So-net無料ブログ作成
検索選択
前の10件 | -

のぞみ127号 [気まぐれブログ(日記・雑感)]

本日は、所用があり、大阪へ戻りました。

晩御飯を食べ、お風呂に入り、姫路へとんぼがえりです。

先日、テレビ番組(リアルスコープ)で新幹線について特集されていた事もあり、新大阪から姫路まで新幹線で移動です。

のぞみ127号 岡山行の特急券を購入致しました。
新幹線1_50.jpg

今回は、自由席特急券(1,680円)での移動となりましたので、3号車乗車位置へ向かいます。
新幹線3_50.jpg

16両編成ののぞみ号ですので、ホームの端?まで歩くようなイメージです。
新幹線2_50.jpg

新大阪から姫路までは29分です。
新幹線は快適ですね。
新幹線4_50.jpg

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LINE [気まぐれブログ(日記・雑感)]

昨日のフェアレディZ オーナーズネットワークオフ会で”LINE”の話題になり、VALVALさん、D.masterさんから”LINE”の使い勝手をお聞き致しました。

さっそく本屋さんで”LINE Perfect GuideBook”を買ってきました。
LINE1_50.jpg

先ずは、初期状態から設定変更開始です。

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フェアレディZ オーナーズネットワークオフ会2013年3月 [FAIRLADY Z]

昨日は、3月度のフェアレディZ オーナーズネットワークオフ会が開催されましたので参加致しました。

日中、良いお天気でしたが、夜半は少々冷え込んでおり、寒かったです。

集合時間より遅めの参加となり、全Zカーの撮影は出来ておりませんが、参加されたZカーを撮影させて頂きました。

Z32:7台
Z32_1_50.jpg

z32_2_50.jpg

z32_3_50.jpg

z32_4_50.jpg

z32_5_50.jpg

z32_6_50.jpg

Z33:6台
z33_1_50.jpg

z33_2_50.jpg

z33_3_50.jpg

z33_4_50.jpg

z33_5_50.jpg

z33_6_50.jpg

久しぶりにお会いするZカーオーナーさんと楽しい一時を過ごす事ができました。
皆さんの近況や、”LINE勉強会”等々、盛りだくさんの内容で、あっという間に時間が経ちました。

気候も良くなってきましたので、ツーリングが楽しみです。
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ピュア・フレーズ(苺のタルト) [気まぐれブログ(グルメ・料理)]

本日は、DOELさんへ行ってきました。
ドエル1_50.jpg

久しぶり苺のタルト「ピュア・フレーズ」(2,100円)を購入致しました。
ピュアフレーズ1_50.jpg

生地は”サクサク”で、苺がたっぷりデコレーションしてあり、クリームが苺と生地を程よく繋いでおります。
ピュアフレーズ3_50.jpg

ピュアフレーズ4_50.jpg

DOELさんのショートケーキも種類が豊富で見ていても楽しいのですが、我が家でのお気に入りは「ピュア・フレーズ」です。

また、食べたくなるお味です。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お花見 [FAIRLADY Z]

ようやくホームエリアの桜が開花し始め、お花見の季節がやってきました。

花見1_50.jpg

満開まであと少し時間がかかりそうですが、多くの人達がお花見を楽しまれておりました。
花見2_50.jpg

本日は、日中、天気も良く、絶好のお花見日和となりました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

黄砂の影響 [FAIRLADY Z]

黄砂の影響でZ32がえらい事になっております。

黄砂1_50.jpg

車体に黄砂が降り注いております。
黄砂2_50.jpg

黄砂3_50.jpg

いつものようにガソリンスタンドで、レッドツェッペリン好きの店員さんに洗車をして頂きました。
Z32が綺麗になりました(^o^)/
黄砂4_50.jpg

洗車を終えようとしている時、初期型RX-7を見かけました。
普段、お目にかかることが少なくなった名車ですが、現役で走っているのですね。
黄砂3_60.jpg

本日は、フェアレディーZ オーナーズミーティングが開催されますので、参加方向で段取りをしております。
今月から土曜日開催となりますので、参加しやすくなりました。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

「日清のどん兵衛 焼うどん」だし醤油味 [気まぐれブログ(日記・雑感)]

「日清のどん兵衛 焼うどん」だし醤油味を買ってみました。
どん兵衛2_50.jpg

どん兵衛1_50.jpg

個人的には「お好みソース味」の方が好きですが、だし醤油味も美味しかったです。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

姫路駅北側の再開発 [気まぐれブログ(日記・雑感)]

今春、姫路駅北側が再開発により便利になってきました。

姫路駅前の再開発に伴い閉鎖されていた地下街(姫路市駅前町)が3月28日、「グランフェスタ」に名称を改めリニューアルオープンしました。
grand festa2_50.jpg

grand festa_50.jpg

姫路駅から地下街を通じ、みゆき通りやおみぞ筋へと繋がりましたので、姫路駅から家までは、一つの交差点を除き、傘なしで帰れます。

次回は、GRAND FESTA 地下街を散策してみます。
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

高槻アクトアモーレ商店街マスコット「アモちゃん」 [気まぐれブログ(日記・雑感)]

昨日、高槻アクトアモーレで買物をしていると高槻アクトアモーレ商店街マスコットの「アモちゃん」を見つけました。

可愛らしいデザイン、色使いですね。
アモちゃん1_50.jpg

ゆるキャラブームの影響か、商店街マスコットさせも着ぐるみを制作されるのですね。
ゆるキャラグランプリ2012では、784位との事です。
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

摂津峡公園 [気まぐれブログ(日記・雑感)]

連日のニュースでは、東京の桜が満開との事です。

本日は、桜の名所でもある摂津峡公園まで行ってきました。
摂津峡公園1_50.jpg

本日現在の摂津峡公園の桜開花状況は、枝垂れ桜は満開です。
他は、全て、蕾状態で、開花待ちというような状況ですね。
摂津峡公園3_20.jpg

蕾で開花待ちですが、来週あたりには一気に開花し、満開となるのでしょうね。
摂津峡公園2_20.jpg

枝垂れ桜は綺麗でした。
摂津峡公園4_20.jpg

公園の入り口前にある??の木(名前がわかりません)の花は綺麗に咲いておりました。
摂津峡公園5_20.jpg

桜の花は満開ではありませんが、天気が良いので数組の方は公園でのんびりされておりました。
日中、セーターを着ていると汗をかくような気候です。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -