メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

うめきた、ITで成長する街 「あなただけの情報」提供

写真:グランフロント大阪=19日午後、大阪市北区、朝日新聞社ヘリから、筋野健太撮影拡大グランフロント大阪=19日午後、大阪市北区、朝日新聞社ヘリから、筋野健太撮影

図:グランフロント大阪、こんな街に拡大グランフロント大阪、こんな街に

 【木村和規、笹井継夫】「大阪最後の一等地」と言われたJR大阪駅北側のうめきた。四半世紀かけて進められてきた再開発も、最初の街開きまで1カ月に迫った。最新の情報技術や規制緩和の特典を駆使。めざすは、自ら成長する「未来の街」だ。

 うめきたの先行開発区域「グランフロント大阪」がオープンするのは4月26日。その中には、あちこちに40インチテレビを縦にしたようなタッチパネル画面が設置されている。

 街全体で36台。IT機能「コンパスサービス」の端末だ。ICOCA(イコカ)などのICカードに対応する。

 専用のカードやスマートフォンアプリを使えば、買い物や催しへの参加など街での行動記録を匿名で蓄積し、好みを分析。時間帯や天候も踏まえた「あなただけの情報」を提供する。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

今だけ!朝日新聞デジタルが、月額500円。詳しくはこちら
PR情報
検索フォーム

おすすめ

簡単に設置できるドアモニターやスマホで使える無線カメラも!防犯対策はお忘れなく

老いや病気を遠ざける、食生活や日常生活でのちょっとしたコツを名医が紹介。

米軍が世界で唯一、沖縄だけに置くジャングル戦訓練センターを取材。在沖米海兵隊の実態とは。

鼻の部分が柔らかいシリコン樹脂のスマートフォン・タブレット用タッチペン。ながくて持ちやすいダックス派?コンパクトなレトリバー派?

車内の匂いや雑菌気になりませんか?

NHK Eテレ「0655」の「おれ、ねこ」や、CMでお馴染のあのねこさんもDVDに!

注目コンテンツ

  • ショッピングバッテリー切れを回避!

    iPhoneもiPadも同時に充電

  • ブック・アサヒ・コムだれとどんな料理を食べた?

    レシピ本で明日の食卓を考える

  • 【&M】イタリアを象徴する美しい列車

    「フレッチャロッサ1000」を公開

  • 【&w】大湿原とアボリジニの世界へ

    オーストラリア・ノーザンテリトリー

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014