2013/04/04

+まっちゃんの想い+

しばらく ブログさぼってたら 

「心配してたよー」って  

お言葉 たくさん頂戴して 反省。

 

今日から 
 
マジメに エビモス更新しよう! 

・・・・と 心に誓うエビです おはよう ハニー(誰?) 

( ̄▽ ̄)ノ 

 

 
エビ家では 予定通り 

この春から 長男は転勤で 

家から 出ていきました。 

さらばじゃ 息子よ!(軽っ) 

 

普通の母親なら 

「ちょっと さみしいな」 

とか 絶対 思うとこなんですが 

 
 
( ̄ー ̄;  

私 全然 ないねんなー (冷酷か) 

 

実は  

今回の転勤は そんなめっちゃ 遠い土地へ 

行ったわけじゃないんでね。 

 

 
 

ただし! 

この女の憔悴っぷりは ひどい! 

 

長男を 深く深く愛していた まっちゃん。 

 

息子が 家を出てからというもの  

非常に 機嫌 悪いっす・・・ 
 
二日ほど ごはんも 食べませんでした。  
 

Dsc04018    

 
飼い主である 次男の立場 無し(笑)  

 

去年 一年 次男がいなかった時は 

まっちゃん めっちゃ 平気そうだったわよ 確か・・・・・ 

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 

Dsc04017  

 

引っ越しの段ボールに 

入りそこねた まっちゃん・・・・ 

 
元気を おだし・・・www 

 

 

ここ数日 

まっちゃんの姿が 見えないなーと思ったら 
 

必ず 

少しガラーンとなった  

長男の部屋で 寝ているようになりました。  

 

Dsc03814  

 

長男の 匂いが するんだろうね。  

  
 

仕方ないんだよ  

まっちゃん・・・・

お兄はんの 会社からの辞令だからね。  

  
Dsc03816   

 
(( ̄_ ̄ ;)(  ̄_ ̄;))  

息子の会社の 倒産を 願う 

怖いまっちゃんなのだった・・・・ (それは アカンやろsweat01)  

2013/04/03

+さぼってました!(きっぱり)+

ま 

たいていの方が 

そうかもしれませんが 

 

この時期 

何かと バタバタする事が 多いのでは 

ないでしょうか? 

 

多分にもれず 

エビも キョーレツに 忙しいです。  

 

それでなくても 仕事が くそ忙しいのに 

実家のじーさんが  

しょっちゅう 問題を起こすので 

大変でした。 

 

忙し過ぎて 眉間に寄ったシワが 取れません・・・・ 

 

だから 許してください (/TДT)/

(私は今 ブログ更新をさぼっていた言い訳をしています)(汗)

 

Dvc00035k  

 

ま 

みんな 色々あるわな♪ 

 

  

犬娘ムーの病状は 

相変わらず 食後は ちょっと悪そうですが 

 

たくさんあるお薬も 

頑張って 飲んでます。 

 

Dsc03115

  
今のムーは 

体温調節が うまく出来ないので 

エビ家は まだまだ 石油ストーブとこたつは 

片付けられましぇーん。  

 

多少しんどくても 

ムーは 

遊ぶ気は 満々 

 

Dsc03095  

 
アンタ・・・・ 

ジョーじゃないでしょ? ムーでしょ? 

( ̄ー ̄;  

 

(彼女は ジョーでも マリリンでも 呼べば来ます)←おバカ? 

 

 

次男 バカボンが 

「しんどそうなムーを ブログに載せるのは やめて」 

と 言うので 

最近は 出来るだけ 元気そうな時のムーの写真を 

撮るように しています。 

気持ちは わかるから・・・・ (>_<。) 

 

 

ところで 

次男バカボンは  

マメに まっちゃん達を  

散歩に連れていってくれています。 

 

んでもって 

その散歩の度に 携帯で 動画撮ってるんだけど 

すげぇ おもしろいんだよ 

  

まっちゃんが 

カラスの群れに 突進していくのとかあるの(爆) 
 

(まっちゃんは 鳥類には 攻撃的です)← 鶏肉好きだから? 

 
Dsc02369  

 

「まっちゃん! その鳥は 食べられへんからーーー!!」 

とか 息子のリアル叫びとか 入ってんの(笑) 

 

 
ちなみに 

次男の スマホケースは 

なぜか キティちゃん 

ヾ( ̄o ̄;) 

 

Dsc02373  

 

彼は 自分で 選んで 買いました。 

(変わった趣味じゃね?) 

2013/03/29

+痛いの飛んでけー+

昨日の記事の 

まっちゃんの スッピン写真に  

 

 

「フクロウ かと思った」 

 

という コメントを いくつかいただいて  

(あっちゃんママさん&しろぱんちゃんのコメントより) 

仕事中 

大爆笑してしまった エビです おはようございます。 

 

Dsc03618


スゴイじゃん まっちゃん! 

タヌキの次は フクロウだって。 

フクロウ って 開運・金運アップらしいし

ヨカッタね(笑)  

 

 

んでもって 

<毛が長くて 手にフックみたいな爪が付いてて 

木にぶらさがってるの> にも  

似てるってさ (雅美さんのコメントより)

 

 

ヾ( ̄▽ ̄;) 

それって  

もしかしてさぁ・・・・  

 

ナマケモノ じゃね?

 

Dsc03620


 

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \   

 

なんか まっちゃんに  

ピッタリすぎるーーーーーっ?

 

 

 

 

そんな まっちゃんですが 

昨夜はね 

 

ふと見たら 

まっちゃんが ムー♪の体に 

覆いかぶさるように 丸くなってたの。 

 

 

何?  

・・・と よく見てたら

 

 

まっちゃんは 

ムー♪のお腹を 

一生懸命 ペロペロ ペロペロしていました。 

 

 

まっちゃんが ムー♪を 産んだばっかりの頃は 

よく そんな光景は 見られたけれど

離乳して 子離れしてからは 

そんな事 した事なかったのに・・・・  

 

ただ ひたすら  

ずーーーっと ずっと

娘のお腹を 

ペロペロするまっちゃんのその姿は 

 

 

人間の親が 幼いわが子に 

「痛いの痛いの飛んでいけー」ってする 

あの優しいおまじないのようで 

 

 

今 

娘のムー♪の お腹の中は 

シャントの影響で  

悪い所だらけなのが  

まっちゃんには わかってるのかもしれない・・・ 

 

 

そう思うと 

なんか 切なくって

また 号泣してしまったエビ。 (/TДT)/  

 

ムー♪は 

まっちゃんが 命がけで 

産んで 育てた 我が子やもんなぁ・・・  

 

Dsc09745
 

 

・・・・・というわけで 

今朝も 顔が はれぼったい エビです 

(-"-;) 昨夜 泣いたん バレバレで 行ってきまーす。 

2013/03/28

+ごちそう じゃがバター+

本日 2つ目更新。 

久しぶりに 

昨夜の おつまみシリーズ。 

 

 

石油ストーブさんが 

じゃがいもを 茹でてくれたので 

 

 
 

こんな感じで。 

 

<ごちそう じゃがバター> ← テキトー

Dsc03871f 

 

「どこが ごちそうなん?」 

・・・・とか つっこむの 無しで ヨロシク ( ̄ー ̄;


 

 

じゃがバター(エビ家は バターは 少なめです)に 

豚コマ肉と タマネギで作った 豚生姜焼きを   

つゆだく気味に 十字の切り口に押し込んだものです 

(押し込むんか) 

 

Dsc03885f


生姜焼きのタレが 底の方で 

じゃがバタと  味のコラボレーション してくれて 

うみゃいわっ♪。 

 

トッピングは 

大根のキムチと ちょびっと マヨネーズ。 

 

 
 

昨夜のは じゃがいもが  

すんげ 大きかったので 

結構な ボリュームでした。 

昨夜は 生姜焼きの残りを 使いましたが 

そぼろを 作った残りとか  

(すき焼の 残りでも いいかもな) 

そういうのが あれば   

また どんどん

じゃがバタに 押し込んでみたいと思います 

 

Dsc03875

+愛用中+

昨日の 

犬娘ムーの記事に  

お返事お休み中にも かかわらず 

たっくさんの コメント 

いただいて  

 

ありがとうございましたっ。 

息子も 感謝しております。 

 

飼い主の 息子に 代わりまして 

お礼申し上げます 

本当にありがとうございます。 

 

これからも エビモス更新 ガンバロー オー!

 

 

皆さまへの  

感謝のしるし と いっちゃ なんですが・・・ 

 

普段は あまり 見れない 

まっちゃんの スッピン写真を 愛をこめて どうぞ。  

(愛情の 押し売り)

 

Dsc03615


 

前髪 結んでないと  こんな頭のまっちゃんです。 

 

ガチャピンでも ないですが 

落ち武者でも ありませんwww 

 

耳どこいったんやー。  

о(ж>▽<)y ☆ 

 

 

 

ところで 

ここんとこ エビ家では 

犬娘ムーが 病気で しょっちゅう 吐くので 

 

愛用中のモノが コレ。 

 

Dsc01337f


出た! 
 

アンパンマン好きーーーー(笑) 

 

これね 

元は 赤ちゃんのおしり拭きなんですが 

ムーのお口を 拭いたりするのに 

除菌のウェットティッシュを 詰め替えて使ってます。

 

 

かわいくね? 

 

Dsc01335f


たまに  

ジローラモが  

勝手に フタ開けて 

エビに 怒られますwww

 

(-"-怒)

「こら! 開けたら 閉めんかannoy!」 

(だって 乾燥するやんか) 

 

 

 

それと  

もうひとつ。 

 

Dsc01247


これさ 

昭和に 流行りませんでしたっ??  

新聞広告で 折る ゴミ箱!

 

エビ 昔 

おばあちゃん家に あったわ。 

みかんの皮とか ここに 捨ててたもん  

 

(後さ タバコの紙で作った 

謎の傘と鶴の置き物もあったわ)← もらったら困る品ベスト2な。

 

でも  

実はこれ 

こないだ  次男バカボンが   

YOU TUBE の動画サイトで 

折り方 見つけてきて (時代やな)

 

「吐いた後のゴミ ココに入れようー」 

って

毎晩 息子が ムーのために せっせと 折ってるんです 

 

Dsc01256


大小 サイズ 取り揃えております 

(σ≧▽≦)σ 

 

まぁ 

あれば 何かと 

便利ですな 

┐( ̄ー ̄)┌   

 

ただし

かなり リビングが 所帯じみますけどね (笑) 

2013/03/27

+たくましいぞ ムー♪+

ここ最近 

ブログ更新を さぼっていたので 

 

犬ネタも ごはんネタも その他ネタも 

書きたい事は  

山ほど あるんですが・・・ 

 

まずは 

皆さまに ご心配いただいている 

犬娘ムー♪ の お話を。 

 

 

 

予定していた 

大きな検査は 無事終わりました。 

 

 

今のムーには 

検査に伴う 麻酔が リスクになるとの事だったので 

とても 心配でしたが 

何とか 頑張ってくれました。 

 

 

ただ・・・ 

 

診断の結果 

ムーの今の状態では  

手術は 不適合だという 

結果となりました。  

 
 

つまり 

ムーが 今抱える病気が 根治する可能性は 

ないという事です。

 

 

いやぁ・・・ 

エビは これでもかーーーー!!くらい 

泣きました (/TДT)/ 

 

寝込むこくらい 泣きました。 

(今もまだ 胃が もげるかと 思うくらい 痛いです)

 

 

けれど 

泣きごとを 言うのは 

人間ばかりで(エビ・息子達・ケンケンを含む) 

 

 

ムー自身は 

ちっとも へこたれて いません。  

 

Dsc02406

 

悪い所が 

どんどん増えていて 

 

食べているのに めきめき 体重も 減っていて 

絶対 しんどいはずなのに 

 

 

彼女は  

もっと 食べたいと言うし 

ちょっとでも 具合が良ければ 

鬼ばば 遊ぼう!! と言います。  

いやぁ・・・  

動物って すごいよね!

 

ムーは 

何も 恐れては いないように 見えます。

あたふたする 人間を 横目に 

 

例え この先の 自分の命が 

短かろうが 長かろうが・・・  

それは 誰でも 一緒やんか!と言いたげです。 

 

 

<いつか必ず訪れる 最後の 一秒まで 

自分は 自分らしく 生き抜いてみせるで 。> 

 

 

私には ムーが 

そう 言ってるような 気がして なりません。 

 

Dsc02411


(-"-) 

ぶさいく 言うな!!(笑) 

 

 

もう エビが 

ピーピー 

泣いている暇は ないようです。 

エビも  

ムーと共に 立ち向かっていかねば!

 

内科的治療に 切り替えて 

ムーが ムーらしく 

いられる方向で 最善の治療を していただける獣医さんを 

昨日 やっと決めてきました。 

 

 

 

エビモスを いつものぞいてくださる皆さまへ 

 

 

この先の ムーの闘病生活は 

いつまで 続くかは わかりません。 

 

でも どうか  

たくましく生き抜こうとする ムーの姿を 

エビと一緒に 

見てやっていただけたら 幸いです。   

 

 

 

腸まで 悪くなってて 

毒素が まわりやすくなったいたため 

昨夜 浣腸してもらって(便秘じゃないけど)  

 

ちょっとスッキリ ご機嫌さんな ムー♪

 

Dsc02430

 
 

少し 落ち着いたので 

今日からは ビシバシ ブログ更新 ガンバロウ  オー♪ 

2013/03/23

+まっちゃんは 本気+

たまには 

まっちゃんネタを お届け。 

 

 

春が来ようが・・・ 

夏が来ようが・・・ 

 

 

相変わらず 彼女は 

ほぼ 動かず 

 

 
ゆる~い感じです。  

( ̄ー ̄;

 

Dsc02926

 

Σ( ̄ロ ̄lll)  

もっさもさやな おいっ・・・・www 


 

 

 

ところで 昨夜 

長男は 彼女と イタリアンで お食事デート。 

 

 

そんな時の 

長男には 必ず 

アクションを 起こすまっちゃん  

 

まっちゃんは 長男を とても 愛しているそうです。

 

Dsc03348


ヾ( ̄o ̄;) 

また 言うとる 言うとる(笑) 

 

まっちゃんは 割と 日本語が 通じるので 

 

「お兄はん 

もうすぐ 転勤で 家出ていくよ・・・」 

と まっちゃんに 説明しては いるんですが 

 

 

やけに 

長男の部屋で 

荷作り途中の 洋服の山の中で 

うずくまって 寝ている事が 

多くなりました。 

 

まっちゃんは 

どうやら ついていく気 満々 

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ   

 

Dsc03347

 

あ 

ワイドショーで 

<BIG LOVE> 見たわー 

 

 

 

ともかく 

引っ越し用の段ボールに まっちゃんが 

入り込まないように  

注意せねば!! 

2013/03/22

+ムー♪ 電話やで+

先日 

とある夜の出来事。 

 

犬娘ムーは 

少し具合が悪そうだったので 

普段は 完全に ムー専用トイレとして 

利用しているサークルに 

ベッドを 置いて 

 

安静にさせておりました。 

 

 

 
そんなムーに 

うれしい事が ありましたよ。  

о(ж>▽<)b

 

Dsc03219


 

「電話やでぇ」 

と 声をかけると 

きょとんとした顔で 

 

むっくり 起き上がってくれました。 

 

Dsc03214


 

電話を くれたのは  

ムーの 双子の妹を 愛情たっぷりに 

育ててくださってる ねこままさんです。 

 

 

「まりちゃんに 代わるね」 

・・・・と 言ってくれたので 

受話器を 双子シスターズに あてて  

おしゃべりさせてみましたよ。

 

Dsc03230


じーーーっと 

耳を すまして 

妹の声を 聞くムー・・ 

 

 

妹のまりちゃんは 

昔っから とーっても お姉ちゃんっ子です。 

 

 

パピーの頃 

保育箱を 別々にしても 

箱を乗り越えて 

お姉ちゃんである ムーの所へ 

寄っていく子でした。 

 

 

 

<証拠写真> 


Dsc01673_2


これね 

まりちゃん 不思議と 

リビング側へは 絶対出なかったのよ。 

 

 

とにかく お姉ちゃんのムーの所へ 

行きたかったみたいで  

器用に 何度も 壁を乗り越えていました。

 

 
でも 

その度に 寝てるムーを 起こして 

ムーに ぶっとばれてたけどね(笑)  

 

Dsc01703


幸い  妹のまりちゃんは  

ムーと 同じ病気の症状は 全くなく 

すくすくと 元気いっぱい 育ってくれてて 

ほんと それだけは 救いです。 

(まりちゃんの 元気な様子は <ねこままさんのブログ>で どうぞ♪ )

 

 

 

愛情いっぱい 

ありがとねー ねこままさん♪

 

 

早く  

元気になって 

 

妹の まりちゃんに 会いに行こうね ムー♪ 

 

Dsc03232

+息子達の最近事情+

今年のバレンタインデーに 

彼女と別れた 次男 バカボンですが 

 

新しい彼女が 出来ました。 

 

 

Σ( ̄ロ ̄lll)   

早っ! 

