25838
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo: 700KB Exif
Color:
Password:
 cookie


岩井の妻 4月 4日(木) 07:43
事情通様

録音確認しました。
事件当初、私が事務的な手伝いしているときに、
大阪の業者様へ連絡を致しました。
そのことですね?

話の内容としては、

◎「きじ屋かーふ」契約解除を申し出している
 ので、今は勝手にこちらで対応ができないの
 で、改めて連絡をさせていただくので待って
 いただきたい旨。

◎何故わざわざ岩井個人の携帯電話のアドレスに 請求書を送るのか、やめていただきたい旨。
 又、そもそも、何故、アドレスをご存じなのか
 と尋ねたところ「松尾さんから聞いたから」
 とお話されていました。

事情通様は、そのとき私とお話をされたお方では
ありませんか?
(掲載されている文面から、そのように感じましたもので)

本日中に、サンショウホームページから、
岩井がお知らせさせていただくとのことです。

また、私が通院していた時期、安静が必要で
あったので、私自身このことを理解できておらず、失礼致しました。
今後は、このようなことがないよう、妻として
努力して参ります。

事件番号等、業者様が掲載ご希望でしたら、
本掲示板をご利用いただきましても結構かと
存じます。
(先日、1年分の掲示板使用料を更新しましたの
で、取り消されることなくご使用いただけます)

事情通 4月 4日(木) 09:02
岩井さんの奥さん、旦那さんには直接確認できない事情があるのですか?一番の当事者がだんなさんなのに、こんな掲示板で見ず知らずのわたしに尋ねることではないのでは。
わたしはその時話した本人ではありませんし、裁判の記録は見せてもらいましたが詳しいところまでは覚えていません。が、その際に奥さんご自身相当な態度だったと、それがきっかけで裁判を決めたとも聞いております。

担当者にここに書き込むようにも伝えましたが、ここはサンショウの掲示板なので書き込みにくい、とのことです。

この件で負けた裁判があったと本人がお認めになったので岩井さんが事件番号をホームページで発表されるのか、ここで発表するのに弁護士が問題ないと判断するのか近々消費者の皆さんにもっと詳しい事情を知ってもらうことができて良かったと思います。

サンショウもこの件では負けた裁判の被告、しかも控訴もしていない、裁判の内容を見たらサンショウに否があるということが明らかです。

送ったものの代金をサンショウ社員の受け取りの証拠もあって「支払いません」では松尾とやっていることと何ら代わりはないのですよ。

部外者が正義感ぶってですぎました。ただこんな公の場を作っておいて本当のことを全部言っていない態度に個人的に腹が立ちました。

消費者の皆さんには、早く心情的にも落ち着いた日々が戻ってこられますように願っています。

岩井の妻 4月 4日(木) 10:23
事情通様

裁判を決められたきっかけが、私の対応ですか?
一回お電話でお話しただけですが??
しかも、先ほど書かせていただいた内容ですけど??
もう一度、録音してあるテープ聞き直しましたが…
それが裁判のきっかけになったとは
ちょっと…わかりません。

事情通様の掲載の趣旨や意図も、ちょっと私には理解が
できないので、事情通様に対してのコメントは
これをもって終了とさせていただきます。

その業者様も事情通様が、わざわざと、ここで
騒ぎ立てなくとも、直接、サンショウへ
コンタクトを取ることが可能であるわけですから、
お考えになられているのではないかとお察し致します。
ただ、情報のご提供は、ありがとうございました。

