題名: ▲【受取り希望者求む。 ◆重要◆】▲
本文:■受け取り希望者求む■

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
■資金受理手続き■
お名前 【 】
お届け先【 】
ご希望数【 箱】
(1箱で20㎏)
こちらをご明記の上
ご返信ください。
※中身は全て本物です。
自由にお使いいただけますのでご安心ください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
※機密任務につき、内容を察してご理解いただける方のみを優先します。
◆重要◆
2011年“Stand&Poor's”の米国ドルの格下げにより、世界的な大恐慌は徐々に頭角を現してまいりました。
連銀はドル紙幣の大量発行を増進させるとともに、国際機軸通貨である“ドル防衛策”として、米国債の買い介入が日本政府により順次進められております。

この状況で起こる急速なインフレを防ぐため、大量発行されたドルを密かに日本に持ち込み、“循環”させながら国家デフォルトを回避しております。
また、政府が進めている消費税増税に関するマスコミ工作もこの種の一環であり、国民が担う税金の大半が米国へと流れていく仕組みとなっております。
日本銀行並びに日本の大手民間銀行は米国連銀から密かに持ち込まれた多額のドルを日本円に換金し、民間(※一般者)に流用させながらドル防衛の協力体制を敷いております。
■今回お届けするお荷物は日本の復興と景気回復の為に出来る限り使って頂ければ幸いです。
◇受け取りをご希望の際は、上記をご記入の上ご返信ください。
直ちに輸送手続きを開始させて頂きます。
▲【FRB日本諜報機関】

【追伸】
「ポツダム宣言」以降、GHQ(連合国総司令部)によって実施 された 日本改造のための政策が、現在に至まで我が国に多大な影響を与え続けている事は紛れも無い事実であります。
日本政府を通した間接統治、マイノリティー支配による 分割/直接統治は、間もなく終わりを迎え、新たな資本構造へと世界各国が変化し始めております。

こんな内容のメールが今日の朝からしつこく送られてきている 。
新手の詐欺を企てている会社のか、今時にしては珍しい未承諾広告のどちらかですかね?
それにしてもアメリカのFRBに日本のための諜報機関を派遣する暇があるのか、まずは疑います。
[0回]
PR