 

 

「プリ見るぅ? おかん」 

(プリ=若者は プリクラ画像をこう略します)  

 

 

いらん。 

 

 

「((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ) 見てぇや!!」

 

 

 

次男は すぐ 自分の女の写真を  

母親に 見せたがる 変な奴です(笑)

 

 

今回は キャバ嬢っぽくない女でしたが 

イマドキの プリクラは 顔いじりまくれる機能満載なので 

かなりのブスでも 可愛く撮れます。 

 

 

プリクラだけを 信じていると 

 

実際に 息子の彼女に 会った時 

腰を抜かす事が あるので  ご注意を 

別人やで! 別人!(爆)←エビ経験済み

 

 

昨日のお弁当  

Dsc03164f


相変わらず 

メインが 見えないお弁当です。

 

ちなみに 

豚ヒレ天ぷら 5つも入ってるんだけど・・・ 

やっぱ 見えねー 

(;一_一)  

 

Dsc03175f 

 

  • 豚ヒレ天ぷら
  • ほんのり甘い卵焼き
  • 焼いた鮭ほぐし
  • 筑前煮 (昨夜の残り)
  • 茹でブロッコリー カレー味
  • 生野菜 

 

ところで 

そろそろ 転勤のため 

お引っ越し準備の 長男息子  

 

 
キッチンを ウロウロしては 

「おかん・・・・ヘルシオ 持ってっていい?」 

「このオーブンチースター チョーダイ。」 

「炊飯器って 突然なくなってたら 困る?」 

 

 

((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ) 

オマエは ドロボーーーーーかannoy!!!! 

 

Dsc03186f

今日 

長男が キッチンの冷蔵庫を 

じーーーーっと 見つめていたのを見て 

 

ゾーーーーーーっとした エビなのでした(笑)

 

 

(-"-怒) 

冷蔵庫 持っていかんといてやannoy!!

2013/03/19

+お顔 カピカピ!+

皆さまに 

ご心配いただいている 

闘病中の 犬娘 ムー♪の 様子を 

エビモスで 

お伝えしなくっちゃ・・・・と 思いながら 

 

今だ  

色々 足踏み状態のままで 

ムーの事に関しては 

なかなか 書く気になれなくて・・・ 

ごめんなさい。 

 

 

ただ 

近いうちに 大きな検査を受ける事が 

決まりました。 

 

 

そして 

昨日あたりから 

少し お薬の効き目が 

安定してきたようで 

やや元気そうに しているムーです。 

 

 

是非 

久しぶりに 

顔見てやってください。

 

Dsc02543f

 

ムーさん 

相変わらず 

食欲は あるあるある・・・ 

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ  

 

ただ 

やっぱり 食べると 

具合悪くなっちゃうんだよね  

 

Dsc02552


ヾ( ̄o ̄;) 

そうそう 

ゲーして また 腹減ったって 怒るねんな (笑) 

 

 

吐いては 食べ 

吐いては 食べ するので 

お顔の毛は すぐ カピカピになってしまい 

 

マメに 拭いてるんですけど・・・ 

 

どうも モッサリーノですな。 

 

Dsc02546

 
 

後で 

また 蒸しタオルで お顔ホットパックしようね。 

 

 

時々 

お腹が 痛んだり 不安になったりするようで 

なんとも つらそうな 声で 

キュイーーン・・・と 鳴き続けるムー。

 

Dsc02550


 

(/TДT)/ 

いんやっ!! 

お仕事なんか もうどうでも いいっ!!  

お姫様抱っこで 鬼ばばが ねんねさせたるっ!! 

(ムーは お姫様抱っこが 大好き)← 母親のまっちゃん似です。

  
 

 

・・・・・と

こう なりがちで 

 

 

結果 

エビの手持ちの仕事は 

たまる一方で  

ただいま どえらい事になりつつあります 
 

 

( ̄ー ̄;  

ドンマーイ 私。 

 

 

 

では 

最後に ムー♪から 

皆さまへ  

 

Dsc02543f_2


 
(;一_一) 

だからーぁ  

おばちゃんじゃない方も 

おられるからねっ!!(笑)  

 

 

 

「おりこうやなぁ♪」 

という言葉に 

すごく うれしそうに 反応するムー♪ (。→ˇ艸←)プククッ☆  

 

でも ほんとに  

ムーは 苦いお薬も 痛い注射にも 

文句を言わず 頑張って いるので 

エビは ムーに 大きな はなまるを あげたいです。 

 

 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

ただいま コメントのお返事 お休みさせて 

いただいてます。 

申し訳ありません (;一人一) ごみんね。 

フォトアルバム

+本日のお言葉+

2013年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

+エビとモスクワ+

  • ブログ内検索

遊んでいきはるぅ?


  • フィリピン留学

ranking

好きやねん OSAKA

メールフォーム

Powered by Six Apart