皆様へ

『きじ屋かーふ』営業譲渡における契約解除では、
サンショウ岩井が、長らくご迷惑おかけ致しており、
誠に申し訳ございません。

岩井は、当初からブレることなく、まずは本件の解決に向け、司法の場において、がんばっております。

私自身、妻という立場でしかなく、
本件、当事者でないため、直接お役に立つことは
できませんが、岩井を支えて参りたく存じます。

どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。

4月 4日(木) 12:21
返金してもらってないものの一人です。

思った以上に複雑な事情があるようでびっくりしています。
この業者さんによると生地はかーふ?サンショウ?に発送されているということですよね。

返金が無理なら生地だけでもと思ってしまいます。じゃないと気持ちが治まらない。

でも、業者さんもお金をもらってないならそれも難しいような気がしてきました。

すごくモヤモヤします。
事情通 4月 3日(水) 20:45
こんばんは。
サンショウの未払いの件で勝訴したにもかかわらず、未だサンショウからなんの連絡も誠意も見せてもらっていないで困っている会社の社員および担当者もわたしが知らせたのでここを読んでいます。
岩井さんの奥さんの態度に大変憤慨されてます。知らない訳がないだろう、と。当初直接奥さんに電話でお金を払ってもらうようにしゃべった社員もいるのに。そこの弁護士さんからこういうところで発表しても問題ないと指導されたらこちらに事件番号書き込みます。
それでいいですか、岩井さん。
sayaさん、ちなみに大阪の簡易裁判所です。事件番号なしで探せるかわかりませんが昨年10月に判決が出たそうです。
松尾とサンショウ双方の争いに巻き込まれたという意味では全く皆さんと同じ立場です。でも裁判で勝ってもお金は戻ってこない。こんな会社ですよ、結局は。だいたいサンショウは会社として今実態はあるのでしょうか。
松尾とサンショウの裁判でどちらが負けてもわたしは松尾からもサンショウからも返金される可能性は残念ながら低いと思います。

Saya 4月 3日(水) 22:45
情報通さん、ありがとうございます。
大阪簡易裁判所に明日電話して問い合わせてみます。
何かわかりましたらここにも書きます。

岩井の妻 4月 3日(水) 22:56
事情痛様

事件当初のみ私が事務的な手伝いをした際に
お話させて頂いたお方でしたら、録音が残っていると
思いますので、内容含め確認してみます。

ちなみに本件、サンショウと、かーふカンパニー
松尾さんが、『きじ屋かーふ』営業譲渡契約の解除を
争っている最中に、業者様は提訴され、そして、
勝訴されたのですか?
サンショウと松尾さん両名に提訴し、勝訴されたのでしょうか?
事情通 2月22日(金) 22:02
サンショウとかーふの争いに巻き込まれた
生地の業者が商品を渡したのに代金が回収できないうえに商品も帰ってこなくて困ってるよ。
商品、誰が持ってるの?お客さんにも渡ってないみたいだし。
その業者サンショウに対して裁判もして勝ったのに
払ってもらえてないって。
裁判ってそんなものなの?

岩井の妻 2月23日(土) 18:59
岩井の妻、岩井でございます。
かーふカンパニー松尾さんから契機して、
岩井が、きじ屋かーふ営業譲渡トラブルとなり、
本件このような事態が1年も経過しており、
顧客の皆様にご迷惑をおかけしておりますこと
改めまして、申し訳ございません。

私自身、当事者でないため、詳細はわかり兼ねますが、
1年という月日を、岩井の方は、司法の場において、
やるべきことを粛々と当初から変わらぬ姿勢で
やっていることは事実です。

岩井が、皆様へご報告させて頂けるまで、
もう暫くかかるかもわかりませんが、
どうか引き続き よろしくお願い申しあげます。

情報通様へ

私は、初耳です。
サンショウ、岩井は、かーふカンパニー、松尾さん以外と裁判等無いと存じております。

岩井の妻 2月23日(土) 19:02
失礼致しました。
お名前間違えてしまいました。
上記、事情通様。

事情通 2月24日(日) 21:06
サンショウ岩井さんの奥さん

だんなさんに聞いたらどうでしょう?
それか、だんなさんにここでそう発言してもらうほうが信憑性がある。事実はひとつですよ。

2月26日(火) 08:34
事情通さんは、率直に聞きますが、業者の人ですか?
それとも松尾氏の関係者ですか?まさか?
私の事実は、松尾氏の口座にお金を振り込んで、1年以上もたちますが、まだ返ってきていません。振込控えもあります。
ずっと頭からはなれず、イライラ、モヤモヤしてます。
松尾氏とサンショウさんの裁判がまだ終わならい限り、
この気持ちが続き苦痛です。

早く解決してください!! 2月26日(火) 12:15
事情通さんの情報について、気になったので、神戸地方裁判所に電話して、事情を話して、聞いてみたところ、神戸地方裁判所では事件として存在していないということでした。ただ、簡易裁判所とか、他の裁判所はわからないと言われました。
民事、事件係りの人が対応してくれました。

事情通 2月26日(火) 17:26
私はこの業界の人間ですが、当事者ではありません。
サンショウとこの業者の裁判についてはこの業者に出入りしている者ならたいてい知っているのではないかと思います。
ちなみに神戸の業者ではないです。この件でサンショウにたいして裁判して、勝ったのは本当ですよ。
あまりはっきり言ってその業者に個人情報などで迷惑をかけるのは本意でないので、この辺にしておきます。
もし、許可が降りたらまた情報提示するかもしれません。

