ニュース詳細
経済界 金融緩和を高評価4月4日 16時40分
日銀が新たな金融緩和の強化策を決めたことについて、経団連の米倉会長は記者団に対して、「黒田総裁のリーダーシップのもとで、デフレからの早期脱却という観点から、質、量ともこれまでにない大胆な緩和策を打ち出したことを高く評価したい。今回の決定で、日銀が強力に金融緩和を進めるという姿勢をマーケットに発信することができたという意味においても画期的なことではないか」と述べました。
また、日本商工会議所の岡村会頭は、記者会見で、「非常にドラスティックな内容だ。マーケットに対する訴えかけが非常に強い内容であり、今回の決定を歓迎したい」と述べました。
流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」の村田紀敏社長は、「新しい政権になってから金融政策、財務政策で積極的な対策を打ち円安・株高傾向になってきた。今回の決定は、具体的な形となっており、景気への刺激策になると期待している。私たちとしても、こうしたチャンスを生かしていきたい」と述べました。
[関連ニュース]
|
[関連ニュース] 自動検索 |
|
[関連リンク] |
|