1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:30:19.96 ID:avLwXxBy0 BE:41751124-2BP(1082)
「Firefox 17」の正式版リリース 「サイドバー」でFacebookのアクティビティ確認が可能に

Firefoxがバージョン17になり、新APIの「Social API」でFacebookのアクティビティをFirefoxのサイドバーで確認できるようになった。
既知の脆弱性があるプラグインの読み込みを確認する「Click to Play」機能も追加されたが、手動で有効にする必要がある。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/21/news033.html

2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:31:41.95 ID:02RbLxHE0
え、17?つい最近16になったばかりじゃないか…
なんでメジャーバージョンをいちいち上げるんだよ

3: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:31:47.65 ID:taURK/JT0
サイドバーなんて使ったことないし

4: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:32:03.01 ID:RJwhq9440
1年くらい前までFirefox3を使っていたような気がするがいつの間に17まで

108: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 18:32:49.41 ID:F4/8BSJW0
>>4
Chromeが馬鹿みたいな速さでヴァージョン番号上げまくってるからな
ちょっとマイナーチェンジしただけで一気に2,3は余裕、小数点以下は全部フィーリングでつけてるだけだぜ絶対

8: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:36:46.06 ID:T1yFKxGB0
昔使ってたがいちいちアドオンの更新とか画面が出てくるのがムカついて
速攻アンインストした
firefoxは情弱御用達

9: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:37:23.75 ID:8vZpdhZjP
小手先の機能付加はいらないからマルチプロセスに対応させろよカス

15: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:39:26.84 ID:9FOf+T0VT
tab mix つかえねー

16: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:40:02.52 ID:l60L5iXx0
TMP動かないヤツへ

297  番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/11/21(水) 11:41:54.75 ID:RmTMSyd80 (3)
 
>>291
ttp://tmp.garyr.net/dev-builds/
一番下の0.4.0.4pre.120724a.xpiが動く、多分

20: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:41:55.45 ID:pXLY6M2N0
と思ったら>>16で復活

31: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:00:18.38 ID:pjzpRM+N0
何も考えず更新してtab mix死んであとで読もうと思ってた
大量のタブが消えた~以前のセッションを復元もできね~と思ったが
>>16入れたらタブ復活したサンクス

33: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:05:08.63 ID:Y+GUp1Ow0
>>16
マジ感謝\(^o^)/

66: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:32:33.57 ID:rWyco3VZ0
>>16これっしょ?
まあこの手のもんは急いで更新するもんでもないし、まだいいや

102: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 18:07:47.36 ID:7mXUfZM40
>>16
ツリー型タブもいいよ

17: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:40:31.96 ID:bCM7RiDw0
なんというか、大きい数字がガンガン変わっていくと少し不安になる

18: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:40:35.00 ID:pXLY6M2N0
Tabはbottom派としてtab mix plusが使えないのは痛い

23: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:43:50.52 ID:xML9GLUe0
おまえらChromeのバージョンアップには何にも文句付けないくせに、
Firefoxだとギャーギャー言うんだな

25: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:45:41.79 ID:I55M60fv0
>>23
Chromeなんてつこーてないし

30: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 15:52:03.26 ID:7LqsT4CJ0
実を言うとFirefoxはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

32: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:01:40.58 ID:E861bIUb0
またアドオン切り捨てられたは

37: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:10:39.28 ID:YfU+NIAl0
tabmixplusは殆どの人が使ってるであろう必須アドオンなんだからもうブラウザ本体に統合してほしい

38: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:10:49.11 ID:L8MlwVif0
情弱ブラウザ

39: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:11:21.85 ID:PmwZY7AU0
flashとの相性はどうなのよ

41: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:13:43.71 ID:pjzpRM+N0
「Click to Play」を有効にした奴いる?
どうなるんだ?確認が出るプラグインとかあった?