2月26日(火) 19:25
かーふとかサンショウって、たいていの人が知る程、
話題にされるような影響力ある会社?
普通に考えて、だったら、こんな騒ぎにはならないでしょ。ここまできたらついでに書くと、裁判そのものが公なのに、個人情報って何?と思ってしまいますが。ちなみに勝ってるんでしょ? しかも匿名で書いてるし。
これって、面白半分冷やかしの情報?被害受けてる者には、惨いですよ。はっきり言って、すみません。

事情通 2月26日(火) 21:10
あの〜、「この業者に出入りしているなら」「この裁判については」と書いているの見えませんかね?
世間一般でかーふやサンショウのこと知ってる人なんて0.00001%もいないでしょ。
ただ、どなたかも書いてましたけど地元ではこの件は話題になってるんですよ。
いらいらするのもわかりますけど、ぶつけるところ間違っていませんか?
生地を納入した業者があり、代金を未払いしている業者がいて、客先に納入もされていない。
誰も生地の行方がわからないんです。
サンショウか松尾以外に。
ちなみにこの裁判の結審は去年の10月?か11月だそうです。
サンショウの奥さんどこへ行ったの?
だんなさんに確認しましたか?

2月26日(火) 22:56
上に書いた者ですが、では、事情通さんは、当事者でもないのに私の書いたコメントに、なぜそこまでムキになるのですか?確かにイライラしていますが、被害にあってる人はみんなだと思いますけど。
生地の行方がわからない? サンショウホームページみたらどうですか。 なのに、結審までいくものなのですか? 素人なのですみません。 来月、市の無料相談で聞いてきます。

岩井さん、もし今の裁判に差し障りなかったら、教えてください。本当のところ聞きたいです。岩井さんの奥さんでも結構です。早く裁判で解決して、一日でも早い返金を望んでいます。

事情通 2月27日(水) 00:21
私としては皆さんに情報提供しているつもりなんですけどね。
その業者のサンショウへの請求裁判は結審していることは事実なので、
岩井さんからの返事を待ちましょう。
裁判なので公式の記録があることなので本当のことを教えてくれるでしょう。


2月27日(水) 09:31
上に書いた者です。岩井さんが書いても事情通さんが書いてくれても、私は、どちらでもいいと思うのですが。事情通さんの中で、そこまで岩井さんから書かせたい何か理由でもあるなら?、サンショウホームページに岩井さんの携帯のってるので一度話ししてみたらどうでしょうか? 私のような返金されてない人たちに、いつ頃解決できそうかも知りたいですが。一早くかーふとサンショウの裁判が解決してほしいと望んでいます。それか、その業者さんに、このページのことを伝えて、そのことを書いてもらうのが、一番いいのではないでしょうか? それだと、事情通さんの心配している個人情報とか関係ないのでは?サンショウとかーふの裁判情報は、裁判おこしたサンショウから、事件番号の情報提示?報告してましたよ。
とはいえ、岩井さんからの報告も待ちつつ、
当事者でもなく被害にもあってない事情通さんにはお手数かけますが、どうかお願いします。私も、来月、弁護士の無料相談にいって、返金してもらうための手続き方法を聞いてきます。あと、消費者アドバイザー?に連絡をして、今の時点で一応警察には通報した方がいいのか?相談してみますので、そこで何かいいことを教えてもらえたら、書き込みします。

Saya 4月 2日(火) 15:09
こちらの件、気になっていました。
事情通さんもあれ以降書き込みないし、サンショウの奥さんもそれ以上否定されないので信憑性を確かめたくていろんな裁判所にとりあえず電話をかけてみたりしたのですがわからずじまいです。
事情通さん、もしもまだご覧になっていたら事件番号か、どこの裁判所かだけでも教えていただけませんか?それがわからないとサンショウの名前だけでは絶対に検索できないといわれました。

