専業トレーダーを目指している方必見! 本格的FX学習教材「Basic FX」

tittle1

tama_05a 大金を稼ぎたい

tama_05a 楽して大儲けしたい

tama_05a 空いた時間でお小遣い程度を稼ぎたい

tama_05a 他の投資商品より簡単そう

tama_05a マイホームを買いたい

tama_05a 車を買いたい

tama_05a 他の人より年収を増やしたい

tama_05a 他の人より年収を増やしたい

どのようなきっかけで始めていたとしても、

目的は同じ「資産を増やすこと」だと思います。

そして、最初は誰もが期待を胸に挑戦しています。

 

しかし、いざFXを始めてみると…

 tama_02b どのようにトレードすれば良いかわからない

tama_02b 高価なツールを買ったのに失敗した

tama_02b 損切りばかりのトレードになる

tama_02b 勝ったり負けたり、成績の波が激しい

tama_02b 資産は増えず、時間だけが過ぎていく

tama_02b 投資資金が減り続けている

tama_02b 資産がなくなってしまった

という話は誰もが聞いたことがある内容だと思います。

では、何故思うようにトレードすることが出来ないのでしょうか。

 

 

tittle2

このようなチャートでトレードしていませんか?

basicfx_001

チャート画面を見ただけでは、特に問題ないように感じてしまいます。

実際に問題が無い場合もあるかもしれません。

 

では、ここで質問したいと思います。

 

question 表示しているインジケーターそれぞれの示す意味を理解していますか?

question しっかりとした役割を持たせていますか?

question 沢山表示させた方がフィルターとして精度が上がると勘違いしていませんか?

 

このようなチャートで負けてしまっている方!

是非これを機会に一緒に見直しませんか?

 

 

tittle3

FXのテクニカル分析と言えば、

「何らかのインジケーターを組み合わせて分析することかな?」と考えがちです

 

例えば、一般的にこのようなルールがあります。

「インジケーターのゴールデンクロス、デッドクロスでエントリーする」

basicfx_002

 

では、ここで質問です。

何故MACDがクロスしたらトレードチャンスになるのでしょうか?

 

無意識の内にインジケーターは絶対的な道具だと思い込んでしまいますが、

インジケーターは決して魔法の道具ではありません。

あくまで過去のレートを計算してチャート上に表現しているだけです。
つまり、過去の値動きそのものを理解していなければ

「インジケーターのクロスが売買チャンスだ!」というルールは成立しません。

 

それにも関わらず、

あらゆる情報源では、「売買サイン」の部分だけが一人歩きしてしまっています。

 

question 売買サインに依存していませんか?

question インジケーターの売買サインだけで勝ち続けることが出来ていますか?

question 意味もわからないインジケーターを大量に表示させていませんか?

 

 

tittle4

インターネット上に、様々なインジケーターの種類があります。

かなり使えそうなインジケーターを発見したとしても、

必ずと言って良い程迷う内容として「設定値」があります。

 

例えば、移動平均線の設定値は…

  • 5 ?
  • 25 ?
  • 75 ?
  • 200 ?

 

例えば、RSIの設定値は…

  • 5 ?
  • 7 ?
  • 9 ?
  • 14 ?

 

question 設定値にこだわり過ぎていませんか?

question そもそも本当に最適な設定値は存在すると思いますか?

question 一生懸命時間をかけて最適な設定値を探す意味はあるのでしょうか?

 

 

tittle5

オシレーターと言えば、

ストキャスティクスやRSIなど様々な種類があります。

 

入門書などには

「70%以上で買われすぎだから売りの売買サイン」

「30%以下で売られすぎだから買いの売買サイン」

などのような使い方が書いてあります。

 

しかし、上昇が続く相場になるとオシレーターは上に張り付いてしまいますよね?

basicfx_004

このような相場の場合、一般的な説明としては、

オシレーターの「騙し」という言葉で片付けられてしまっています。

そして、「張り付いてしまうとオシレーターが使いものにならない(機能しない)」と言われています。

 

question オシレーターの「売られすぎ」、「買われすぎ」の表す意味って何でしょうか?

question どのような根拠から説明されているのでしょうかに言ってるのでしょうか?

question オシレーターは売買サインとして使うものでしょうか?

