FC2ブログ
相互リンクRSS

ゲーム中に、いつでもセーブ&ロード【CMFStateModuleLoader Rev.4】

20130329234648.jpg
ゲーム中に何時でもセーブ&ロード可能にするプラグイン 、
CMFStateModuleLoader Rev.4 が 173210氏からリリースされています。
*画像はあんまり関係アリマセン


何時でもセーブ&ロードを可能にする所謂ステートセーブ/ロードのプラグインとしては
pspstates.prxが有名ですが、CMFStateModuleLoader Rev.4の特徴は、
CMFに含まれるstate.prxを読み込んで、32MBのみのメモリでステートセーブ/ロードが可能
になっており、PSP-1000やPS Vita(?)でも使用することができます。
* 後で書いていますが、管理人の環境ではVitaで正常動作確認できませんでした。



既知の問題
 ・スリープすると次回の動作に不具合が出る。(ePSPに関しては無関係なはず)
 state.prx側の問題
 ・セーブデータのないスロットを読み込むとフリーズする。
 ・HOME画面の表示に異常が出る。CustomHOMEも同じ。



必要な物

・  6.xxのCFW/LCFW/HEN 導入済みPSP/PSP Go(?)/Vita(?)
   * 動作確認はPSP-1000(6.60PRO-C2)でおこなっています。
   * wololo.net/talkの方ではVitaでの動作も確認されている様ですが、
     自分の環境ではセーブ中にエラー(C-2858-3)を吐いて、CEFが強制終了します。
     まあ 動作報告はあるので、自分が何かミスしているだけかも知れませんが。


・  CMFStateModuleLoader Rev.4



導入手順


* 最悪の場合セーブデータ破損の可能性もありますので、
まず事前にセーブデータのバックアップを、取っておきましょう。


aCMFStateMdl.jpg
① 上記Linkから CMFStateModuleLoader_r4.zipをダウンロードし、解凍します。


② 中にある ms0フォルダから、
  CheatMasterフォルダをメモステのルートに、
  CMFStateModuleLoader.prx をメモステのsepluginsフォルダに、それぞれ配置します。


CMFStateMgtxt.jpg
③ メモステのsepluginsフォルダ内にある game.txtをメモ帳等で開き、

PSPの場合、
ms0:/seplugins/CMFStateModuleLoader.prx 1


PSP Goの場合、
ef0:/seplugins/CMFStateModuleLoader.prx 1


*他にもパス(ms0:~)がある場合は、改行してから入力します。
 一行にかならず1パスになるようにします。

CMFStateM.jpg

プラグインについてよく分からない場合は、コチラの記事を参考にして下さい。


適用方法


・ 1度再起動をかけるか、何か適当なアプリを起動→終了で有効化します。 


セーブ/ロード方法


<セーブ方法>
20110730205234_0.jpg
HOMEボタン(PS)を押し、「ゲームを終了しますか?」画面にします。

次にRボタン+SELECTボタンを押しながら、
十字キー↑・↓・←・→(全方向)/○ボタン/×ボタン/□ボタン/△ボタン/START ボタン
の中から任意のボタンを一つ選んで押します。
一瞬画面がブラックアウトし、暫くすれば元に戻ります。
*メモステのアクセスランプが点滅が終わるまで、電源を切ったりしないように!!


<ロード方法>
HOMEボタン(PS)を押し、「ゲームを終了しますか?」画面にします。
(セーブしたゲームと同じゲームで実行してください)

次にLボタン+SELECTボタンを押しながら、
上でセーブした9つのボタンから、任意のキーを1つ選んで押します。
次に「いいえ」を選択してゲームに戻ります。
以上でセーブした地点からゲームが可能です。

*必ずセーブしているキーを選んでください。 でないとフリーズ状態になります。

セーブデータは、ms0:/SAVESTATES_CMF/(UMDID)に保存されます。
セーブデータは2分割されて保存されています。
 ファイル名は"*_0.BIN"と"*_1.BIN"(*は選んだボタンによって変わります。詳しくは↓を参照)です。