もしサンショウが訴えられていてしかも裁判に負けているなら、奥さんのほうから事件番号を言ってもらえるのは難しいですよね。

いったいどこでどうなっているのか私たち被害者はこの件では全部を知る権利があると思います。

岩井の妻 4月 3日(水) 19:30
Saya様、皆様

岩井の妻、岩井でございます。
ご迷惑、ご心配、誠に申し訳ございません。

前回2月22日に書かせていただきました通り、
未だ初耳です。
情報の出処はわかりませんが、
私も事情痛様の情報をお待ちしておりました。

かーふカンパニー松尾さんとサンショウ岩井の
『きじ屋かーふ』営業譲渡の裁判においては、
私は、司法の公正な判断に期待をしております。

また、今後におきましても、当初から変わらず、
本件に関しまして皆様へご報告すべきことは
サンショウのホームページから、岩井が公開
させて頂くと存じます。

解決までには、もうしばらくかかりそうですが、
どうかよろしくお願い申し上げます。
4月 1日(月) 15:34
決着したら会見してくれますか?
地域ばらばらなので、ネット中継ででも。

M 4月 2日(火) 09:01
賛成です
みちこ 3月25日(月) 11:11
このまま松尾悦子氏は罪を感じることなく
又罰せられることなく
この裁判で塗り替えて終わらせるのでしょうか?
未納のままの金額はどうなっているのでしょうか?


ゆき 4月 1日(月) 10:01
そんなことは絶対にあってはならないことです!
いつもテレビみていて思いますが、そんな前のことが
今になって??という事件は、こういうことなのですね。行方をくらましたり、事件をぐちゃぐちゃにしたり。松尾氏がうけた注文は松尾氏が責任持つのが普通です。どんな理由があっても、お金振り込んだのだから、商品送れないなら、黙って先に返金するのは当然の行為です。松尾氏にお金振り込んだ人だけが被害にあうなんておかしすぎる!サンショウさんに振り込んだ人は早々に返金されているのです。誰がみても松尾氏は、詐欺です。松尾氏とサンショウさんとの裁判を待つしかないから、待っていますが、何故もっと早く判決でないのでしょうか?裁判所は、被害者が多数いることわかってくれているのでしょうか?
加西市民 2月27日(水) 11:54
久しぶりに熱くなってますね。
本当かな?よーわからん。
部外者がいらんこと発言してすんません。
お疲れでませんように!

松尾さんを知る人 3月14日(木) 18:52
松尾さんはイイ気なもん。
セレブぶって遊び歩く前に、責任果たせって。
そのうち、世間からの笑もの、
身内の恥さらし。
いつまで続くか楽しみだ。
岩井さんは松尾さんのこと知ってるのか?
知らぬが仏ってこともある。

3月18日(月) 20:33
まずは両方に返金請求を出すようです。
サンショウさんも松尾さんへ請求してる?裁判しているので、松尾さんへの請求ということでいうと同じ立場らしいです。ここまで来ると、もう少し待つのが賢いかもですね、警察へは、通報しても良いようです。
エンペラー 1月10日(木) 19:42
最近当事者の方と知り合ったものです。事件の経緯はよくわからないですし、それぞれの行き違いのあったものなのか判別はしかねますが、あの人はおかしな人間であることは間違いないです。インチキ霊媒師っぽい方です。

M 2月22日(金) 08:29
松尾さんのことを言っているのですか?
そうだとしたら、松尾さんの住所や連絡先は
ご存知ですか?
2月20日(水) 23:25
2月15日の口頭弁論どうなったのでしょうね?
何らかの進展はあったのでしょうか?

M 2月22日(金) 08:25
クズグズしているものなのでしょうか?
多数の被害者が待っていることを裁判所は
知っているのでしょうか?
被害者が直接、裁判所へ被害を通告することは
できるのでしょうか?
2月18日(月) 20:27
高級ダウンの詐欺
かーふは商品すら届かないのに。
テレビに取りあげてもらえたら進むのかな。
えつこ 1月 5日(土) 22:24
下に書いたついでに勢いでもう一言・・・。

サンショウ岩井さん。
昨年の6月14日にこの掲示板において事の経過を書くことを控える旨の書き込み後、サンショウさんのHPでことの経過を見ておりましたが、
いつ見ても「進展はありませんでした」と書いてありますよね?

法律のことも詳しくないし、無知なので頭の悪い質問とは思いますが、
こんなに進展って無いものなんですか?
あいだに入る裁判所って「ちゃんと話し合いしなさいよ」的な勧告は松尾側には無いんですか?

