国際「6~8カ月以上必要」鳥インフルのワクチン開発で中国当局者2013.4.4 08:30

  • [PR]

国際

  • メッセ
  • 印刷

「6~8カ月以上必要」鳥インフルのワクチン開発で中国当局者

2013.4.4 08:30
鳥インフルエンザの感染予防のため、鶏などを扱う市場を消毒する男性=3日、中国江蘇省南京(共同)

鳥インフルエンザの感染予防のため、鶏などを扱う市場を消毒する男性=3日、中国江蘇省南京(共同)

 3日の新華社電によると、中国疾病予防コントロールセンターの幹部は鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)のワクチン開発について、6~8カ月以上必要との見方を示した。

 幹部によると、当局はワクチンの研究を開始。H7N9型のような新たに見つかった鳥インフルエンザウイルスの場合、通常のワクチンの開発よりさらに時間がかかるとしている。

 中国内では2003年に大流行した新型肺炎(SARS)と同様に被害が拡大するのではないかとの懸念が強いが、今のところ感染者と密接に接触した人に鳥インフルエンザの症状が出ていないことから、幹部は「SARSのように広がる可能性は極めて低い」と強調した。(共同)

このニュースの写真

鳥インフルエンザの予防などについて啓発活動をする医療ボランティア=3日、中国江蘇省無錫(共同)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital