http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343166777/l50
1: ぬこ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 06:52:57.75 ID:MzwCMtD90
1: ぬこ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 06:52:57.75 ID:MzwCMtD90
「菅元首相は日本を救った」と細野環境相
2012.7.24 23:45
細野豪志環境相が、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)のヒアリングで「菅直人元首相は
何の躊躇(ちゅうちょ)もなく『撤退はありえない』と言った。日本を救ったと今でも思っている」と述べて
いたことが24日、分かった。民間事故調がホームページで公開した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120724/dst12072423480020-n1.htm
2012.7.24 23:45
細野豪志環境相が、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)のヒアリングで「菅直人元首相は
何の躊躇(ちゅうちょ)もなく『撤退はありえない』と言った。日本を救ったと今でも思っている」と述べて
いたことが24日、分かった。民間事故調がホームページで公開した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120724/dst12072423480020-n1.htm
7: スコティッシュフォールド(東京都):2012/07/25(水) 07:16:00.04 ID:amMPVOPN0
まーだそんなウソにすがってるのかよ
10: マンクス(福岡県):2012/07/25(水) 08:11:17.55 ID:WAc0V8g50
民主党に入る時には洗脳でもされるのか?
13: 白黒(長屋):2012/07/25(水) 09:15:52.82 ID:3bPRR7fL0
撤退する気は無くて東電社長の言葉足らずだったって報告されてたやん。
15: メインクーン(奈良県):2012/07/25(水) 09:37:49.87 ID:Hrsz3AoJ0
わりとマジなんじゃないかと思ってる
19: アメリカンワイヤーヘア(禿):2012/07/25(水) 09:41:48.87 ID:p56eEuDz0
先生と言われる程の馬鹿でなし。
22: アンデスネコ(千葉県):2012/07/25(水) 09:46:57.07 ID:BEWO9+E+0
お前が救われただけだろ
24: ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 09:50:29.77 ID:Nki5iTGv0
菅ぐらい狂ってないと東電の言うなりになってたと思うよ。
東電のエリート幹部を前に怒鳴れる度胸はさすが。
26: セルカークレックス(愛知県):2012/07/25(水) 09:51:49.35 ID:U7BNGMKg0
菅のおかげで大臣になれたしな
27: ラグドール(東京都):2012/07/25(水) 09:53:17.24 ID:x0WNo7820
涙ふけよ おまえら
29: アメリカンカール(やわらか銀行):2012/07/25(水) 09:58:12.09 ID:tliYwvZj0
では、靖国に祭るとしましょう
32: デボンレックス(京都府):2012/07/25(水) 10:00:34.44 ID:8agRsGlr0
そらそうや。管は神
44: バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/25(水) 10:14:21.85 ID:VwOdyRE70
モナー
57: 黒(関東・甲信越):2012/07/25(水) 10:29:02.32 ID:1JTkUHyJ0
パニック状態を恐れてSPEEDI隠蔽をテレビで認めてたじゃんおまえがwwwww
それからしたらカン直人は犯罪者じゃないかと思うんだが
58: スペインオオヤマネコ(三重県):2012/07/25(水) 10:29:55.05 ID:adDwysN50
細野はあたまおかしい
68: バーミーズ(静岡県):2012/07/25(水) 10:47:24.51 ID:U7pumhjb0
足元をすくった
77: トラ(埼玉県):2012/07/25(水) 11:11:37.30 ID:0QwrP4oG0
とりあえず撤退発言があったのかなかったのかぐらいはハッキリさせろよ
双方言い分が食い違っててわけわからん
79: ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/07/25(水) 11:15:37.73 ID:tx4VjaLI0
管に全ての責任を押し付けて逃げようとしてるのは誰だよ
電力、原子力業界のクズ共が
81: マンチカン(愛媛県):2012/07/25(水) 11:18:19.36 ID:f9+NESVq0
菅内閣が原発事故対応で邪魔ばかりしただけなのはみんな分かってるから
せめて菅内閣が東電の撤退を食い止めた!くらいの手柄を認めないと
細野も無能内閣の原発事故対応担当大臣として、無能のレッテルを貼られるわけで、必死ですよw
83: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/25(水) 11:19:09.58 ID:aR8NjJsd0
お前らのダブルスタンダードぶりには感動すら覚えるわ
制約のないこんなところでも日和見主義とか哀れすぎるだろ
85: マーブルキャット(奈良県):2012/07/25(水) 11:22:23.09 ID:Zi1Rzr/S0
今の民主党は大嫌いだけど、これは菅で良かったと思う。
鳩山とか野田だったらもっと酷い事になるような気が。
そもそもこういう原発を野放しにしていた前政権が一番問題なのに、
平気で民主の悪口言ってるだけってのが呆れる。
87: アメリカンボブテイル(西日本):2012/07/25(水) 11:26:28.95 ID:evV/O0rL0
まあ韓もモナ男も今年中には前がつくでそw
91: コラット(静岡県):2012/07/25(水) 11:37:05.23 ID:jqd9AbE30
神は神だが死神だなw
99: ツシマヤマネコ(西日本):2012/07/25(水) 13:09:11.99 ID:5WlZs7eX0
俺が燃料棒取り出してくる!って取り出したら神になれただろうけどね
111: オシキャット(内モンゴル自治区):2012/07/25(水) 13:29:22.15 ID:me7SGvNvO
東電本店が撤退もしくは廃炉を逃れる道を模索してる中、現場は廃炉にしてでも被害を小さくしようと奮闘してたイメージ。その回りで菅が踊ってた。
123: 白黒(群馬県):2012/07/25(水) 14:33:12.23 ID:76FfR0Kh0
原発事故に対応する機関も糞もないなかであれだけやれたのはみな菅様のおかげです、ありがたや
おすすめ記事
人気記事
話題の記事
関連記事
月間人気ページ
細野さんが、また発作を起こしたみたいでっ!