Unreal Engine 4 Elemental Demo

S-Star-32.pngS-Star-32.pngS-Star-32.pngS-Star-32.png

アメリカの東海岸ローリーに拠点がある Epic Gamesという会社が、ゲーム開発に必要される次世代ゲーム・エンジン"Unreal Engine 4"のデモ用に制作した3DCGアニメーション。Unreal Engine 4は、今までのゲーム・エンジンでは実現することが難しかった、グローバル・イルミネーション(Global Illumination)を表現できるようになっていて、アニメーションでもリアルな光表現を実現している。

洞窟の奥に鎮座しているモンスターの古びた感じとか、赤いマグマの流れ、雪や光の粒が舞う表現など、本当にこれがゲームとして動かすことができるのか?と思うぐらいのリアルさを実現している。WIRED誌の記事によると、アニメーションは14人のエンジニアが3ヶ月を欠けて制作したものだそうで、キャラクターの動きなどはゲーム・エンジンを調整して、リアルタイムに変更させることができるというから、スゴい!

アニメーションを制作したのは、ゲーム・エンジンを制作したのと同じ Epic Gamesという会社。ゲーム・エンジンだけでなく、自社でもゲーム開発を行っていて、"Gears of War"シリーズや、"Infinity Blade"シリーズなどを制作しています。

未来からやってきたゲーム開発エンジン「UNREAL 4」 - WIRED.jp ▶
Epic Games ▶

Unreal Engine 4 Elemental Demoの画像

最近紹介したAnimation ×12

Under The Foldのリンク画像Under The Foldのリンク画像

Man Spaghettiのリンク画像Man Spaghettiのリンク画像

NOKIA LUMIA 920のリンク画像NOKIA LUMIA 920のリンク画像

The ABC of Architectsのリンク画像The ABC of Architectsのリンク画像

R´ha [short movie]のリンク画像R´ha [short movie]のリンク画像

''COCOON'' ED N'ROBOTのリンク画像''COCOON'' ED N'ROBOTのリンク画像

Mr. Sandmanのリンク画像Mr. Sandmanのリンク画像

Open Text / The Power of Informationのリンク画像Open Text / The Power of Informationのリンク画像

Mandarina Duck 'Yellow Think' promotion movieのリンク画像Mandarina Duck 'Yellow Think' promotion movieのリンク画像

Die Eierbrecherのリンク画像Die Eierbrecherのリンク画像

Merry Dragonのリンク画像Merry Dragonのリンク画像

TonTonのリンク画像TonTonのリンク画像

OrmieOZOBurple chasseur aux appeauxThe Butterfly EffectMy Little Friend

コメディー系アニメーション6選

人を笑わせるというのは、センスやアイディアが必要となるもので、映像だけで実現しようとするのは簡単ではありません。緊張と緩和、とにかくバカバカしい、独特のユーモアなど、笑わせる方法もさまざまです。とかく厳しい難しい社会で、人を楽しませようと作られたコメディー系アニメーションは、存在自体なかなか素敵です。

Animation Epic!でも、多くの作品を紹介しているので、その中から6つを選びました。画像をクリックすると、そのページへ行くことができます。