なにこれ原発爆発でもしたのこれ(´・ω・`) 全部めちゃくちゃに下がってるんだけど(´・ω・`)
— 駄目人間速報管理人さん (@damesoku) 2013年4月1日
ワロタw RT @ted_70: orz.. RT @rakuten_kagyou: JQグロース-10.76%、マザーズ-9.12%、REIT指数-6.73%、東証1部小型-3.89%、JQ平均-3.45%、個人殺しの売りですな。
— だーでんさん (@durden_stock) 2013年4月1日
日本株式市場各地の様子をご覧頂いております twitter.com/hishou10/statu…
— 飛翔兎(hishow_Rabbit)さん (@hishou10) 2013年4月1日
エイプリルフールで下げてるだけだろう 何、マジになってんだよwwwww
— 岡三マンさん (@okasanman) 2013年4月1日
監視銘柄で上げてんの東電だけなんだけど大丈夫なんですかね
— にさつさん (@twobooks) 2013年4月1日
東電株価、現在、275円 3月25日→4月1日での損益率+23.42% www
— とらのすけさん (@infofuture01) 2013年4月1日
CR東電 信頼度★★★☆☆ 踏み上げリーチ
— マグ倫 予想屋&料理研究家さん (@Mag_rin31) 2013年4月1日
東電すげー 120円で売買してたころがもう懐かしい
— 株専さん (@On7784) 2013年4月1日
株価140円割れの上場来安値に振り返る東京電力のスレタイの歴史 bit.ly/M6lCoI
— 全力2階建さん (@kabumatome) 2012年7月13日
自民党が大勝したときに自民党が本当に生まれ変わってるなら東電潰すだろうと思って買った東電株で利益が出るのは複雑な心境
— なやせさん (@shan_a876) 2013年4月1日
とりもろす、東電もとりもろす(株価を) bit.ly/SHEHTk
— 全力2階建さん (@kabumatome) 2012年12月17日
スゲえ。これがアベノミクスかw RT @jiraisin: 明日から変わること・国民年金保険60円値上げ・電気代24〜131円値上げ・都市ガス72〜104円値上げ・太陽光発電気買取額4円値下げ・自賠責保険平均13%値上げ・食用油30円以上値上げ・輸入小麦10%値上げ
— gurosukeさん (@gurosuke44) 2013年3月31日
東電上げてるなー。政権与党がバックで原発再稼働なら強いよなー。買いたいけど、ここからじゃなあ。。。
— ueno_01さん (@ueno_01) 2013年4月1日
こんなに東電強いと1/10のナイアガラを思い出す。
— さるまさん (@salma_ya_salama) 2013年4月1日
不当に吊り上げて無慈悲に叩き落された東京電力が描いた残酷で美しい“M字”回帰アート bit.ly/U780Mq
— 全力2階建さん (@kabumatome) 2013年1月10日
ちょ・・東電即死
— たくろうちゃん(逆賊)さん (@takurou7) 2013年4月1日
怖い怖いw
— かぐらさん (@samidarekagura) 2013年4月1日
東電 悪意あるなwww
— キリポンさん (@kiricoqb) 2013年4月1日
ガラっとるwww
— RedBunnyさん (@RedBunny2828) 2013年4月1日
やはりな・・・
— ますぷろさん (@maspro) 2013年4月1日
お前らまた東電に騙されたのか
— マグ倫 予想屋&料理研究家さん (@Mag_rin31) 2013年4月1日
300万株ぐらいの成り売りかw
— DENさん (@DEN_777) 2013年4月1日
東電 一瞬で285円→271円か
— 満州中央銀行さん (@kabutociti) 2013年4月1日
東電とか観てて思うんだけど、アルゴ入ってるところって持ち上げて持ち上げてぶん投げるとアルゴが拾ってくれて結果的に勝てるとかなの?(笑)
— びーえむさん (@slottersbar) 2013年4月1日
なんか人間不信になるぐらいの売りだな
— リーオーさん (@Lee0oo333) 2013年4月1日
http://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=31&mk=3&tm=d&vl=a
【参考】主要市場の各種指標(15:10時点) JQグロース-10.03%、マザーズ-9.15%、REIT指数-7.34%、TOPIX-3.30%辺りが目立ちますな。 twitter.com/rakuten_kagyou…
— 楽天家業(FP)さん (@rakuten_kagyou) 2013年4月1日
東証1部の値下がり銘柄数 1630 大震災直後以来の多さ とのこと。
— RINGさん (@xRINGx) 2013年4月1日
東証REIT指数が7.3%下落 大震災直後以来の下落率
— 株と日本経済と息子達さん (@noatake1015) 2013年4月1日
マザーズ指数9%下落とか草生えるレベル。
— やま(ダークサイド浮遊中)さん (@yama_yfm) 2013年4月1日
個人の現物大幅買い越しはITバブル天井時以来らしい
— (株)ダイヤモンドクロスさん (@stockstudio2) 2013年4月1日
あっという間に買い残が売り残の5倍だもんね。18週買い残が増え続いた2005年末あたりのその後の動きは参考になるかも。
— さくたろうさん (@god_Japan) 2013年4月1日
売買シェア6割を握る主体が19週ぶりに売り越してきたんだぜ。今日は年金売りも観測されてるし、誰が支えるんだよw
— HP98さん (@hp98) 2013年4月1日
これが俗に言うナンピン大虐殺かwww
— シュールさん (@adatarayama) 2013年4月1日
ゲロ吐きそう
— キャリーぱふぱふさん (@naoyasu777) 2013年4月1日
ポジション減らしてたのに今までの中で一番損した件w
— にじゅうよんさん (@24_hr) 2013年4月1日
エイプリルフールでよかったな、これが現実ならやばかった
— とむふぉーうど38さん (@tomford38) 2013年4月1日
10%もお金減ったわ!いっぱい買いましたわ
— ろくまんさん (@k60000) 2013年4月1日
前日比-17%喰らったぞ
— Teppei_traderさん (@Teppei_trader) 2013年4月1日
【衝撃の事実】今日1日で年収分減った
— 余弦@cosPさん (@ygnfx) 2013年4月1日
ちょっと真剣にまずい状況になってきた
— デモ名人さん (@DEMOMEJIN) 2013年4月1日
-124,153,724 ウソだから気が楽。
— 武者修行中さん (@murasy1222) 2013年4月1日
なわけねーだろが!!! はぁ・・・
— 武者修行中さん (@murasy1222) 2013年4月1日
前日比+46,004,601円?週刊現代デビューした武者修行中 @murasy1222 さんの一日の収支がおかしなことになっとる bit.ly/16tGIGm
— 全力2階建さん (@kabumatome) 2013年3月14日
やはり新年度に入ると需給が悪化するか...
— 夢のテンバーガーさん (@l00burger_ann) 2013年4月1日
甘利を信じた個人は完全に高値掴みの刑・・・w
— 仮 スマオさん (@money_lion) 2013年4月1日
第2次甘利ショックとは、経済再生・経済財政担当相の甘利氏が日経平均株価について「期末に1万3千円めざす」などと発言したために、目標の達成、いわゆる「甘利越え」が行えなかったことによって平成25年度初営業日に失望売りの誘発が起き、日経平均株価が262.89円安くなった出来事。
— ひっきーさん (@mhiki) 2013年4月1日
北浜先生、有料メルマガ募集再開って。これ、相場の分岐点か?
— charyさん (@chabuo11) 2013年4月1日
— さふぁいあさん (@sapphirekun) 2013年4月1日