 

 

tittle6

インジケーターの売買サインを中心に考えてしまっている方は

「トレンド方向に出る売買サインのみに従う」

というルールを作っている場合があると思います。

例えば、このようなチャートの時。

basicfx_003

後から見れば、「上昇トレンドだった」ということはわかると思います。

 

しかし、

トレードは右側の未来に対して投資するものです。

 

question トレードの基準となっている「トレンド」を明確に判断する方法はありますか?

question 今後も買い方向に出る売買サインだけに従い続ければ良いのでしょうか?

question トレンドが継続しているという明確な理由がなくても、買い方向のサインに従えますか?

 

 

tittle7

このように矢印でサインが出現するツールを良く見かけます。

basicfx_006

例え高勝率を謳っていても、

いざ使ってみると再現性がなかったりします。

 

しかし、売買タイミングを明確に出来るサインツールは魅力的に感じてしまいます。

そうすると、売買サインを活かすために自分なりのフィルターを付け足すことを考えます。

例えば、フィルターとしてMACDを追加してみたとします。

basicfx_005

「MACDがゴールデンクロスしている時は、買いエントリーの売買サインのみに従う。」

「MACDがデッドクロスしている時は、売りエントリーの売買サインのみに従う。」

 

このようにフィルターを追加することは良くあることだと思います。

 

question フィルター以前に、相場そのものを理解しようとしていますか

question 売買サインツールのロジックは公開されていますか?

question インジケーターを追加すればフィルターになると勘違いしていませんか?

 

 

tittle8

FXは大金が稼げますという甘い部分だけが大きく取り上げられ

無謀なトレードを繰り返してしまう危険性があります。

 

あなたはFXでどのくらい稼ぎたいと考えていますか?

 tama_05a 1ヶ月単位で「10万円」ですか?「100万円」ですか?

tama_05a 1年単位で「300万円」ですか?「3000万円」ですか?

tama_05a 一生の内に「1億円」ですか?

 

その目標に対して、実際にどんな計画を立てていますか?

パターン1
1日1万円稼ぐことを目標にしたとします。
そうすると、1ヶ月に20万円、1年で240万円になります。

では、実際に1日1万円稼ぐためにはどのようなトレードが必要でしょうか。

  • 1万通貨で100pipsの利益
  • 5万通貨で20pipsの利益
  • 10万通貨で10pipsの利益

 

パターン2
年間1200万円をを稼ぐことを目標にしたとします。
そうすると、1ヶ月に100万円、1日に5万円必要になります。

では、実際に1日5万円稼ぐためにはどのようなトレードが必要でしょうか。

  • 1万通貨で500pips
  • 5万通貨で100pips
  • 10万通貨で50pips
  • 50万通貨で10pips

 

question 毎日継続的に獲ることを考えた場合に、1日何pips獲ることが出来ますか?

question 毎日継続的に100pips獲れますか?

question 毎日継続的に10pipsだったらどうでしょうか?

FXに勝率100%はありません。

負ける日も当然あると考えた方が良いです。

もし1日100pipsという計画を立てていて、負けた日が発生した場合、

次の日移行で100pips以上を補わなければならなくなってしまいます。

 

question このような計画は現実的に達成可能でしょうか?

 

 

tittle9

「このままでは駄目だと本気で勉強をしようと思った。」

では、FXの場合、実際にどうやって正しい知識を習得するか思い付きますか?

例えば、一般的に有名である「資格」。

  • 簿記検定
  • 宅地建物取引主任者
  • 医療事務
  • ファイナンシャルプランナー
  • etc

これらは既に通信教育も充実していますし、

様々な学習方法が確立されています。

しかし、FXには、何故か正しい知識を習得できる環境が限られています。

理解している方が見れば有益な情報でも、

初心者が見ると手法の部分だけに目がいってしまい、

知らず知らずの内に、大切な部分を疎かにしてしまっている場合が多いと思います。

 

question あなたにとって、しっかりとした学習環境はありますか?

question 入門書や雑誌ばかりに頼ろうとしていませんか?

question 間違った知識の勉強に時間をとられていませんか?

 

 

tittle10

FXは、高勝率で再現性が高いと謳う手法や売買サインツールが出回っています。

もしかすると、中には本物もあるかもしれません。

 

しかし、一般人が手に入れることが出来る領域では、

そのような手法や売買サインツールは、ほぼ無いと考えたほうが良いと思います。

 

本当に身近なところにそのようなツールが存在しているのであれば、

もっと身の回りに億万長者がいてもおかしくないですよね?

もっともっと雑誌やテレビで取り上げられていてもおかしくないですよね?

 

つまり、

FXも技術を習得する必要がある仕事ということです!

 

例えば、車の免許はこんな感じで取れると思います。

  • 学科の勉強
  • 実技練習(実車)
  • 仮免取得
  • 公道練習
  • 卒業検定
  • 学科の試験
  • 免許取得

では、車にも乗れるようになったので、レースに出場することにしました。

免許取ったばかりでいきなり優勝出来ますか?

良い成績が残せますか?

最高級の車に乗るだけで勝てるようになれますか?

 

FXも同じです。

小手先の手法だけを知ったからといって、勝てるようになるわけではありません。

正しい知識を習得し、更に練習し続け、経験を積むことよって

一人前のトレーダーを目指していく必要があります。

 

 

tittle11

「FXを本気で学びたいと考えている方に届けたい!」

そういう思いを込めて「Basic FX」を書かせて頂きました。

 

FXは、非常に基礎知識が重要になる分野ということにも関わらず、

実践的な正しい知識を習得できる環境は非常に限定されています。

 

書店にならんでいる入門書や雑誌は、

確かに、FXの仕組みなどの本当に基礎の基礎を勉強するためには

最適な資料となっています。

 

しかし、明らかに不足している情報があります。

 

一般書籍と「Basic FX」の学習フローの違いを見て下さい。

flow

 

完成したチャート画面を使いながら、

「このインジケーターが最適だ」

「クロスしたら売買サインになる」

「設定値はこれらが優れている」

「こういう時は騙しが多い」

「こうやったら勝率が高くなる」

などの内容は、いくらでも後付で説明することは出来ます。

 

そして、FXの怖いところは、

完成したチャート上では、

その手法が本当に上手くいっているかのような錯覚に陥ることです。

 

従って、一般的な書籍だけでは、

正しいチャート分析の習得が難しいのが現状です。

 

入門書に書かれているようなインジケーター重視のチャート分析を続けている限り、

永遠にこの呪縛から逃れることができません。

 

インジケーターは過去の値動きを計算して表現しているだけです。

その過去の値動きを理解していなければ、

インジケーターが何を表現したいのかわかるはずがありません。

 

『Basic FX』は、

setsumei1 setsumei2 setsumei3 setsumei4

 important1 基礎知識をいかに実戦レベルに落とし込むかを重視しています。

important1 基本を理解すれば応用することも可能になります。

 

 

専業トレーダーを目指している方!

今のトレードに少しでも不安を持っている方!

本気で勉強したいと考えている方!

 

しっかりと正しい知識を習得すれば、

チャートの見え方が違ってきます。

 

是非これを機に、

本格的なFX学習教材である「Basic FX」を手にして頂けたらと思います。

 

tittle12

FXは、残念ながら正しい知識を習得する場所が非常に限定されていることから、

現在も不信感を持っている方が多い分野になります。

 

それならば、自分から正しい知識を伝える場を増やしていこうと考え、

今回やっと形にすることが出来ました。

 

正直、価格についてどう思われるかはお任せするしかありません…。

ただ、一度手に入れたノウハウは一生の宝ものになります。

 

FXは本質を理解してしまえば、後は練習あるのみです。

しかし、その本質を知る場所が無ければ何時まで経っても成長することは出来ません。

 

ここまで読んで頂いた方は、

今回、FXの本質を勉強するチャンスに出会えたと考えてみて下さい。

 

正直、最初は10万円前後を考えていました。

しかし、私としても様々な方にノウハウを伝えることが出来るチャンスと考えているため、

大幅に値下げをさせて頂きました。

basicfx_price

サポートの質を落とさないために、

数量を100名様限定とさせていただいております。

その為、限定販売数に達した時点で値上げさせて頂きます。

お申し込みはこちらから

 ダウンロード版: PDF全245ページ

投資に係るリスクおよび手数料について
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。
信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。
ソフトウェアの動作環境
Metatrader4が動作する環境が必要になります。OS: WindowsXP・WindowsVista・Windows7(32bit/64bit)
解像度:1024×768以上
メモリ:512MB以上(1GB以上推奨)
CPU:Pentium1GHz以上
通信環境:ブロードバンド回線(ADSL光ファイバー等)

 

tokuten
3ヶ月間回数無制限メールサポート

メールサポートは、3ヶ月間、回数無制限でご利用頂けますので、

疑問に感じたことはお気軽にお問い合わせ下さい。

可能な限り迅速に回答致します。

 

support2

紹介した手法のチャート設定手順をマニュアル化して提供します。

初めての方は参考にして頂ければと思います。

 

Copyright © ライト All Rights Reserved.