この件が発覚してからもうじき1年になろうとしています。

お金は返してもらえないだろう、商品も届かないだとうと考えつつも
納得できないまま過ごしています。
被害にあっている人は、気持ちの持って行き場が無いのですよ・・・。
モヤモヤしっぱなしなのです。

「進展がない」のはわかりますが、何か情報がほしいです。
でも、そんな情報を書き込むことは無理なのでしょうかね。

このことを考え出すと無限モヤモヤに引きずり込まれる私なのです。



ゆき 1月10日(木) 09:06
えつこさん、同じ思いです。
腹立たしく、悔しいです。
きじ屋かーふ かーふカンパニー松尾氏の
経営者としての対応が最も腹立たしく許せない。

私は関西ですので、神戸裁判所へみにいければ、すぐに現状況はわかるのですが、どこまで続くかわからない段階で行くのは、私自身これ以上被害を大きくしたくない気持ちがあって。
でも、きっと多くの人が被害にあっていると
思いますので、サンショウさんと松尾氏との
裁判判決の後、確認へ行き、少額訴訟と警察へ行く準備をしています。

実際には、どれ位の被害者がいるのでしょうか?
サンショウさんは、ご存じないのでしょうか?
もし、ご存じであれば、その位は、教えてもらえ
ないでしょうか?
ご存じないのであれば、せめて、サンショウさんのホームページの訪問数を教えていただくというのはどうでしょうか? その数と被害者が一致するとは到底思えないですが、目処になるのではないでしょうか。サンショウさんのホームページしか頼るところがないので、被害にあった人は必ずチェックしていると思うのです。被害者数がわかれば、地域や損害額がバラバラでも、各々が、一つのところへ訴えていけば、集団事件として、事態を進めてもらえると思うのです。

いかがでしょうか?
えつこ 1月 5日(土) 21:59
去年の今頃
初売りの商品で何を作ろうかウキウキして考えていたんですよね・・・。

色のきれいなブルーのリネンで子どもたちにお揃いのワンピースを
ミルク色のリネンで私のチュニックを作ろう

楽しみにしていた気持ちが裏切られました。

お金を奪っただけでなく、
悲しく、むなしい気持ちにさせ、憤りを感じさせたことを、
松尾さん、あなたはなんとも思わないんでしょうね。

何を言っても響かないんだと思いますが、
ほんとにあなたは人間としてサイテーだ。

11月19日(月) 14:47
商品も届かずじまいで
支払ったお金も返される
ことなく年を越してしまう
かと思うと、最後にこの
掲示板に投稿だけはして
結果を待つしかないかな
というところに私の心は
おさまりがつきました。

松尾さんからは
岩井さんに対して
損害賠償の請求をする
ようなことを理由にして
いましたので、何がどう
なっているかわからずに
私は待つことしかできず
今日まできました。

色々考えてみたものの
この掲示板ぐらいしか
少しは信頼できる
所はないかなという
結果に至りました。

最近は、逆恨みや逆切れなど
怖い世の中です。
私の気持ちを松尾さんや
岩井さんへ連絡して逆恨みとか
されたくないですから
匿名希望で書けるのは
安心です。

同じ境遇の人の投稿記事を
読むと安心もします。

みちこ 11月22日(木) 12:56
そうですね、、。
同じ気持ちでこちらをpc開ける度見ています。

「生地屋のかーふ」のみで考えると経営者松尾氏の無責任な責任転換は理解できませんが
結論はまだ先でしょうね、、、。
松尾氏の所在も不明のままですし、、。
そのうち個々に対応を諦めていくのでしょうか?

ゆき 12月14日(金) 22:40
あきらめる必要はないと思いますよ!
一生かかっても返金してもらいたいものです。
松尾氏の所在は、弁護士に依頼すると
謄本や住民票は取れると思いますから、
松尾氏がいくら隠していても問題ないと思います。

私たちが何もできないと思い、
誠意をみせないところが最も許せません!

サンショウさんとの裁判の結果によるのでしょ
うが、松尾氏の私たちに対しての、これまでの行為は、許されるものではないと思っています。
私は、時を待って、かーふ顧客の一人として、
小額訴訟にはなりますが、松尾氏へ訴えをおこす準備はしています。
それまでに消費者団体が発足されればいいと
願っていますし、よい方法がないかと、ずっと調べています。

嫌な気持ちのまま年を越えることになりそうですが、長期戦でみていこうという気持ちになって
います。
・議論のご参考までに、下記リンクから、こちらで別途保存した、「きじ屋かーふ」の掲示板ログ一覧を見ることができます。
「きじ屋のかーふ。お客様作品集」掲示板 過去ログ


1 2 3 4 5 6 7 8