<選択ボタンと割り振りセーブ名>

・・・u_0.BIN & u_1.BIN   ・・・q_0.BIN & q_1.BIN   START・・・s_0.BIN & s_1.BIN
・・・d_0.BIN & d_1.BIN   ・・・t_0.BIN & t_1.BIN
・・・l_0.BIN & l_1.BIN   ×・・・x_0.BIN & x_1.BIN
・・・r_0.BIN & r_1.BIN   ○・・・c_0.BIN & c_1.BIN

関連記事

FC2Blog Ranking にほんブログ村 ゲームブログ 携帯用ゲーム機へ

この記事へのコメント

トラックバック

URL :

プロフィール

A型

Author:A型
CFW導入済みPSPで色々チャレンジ
した事等を、書き綴っています。

最近 コメント返信が更に遅れて
います・・・申し訳ありません。

FC2カウンター
検索フォーム
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
Twitter
ツリーカテゴリ
CFW etc
(L)CFW

【CFW 5.00 M33】
  ├ CFW 5.00 M33-3 
  ├ CFW 5.00 M33-4 
  ├ CFW 5.00 M33-6
  └ CFW 5.00 Prometheus-2

【CFW 5.50 GEN】
  ├ 5.50 U3R-2.1
  ├ 5.50GEN-D 2
  ├ 5.50GEN-D3 final
  └ 5.50 Prometheus-3v4

【CFW 6.xx ME】
  ├ 6.35Custom v21
  ├ 6.37ME-8 
  ├ 6.38ME-3 
  ├ 6.39ME-9.7
  └ 6.60ME-1.8

【LCFW 6.xx ME】
  ├ 6.39LME-9.7
  └ LCFW 6.60LME-1.8

【5.03 ChickHEN 】
  ├ 5.03 ChickHEN R2
  ├ ChickHEN mod2 
  ├ Fix per ChickHEN R2  
  ├ 最牛HEN etc
  └ 5.03ChickHEN via TN

【6.xx HEN 】
  ├ 6.20 TN-D 
  ├ 6.20 TN-D TiltFX fix 
  ├ 6.20 TN-E fix 
  ├ 6.31/6.35 PRO/6.36PRO
  ├ 6.39TN-A(f) 
  ├ 6.20 TN-A  
  └ 6.39 TN-A Xtended 1.00

【LCFW 6.xx PRO】
  ├ 6.20/6.35PRO-B8
  ├ 6.39PRO-B8
  ├ 6.xxPRO-B9
  ├ 6.xxPRO-B10 fix1
  ├ 6.xxPRO-C fix3
  └ 6.39PRO-C fix4

【5.03GEN for HEN 】
  ├ 5.03GEN-C for HEN
  └ 5.03 Prometheus-2

【Custom Firmware Enabler 】
  └ CFW Enabler v3.70

【CEF 6.60TN(jp)】(Vita)
  ├ 6.60 TN-A
  ├ 6.60 TN-C(G.C)
  ├ 6.60 TN-C(アーバニクス)
  ├ CEF 6.60 TN-C mod
  ├ TN-C For the UNO(2.02)
  ├ CEF ARK(2.00-2.02 UNO)
  └ TN-V

【ダウングレーダー】
  ├ 6.36PRO&6.20 TN-B
  ├ 6.35/6.31Downgrader
  ├ 6.39/6.38 Downgrader
  └ 6.60/6.39/6.38

プラグイン

【Popsloader】
  ├ for 5.00 M33-2 
  ├ for 5.50GEN
  ├ New popsloader v3
  └ New popsloader v4f

【CXMB】
  ├ for 371-660 u2
  └ for 371-660 CE-1.5

【PSPStates(何処でもセーブ)】
  ├ for PSP-3000 
  ├ for 5.50GEN
  ├ for 5XX-63X
  └ for 6.60
  └ add menu

【スクリーンショット】
  ├ Capture Module v0.5
  ├ ScreenShotPNG_Speedy
  ├ PCT.prx v2
  ├ capture plugin
  ├ PRXshot v0.4.0
  ├ sssss v0.2
  └ sssss v0.2 for 6.xx

【セーブデータの破損を復旧】
  ├ MagicSave Ver 3.63
  └ MagicSave Ver 3.62a

【プラグイン管理】
  ├ plugins config editor
  └ pprefs & lite
最新コメント
相互Links
ブログランキング2
逆アクセスランキング