美人トレーダーとして人気を集めていた若林史江氏は、夕刊フジの取材に、間接的な表現ながら盗用の事実を認めている(2005年10月撮影、クリックで拡大) |
有名美人カリスマトレーダー、若林史江氏(30)が運営する公式サイトの日記で50回近く、日経QUICKニュース社が配信する相場概況ニュース記事から盗用していたことが16日、分かった。株指南の著書も多く、雑誌やテレビ出演、ラジオパーソナリティーに大学講師までこなすマルチな美人ファイナンシャルアドバイザーは、夕刊フジの取材に、「外部委託していた。指摘は真摯に受け止める」と話している。
若林氏は高校卒業後、投資顧問会社に就職。20歳で本格的に株式投資を始め、1銘柄2カ月で1000万円を稼ぎ、一気に脚光を浴びた。昨年からは数多くのメディアにも登場して注目を浴びている。
コピー盗用は、直近では6月10日の配信記事に見られた。2つの記事を比較すると、ほぼ同じ内容であることが分かる。
日経の記事は「バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長が9日の講演で改めてインフレ警戒姿勢を示したことで、物価上昇による世界的な景気悪化が意識され、新日鉄やキヤノンなど主力株を中心に幅広い銘柄が売られた。インフレ懸念で連休明けの上海株と香港株が急落したため、後場はリスク許容度の低下した投資家から売りが増え、日経平均は取引時間中としては8営業日ぶりに1万4000円を下回る場面があった」。
これに対し、同日の若林氏の日記は「バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長が9日の講演で改めてインフレ警戒姿勢を示したことで、物価上昇による世界的な景気悪化が意識され、主力株を中心に幅広い銘柄が売られましたね〜。インフレ懸念で連休明けの上海株と香港株が急落したため、後場はリスク許容度の低下した投資家から売りが増え、日経平均は取引時間中としては8営業日ぶりに1万4000円を下回る場面がありました」(顔文字は省略)と、一部の語尾を除けば記事の流れから表現まで一致していた。
日経が午後3時15分(QUICK端末以外は約20分後)にアップされたのに対し、若林氏のブログは同39分だった。記事の張り付けは確認できる範囲で昨年1月から続けられており、少なくとも50回近くが、無断でコピー&ペースト(切り張り)された。
最短の場合、日経のアップからわずか4分のうちに、ほぼ同様の記事が若林氏の日記に掲載されていた。
記事コピーで作られた日記の最後には、ほぼ毎回、過去に自身が推奨した銘柄のうち、結果的に値上がりした銘柄名が付け足されている。しかし、現時点の推奨銘柄は、有料会員のみ閲覧できる「フミマガ」(5000円/月)、「フミマガV」(同)なるメルマガでしか見ることができない仕組みだ。
相場概況ニュースの著作権を管理する日経QUICKニュース社、および日本経済新聞社広報は「記事については、インターネットへの転載を一切認めておりません」としている。
若林氏は夕刊フジの取材に、「(日記は)諸事情により外部に委託しておりました。事実関係を確認中でありますが、管理責任者として、指摘を受けたことは真摯に受けとめる所存です」と回答。夕刊フジではさらに、外部委託している個人や法人について回答を求めたが、16日朝現在、若林氏から説明はなかった。
現在、日記は閉鎖されている。
ZAKZAK 2008/06/16