興毅の相手 ポンサクと特訓していた
2013年4月3日
4月7日に大阪・ボディメーカーコロシアムで行われるボクシングのWBA世界バンタム級タイトルマッチで、王者の亀田興毅(亀田)に挑戦する同級11位のパノムルンレック・カイヤンハーダオジム(タイ)が3日、関西空港に到着した。
パノムルンレックが“特別講師”とマンツーマンで特訓していた。「試合が決まってから1か月くらい、ずっとポンサクレックとトレーニングしました」。
興毅が唯一の敗戦を喫したのは、2010年3月のポンサクレック(タイ)戦。サウスポーとの対戦もそのとき以来で、苦手意識はぬぐいされていない。「亀田さんはサウスポーを好きじゃない。自信は100%」と不敵に笑った。
ファイトニュース
- 興毅の相手 ポンサクと特訓していた(4月3日)
- IBF王座奪取の高山が会見(4月3日)
- ディアス「コンディション完璧」(4月3日)
- 王者ディアスが豪語「私は勝ちに来た」(4月3日)
- しずちゃん、がん闘病の恩師にささぐV(4月3日)
- 山中、バラエティー番組でV3戦生中継(4月3日)
- “美人すぎるボクサー”伊藤が判定V(4月3日)
- 五輪銅の清水が実戦出場「緊張あった」(4月3日)
- ゆずポン、引退試合に世IV虎を指名(4月3日)
- アマ新大会、しずちゃん判定勝ち(4月2日)
- 山中、防衛戦へ完璧な仕上がり(4月2日)
- 山中が3度目防衛戦へ向けて万全スパー(4月2日)
- 中島安里紗、二度目防衛戦で師匠越え(4月2日)
- アマ新大会、しずちゃん判定勝ち(4月2日)
- ゆずポン、引退試合の相手は世Ⅳ虎(4月2日)
- 10キロ増量の大地、4・15復帰戦必勝だ(4月2日)
- 石森、V3戦決定も首へのダメージが…(4月2日)
- 大橋ジム会長自信「八重樫9割方勝つ」(4月2日)
- 三浦の相手・ディアス、夫人同伴で来日(4月2日)
- 元世界王者・名城、7月に第2子誕生へ(4月2日)
- 徳山氏、海外でパスポート盗まれていた(4月2日)
- 大橋会長、高山問題はJBCが判断(4月2日)
- 八重樫、アマ時代からのリベンジ誓う(4月1日)
- ボクシング八重樫「調整は順調」(4月1日)
- 三浦との防衛戦に向け王者ディアス来日(4月1日)
- 高山、判定勝ちで日本勢初の3団体制覇(4月1日)
- 小橋5・11引退カードは8人タッグ(4月1日)
- ゆずポン有終V8!白いベルトは…(4月1日)
- 石田、3回TKO負け…進退は明言せず(4月1日)
- 帝里が3度目防衛、佐藤観戦に燃えた(4月1日)
- 一翔「光栄」2年連続関西MIB賞(4月1日)
- 2階級制覇へツニャカオ応援Tシャツ(4月1日)
- 小橋が5・11引退試合のカード発表(3月31日)
- 帝里木下、大差判定で日本王座V3(3月31日)
- ボクシング、石田は初のKO負け(3月31日)
スコア速報
ランキング
- 記事
- 写真