑把だと思うてた。
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:47:42.43 ID:5UVIIMQO0
ジャップ国はトンネルの天井が崩落して人が死ぬ三流国家
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:48:36.99 ID:TNltdGXv0
>>41
お前も日本人なのになんで外人のふりするの
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:51:36.98 ID:pqXAg4yo0
>>42
>>43
アフィカスが煽ってるだけだから一々反応すんなよ
43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:48:49.15 ID:miBZl78g0
>>41
底辺すなあ
44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:48:56.79 ID:C7/6LbRD0
鉄筋の代わりに竹を入れてる。環境に優しい
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:49:12.44 ID:gPN1Kzv+0
まぁどうせ人は腐るほどいるんだから
倒壊して多少死んでも問題はないだろ
46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:49:16.01 ID:4AhukhFx0
日本の場合はコンクリ打ちの時に
第三者機関の立会いがある。
49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:49:50.10 ID:T+s/B7GcO
工事中止するあたり少しはまともになってきてるのかな
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:49:57.73 ID:113df4nB0
鉄筋の代わりに竹竿入れてるから大丈夫だろ。
52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:49:59.53 ID:m5cDUKHx0
日本の鉄筋コンクリ自体は戦前の方が質が高いというか
強度計算が未熟だった時代なので余裕見すぎて必要以上に贅沢に造ってるせいだけど
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:50:36.62 ID:Jz4/+1zH0
塩化ナトリウムを多く含有していると骨材とのあいだで化学反応(アルカリ骨材反応)が起こり、コンクリに亀裂が入ったりする
54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:51:11.77 ID:PlB494uyP
中国って共産党だけじゃなく全員が腐敗してるよな
絶対決まりとか守らないすごいわ
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:53:02.82 ID:Cd8b75TM0
バカ
海の砂じゃ爆発しないだろ?
そんなもの中国クオリティーとしては認められる!
58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:53:23.03 ID:bZz1lT6g0
日本の1970年代の鉄筋コンクリートが塩抜き不完全だったって以前NHKで見たけど
69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:57:12.56 ID:FrZMA0Lv0
>>58
塩抜き以前に海浜砂岩の使用規制すら存在しなかったって、爺っちゃが言ってた
マジやべぇ
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:53:31.72 ID:GAAM21D00
しおしおのぱー
61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:54:17.40 ID:zWfsn2/D0
塩入コンクリートはヤギさんシカさんに大人気だがな
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:54:25.40 ID:OYnYrFOPO
超高層ビルが倒壊したらどうなるかという貴重なデータが取れるかも知れなかったのに余計なことすんな
65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:54:48.17 ID:bx4CUY870
世界一を目指すビルで手抜きってさすがに中国と言えど信じられない事すんな
66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:54:48.49 ID:q0bBGqRx0
山陽新幹線とか大丈夫なのかねえ
団塊が作ったものをきちんと作り直す公共事業をすれば良いのに
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:55:19.71 ID:4DxH0HX30
潮の香りが感じられる高層ビル
いいじゃないか
68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:57:00.19 ID:AiawJuzh0
日本もそろそろこの問題でヤバイコンクリが沢山
70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:57:16.85 ID:l9op3IJrT
これ思い出す
【M0.0】 中国でビルが崩壊
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300787338/
71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:57:19.82 ID:yif4tQnN0
中国人が契約を遵守して建設することってありえるのかな
こういうことも発覚してないだけでもっとありそう
73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:58:22.60 ID:Vw/zo17I0
そもそもコンクリの品質検査とかちゃんとしてんのかね
超高層ビルだと強度計算かなりシビアだと思うんだけど
74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/18(月) 11:58:29.63 ID:H6CCwsfK0
おからの次は砂か
引用元:中国で最も高いビル、建設停止 海の砂がそのまんまセメントに混ぜられていたため