|
郡山の「せせらぎこみち」、2年ぶり通水 除染、補修が完了

|
除染や補修工事を終え約2年ぶりに水が通った「せせらぎこみち」
|
郡山市台新から若葉町まで続く散策路「せせらぎこみち」の除染や補修工事が完了し1日、2年ぶりに水路に水が流れた。水と緑にあふれる憩いの場が復活し、市民が早速散策などを楽しんでいる。
同散策路は、一昨年の東日本大震災で路面が陥没するなどの被害が発生、応急復旧などのため、水路への通水は止められていた。また、昨年11月から今年3月にかけ、郡山市が陥没した路面の補修や植栽の刈り込み、表土除去などの除染を実施。市によると、散策路の除染後の空間線量(今年1月現在)は全体の平均で毎時0.40マイクロシーベルト前後(地面から高さ50センチ)となっている。
(2013年4月3日 福島民友トピックス)
|
|
|