42: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:14:54.22 ID:avLwXxBy0
>>41
聴くより自分ですぐに出来るんだから試せばいいだろ
俺は結構前から利用している

43: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:15:09.03 ID:/Mr1b5Gp0
OPERAのように、モジラはいい加減にTAB関連のアドオンを統合で標準装備しろよ

44: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:16:09.41 ID:28a/J9iX0
タブ一気に閉じるときメッセージでなくなったのか
さっさと直せや

46: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:17:44.03 ID:MieIjoPI0
>>44
about:config弄ればいいだろ

50: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:21:33.63 ID:s7cOFXkw0
ちょっと前3が登場とかで歓喜してたのにいつのまに17に…

53: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:22:45.15 ID:VTh3tMvU0
ホントにはやくなるの?なら特攻するわ
イキマース

58: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:28:02.00 ID:3ewhzL1C0
>>53
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/21/news033.html
これ見る限りSocial APIの追加とClick to Playのバグ修正だけだから早いとか関係なくね?
むしろ幾つかアドオン対応しなくなってるからデメリットのが大きい。

54: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:22:53.69 ID:rWyco3VZ0
TMP使えなくなるの?
じゃあ再起動しないでおくか
ところでauto copy1.0.4が少し前から使えなくなってるんだけど同じ人いる?

56: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:25:20.87 ID:YPrsDq5u0
>>54
auto copy2使え

60: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:29:07.50 ID:rWyco3VZ0
>>56
そっち前に使ったことあるけどフィンファンネル並みに敏感すぎて使えなかった
何でもかんでも無駄にコピーするから2より1の方が使いかっていいんだよ

61: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:29:35.54 ID:jh6uZIzf0
>>54
tmpのdev版を入れればいいだけ
俺はtmpなんて重いアドオンは使わないけどさ

55: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:23:07.84 ID:/Mr1b5Gp0
アドオン50とスプリクト20入れているから、VER上げて遅くなったは

57: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:26:44.58 ID:aAKZilMD0
Click to Play
PDFを開いたときプラグインをクリックで有効にしても真っ白のまま表示されないの直ってないじゃないか
しかたなく直接Readerで開いてるけどいつまでこうしなきゃいけないんだよ

63: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:30:26.93 ID:adtT41G40
更新遅いな
年内には100超えると思っていた

64: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:32:20.61 ID:sgQFvZ5l0
タブいっぱい開いてると応答なしになる糞ブラウザ

69: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:40:11.29 ID:Q95wmqUrP
Chromeで出来ない狐拡張ってあるの?

72: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:43:20.02 ID:xMeCkhU30
>>69
縦タブ

これがないと始まらない
なぜChromeは縦タブを削除したのか・・・

71: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:42:40.80 ID:rZLb1ypw0
え?3週間くらい前にアップしたんだけど
バージョン見たら12だったぞ
もう17なの?

77: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 16:54:48.32 ID:hWogO6oi0
テーマのreinが使えない…
はよ対応してくれ

79: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 17:00:02.74 ID:bfvqsOALP
ベンチマーク試すと多少は16より良くなってる
http://krakenbenchmark.mozilla.org/
http://octane-benchmark.googlecode.com/svn/latest/index.html

81: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 17:02:50.89 ID:eJwvFMhZ0
nightlyとかは普段いいけど突然あちこち不具合起こすことが稀にあるから怖いんだよなぁ
安定版と劇的な差があるわけでもないから普通に安定版使ってるほうがいい

84: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 17:05:33.04 ID:YPrsDq5u0
>>81
突然バグるのかよw
使うならβくらいにとどめるか

89: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 17:32:26.95 ID:lFrpGloE0
>>84
あれは開発者とフィードバックが好きなボランティアが使うもんだ
いつprofileがぶっ壊れるかも分からんから定期的にバックアップとらなきゃならんし

100: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 17:56:52.55 ID:xMeCkhU30
>>84
阿呆は手を出しちゃ駄目

85: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 17:11:55.63 ID:3a7qp2PY0
めっちゃ不安定なんだが

87: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 17:28:12.30 ID:c/J72krf0
最優先課題を先にこなせ馬鹿

88: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 17:30:27.27 ID:XXYTtOsj0
googleの左メニュー消えたと思ったらgoogleの仕様変更か

105: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 18:25:53.41 ID:KJggwHt70
cookieの許可設定が全部吹き飛んで面倒くさいんだが・・

107: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/21(水) 18:30:54.74 ID:ll9hB37J0
更新したら早速Yahoo天気ごときでフリーズしてワロタ

笑えるかバカヤロウ


おすすめリンク(外部)

1001: 以下、名無しにかわりましてvipsptepがお送りします 2000/01/01(土) 00:00:00.00 ID:sionsa10
おすすめリンク(とりあえず押せ)