ジャムアワードコンテスへご応募の際は、必ずこのページの規約を全て熟読して下さい。
このページの規約は、当サイトの「サイトガイドライン」の下位規範にあたり、このページの規約に規定のない事項の処理については、「サイトガイドライン」の定めるところによるものと致しますので予めご了承ください。
このページの規約は、株式会社ジャパンアドバンスドモールが平成23年1月15日に定めた規約です。

(1)以下の内容の全ては、応募者様に予告なく改定、追加、及び削除される場合がありますので予めご了承ください。
(2)株式会社ジャパンアドバンスドモールを以下「弊社」、弊社が開催と運営する各ジャムアワードコンテストを以下「各コンテスト」、各コンテストに応募される商品やコンテンツ等を以下「応募品」、ジャムアワードコンテスト応募を以下「本応募」、本応募規約を以下「本規約」、各コンテストにご応募される各法人様、各団体様、及び個人様を以下「応募者様」、応募者様が保持されている一般市場において販売可能な商品を以下「商品」、及び応募者様が保持されているインターネットや各メディア等において広告宣伝活動と紹介が可能であるコンテンツを以下「コンテンツ」といいます。本応募に対しての遵守事項として、以下の通り本規約を定め、応募者様は、このページからリンクしている全てのサイトページを閲覧し、本規約の全ての内容に同意された上で、各コンテストへのお申し込みを実行するものとします。
(3)応募者様が本応募に申し込み後に、弊社が各コンテストにおいて定める審査基準を、その応募品がクリアして入選した場合には、左の「グリーンメダルリボンマーク」が入選した入選品(以下「入選品」といいます。)の販売画像、及び紹介画像に入選マークとして付与されます。最上位の入選から、弊社が各コンテストにおいて設定する受賞数の応募品に対しては、それぞれ左のゴールド(金)、シルバー(銀)、ブロンズ(銅)のメダルリボンマークが、受賞品(以下「受賞品」といいます。)の販売画像、及び紹介画像に受賞マークとして付与されます。
(4)各コンテストの審査状況により、受賞品数、及び入選品数が、弊社が各コンテストにおいて設定する受賞数、及び入選数を満たさない場合、又は、受賞品、及び入選品が、それぞれにおいて存在しない場合がありますので予めご了承ください。
(5)各コンテストに受賞、及び入選した全ての応募品は、同時に弊社が管理運営する「ジャムセレクション」サイトの選定品となり、受賞品、及び入選品を保持される応募者様には、必ず受賞品、及び入選品の紹介ページ1ページ分のサイトを「ジャムセレクション」のサイト内に設置して頂くものとし、このページの制作(有料)と管理運営を必ず応募者様から弊社に委託するものとします。(「ジャムセレクション」サイトのURLは、「http://www.jam-selection.com/」)
(6)各コンテストに受賞、及び入選した応募品を保持される応募者様には、受賞品、及び入選品の紹介ページと当該のサイトページにおいて、弊社が提供する「外部リンクサービス」等の各種サービス(以下「各種サービス」という)のご利用を検討して頂くものとします。
(7)弊社が提供するの各種サービスを、応募者様がご利用を開始する場合、当該サービスへの申し込みは、応募者様がご利用されるサービスに適用する各種サービス規約の全てに同意された上で、弊社指定の各サービス申込書兼契約書に必要事項をご記入の上、所定欄に記名、署名、及び捺印後、弊社指定の住所宛に郵送することで実行されるものとします。
(8)応募者様が各コンテストにご応募される場合は、上記(1)から(7)、下の全てのメニューリンク、及び各条の内容からリンクしている全てのサイトページを熟読後、その全ての内容にご同意されたものと致しますので予めご了承ください。
1. 本応募資格と申込前の了承事項について 2. 本応募への申込禁止商品、及びコンテンツについて
3. 本応募の申込書と申込方法について 4. 各コンテストの応募品の送付について
5. 各コンテスト審査実施と応募品の返却について 6. 各種サービスの申込について
7. 本応募についての問い合わせについて 8. メダルリボンマークの取扱いと各著作物の著作権について
9. 免責について 10. 新たな応募申込の辞退について
11. 本規約の適用、及び改定とその予告について 12. 合意管轄管轄裁判所について
13. 留意事項とその他の事項について



 第1条 ( 本応募資格と申込み前の了承事項について )

 (1)本応募の資格は、各コンテストの応募要項に記載されるものとします。
 (2)各コンテストの応募要項に記載される応募品の条件を満たし、かつ、コンテストへの応募禁止商品に該当しない商品、及びコンテンツを保持されていること。
 (3)各コンテストに応募された商品、及びコンテンツが、弊社が管理運営をする当該サイトにおいて販売された場合に、定められたサポート期間に限り、商品、及びコンテンツのご購入者からの質問や問い合わせへの対応が可能であり、かつ、定められた保証期間に限り、商品、及びコンテンツに不良・不具合が発生した場合、商品、及びコンテンツに返品・交換、及び故障・破損が発生した場合の修理・修復等が、その保証内容の通りに可能であること。
 (4)各コンテストに応募された商品、及びコンテンツが、弊社が管理運営をする当該サイトにおいて販売された場合に、販売された商品、及びコンテンツの不良・不具合の発生時において、その発生の理由が応募者様によるものである場合に、返品・交換に関わる費用、及び送料等の全ての費用をご負担して頂けること。
 (5)各コンテストに受賞、及び入選した全ての応募品は、同時に弊社が管理運営する「ジャムセレクション」サイトの選定品となり、必ず受賞品、及び入選品の紹介ページ1ページ分のサイトを「ジャムセレクション」のサイト内に設置して頂くことし、そのページの制作(有料)と管理運営を必ず弊社に委託して頂けること。
 (6)弊社が提供する各種サービスのご利用の際は、各種サービスにおいて定められる各サービスの規約を、本応募へお申し込みになる事前に熟読の上、その全ての内容にご同意して頂けること。
 (7)各種サービスのご利用の際に必要となる、電子メール、電話、およびファックス等の通信手段を利用した弊社との連絡、及び応募者様が各サービスご利用時に発生する、応募者様に課される業務へのご対応を、可能な限り迅速に実施して頂けること。
 (8)弊社が応募者様からご依頼を受けて制作する選定品の紹介ページから、応募者様がご指定されるホームページ等の外部サイトへのリンクを可能にする場合には、弊社が定める「外部リンクサービス規約」の全内容にご同意して頂き、弊社が提供する「外部リンクサービス」をご利用して頂くことを予めご了承して頂けること。
 (9) 弊社が発行する申込書等、及び契約書等のの各PDFファイルにおいて、電子的な印鑑証明書である「電子証明書」を一緒に発行する場合いおいて、各PDFファイルに明記される「電子署名」が、従来の捺印や記名、及び署名と同等に取引記録などの証拠の一部として裁判などで利用可能な法的根拠と効力があることをご理解して頂くこと。


メニューへ
 第2条 ( 本応募への申込禁止商品、及びコンテンツについて )

以下の商品、コンテンツ、及びその関連商品は本応募への申込を禁止とします。
 (1)法令で販売・所持が規制されている商品、及びコンテンツ
 (2)公序良俗、及びモラルに反する商品、及びコンテンツ
 (3)商品、及びコンテンツに関する規約などで譲渡や転売が禁止されている商品、及びコンテンツ
 (4)悪用されるおそれのある商品、及びコンテンツ
 (5)青少年の保護育成上好ましくない商品、及びコンテンツ
 (6)危険な商品、及びコンテンツ
 (7)他人の権利や利益を侵害する可能性のある商品、及びコンテンツ
 (8)その他弊社がトラブルが生じ易い、及び不適切と判断した商品、及びコンテンツ
 (9)販売、及び取り扱いにおいて、必要な許可または認可等を応募者様が受けていない商品、及びコンテンツ


メニューへ
 第3条 ( 本応募の申込書と申込方法について )

(1)応募者様の本応募へのお申込みは、次の(A)と(B)の手順により実行されるものとします。、
(A)弊社が定める本規約の全ての内容に同意された上で、各コンテストの応募要項サイトページからリンクされている、弊社指定の各コンテストの応募申込書 (PDFファイル) をブラウザで開いた後、ブラウザ内に表示される「保存ボタン」をクリックして、一度、応募申込書のPDFファイルをPCの任意の場所に保存します。
(B)PCに保存された応募申込書のPDFファイルを改めて開いて、各入力ボックスに必要事項をもれなくご入力後、印刷プリンターでプリントアウトして、必ず応募申込書の所定欄に、法人様、及び団体様の場合は「記名捺印」と代表者様の「署名捺印」の上、個人様の場合には「署名捺印」の上、下記の「応募受付窓口」へ、ファックス、又は必要事項ご入力後の応募申込書をスキャンして画像化したファイルをメールに添付して送信するものとします。
(2)弊社は応募者様からの各コンテストの応募申込書データを受信後に、その申込内容に問題がなければ、応募申込書に記載されている応募者様ご指定の電子メールアドレス宛てに「応募申込の仮受付完了」の報告メールを、申込書内容に記入もれや不備などの問題がある場合には、「再度応募申込みについてのご案内」のお知らせメールを送信するものとし、弊社から応募者様に対しての応募申込書の返却義務は、いかなる場合にも発生し無いものとします。
(3)応募者様の応募申込内容により、弊社から各コンテストへのご参加をお断りする場合があることを、応募者様には予めご了承して頂くものとします。各コンテストへのご参加をお断りする場合には、上記第3条(2)の「応募申込の仮受付完了」の報告メールの替わりに、応募者様ご指定の電子メールアドレス宛てに「各コンテストへのご参加のお断り」のお知らせメールを弊社から送信するものとします。
(4)応募者様には、弊社から上記第3条(2)の「応募申込の仮受付完了」メールを応募者様へ送信した日から、弊社の7営業日迄をお支払いの有効期間として、各コンテストの応募要項のサイトページに記載されている応募料金を、下記の弊社指定口座へお振り込みして頂くものとします。 応募者様から弊社にお振り込み頂いた応募料金は、その理由に関わらず一切返金できませんので予めご了承ください。但し、各コンテストの応募要項で指定される応募料金よりも多い金額が、応募者様の手違いにより弊社の指定口座に送金された場合のみ、過多分の返金の為の振り込み手数料を、過多分の金額から差し引いた金額を、弊社から応募者様ご指定の口座へ振り込みで返金するものとします。
(5)上記第3条(4)の応募者様から弊社の指定口座へ、応募要項で指定される応募料金と同額の送金が確認された後、弊社から「応募申込の受付完了」メールを応募申込書に記載されている、応募者様ご指定の電子メールアドレス宛てに送信するものとします。応募者様がお振り込みされた応募料金は、その理由に関わらず一切返金できないことを予めご了承して頂くものとします。また、上記第3条(4)の応募料金のお支払いの有効期間内に、応募者様からの応募料金の送金が確認できない場合は、弊社から応募者様の各コンテストへの応募申込をキャンセルさせて頂くものとします。


メニューへ
 第4条 ( 各コンテストの応募品の送付について )

(1)応募品がインターネットを利用して送信可能なデータコンテンツの場合、応募者様は、各コンテストの応募料金のお振り込みが完了した後、各コンテストの応募要項に記載される弊社指定の方法、又は各コンテストの応募申込書に記載されている弊社指定の方法で、弊社にデータとして送付するものとします。この場合、応募者様のご利用されるインターネット環境や、PC環境、セキュリティーシステム環境、データの送信状況、及びコンテンツデータファイルの状況等により、弊社が管理するPCにおいて正常にコンテンツデータが受信できない場合は、各コンテストへの応募申込の受け付けができない場合がありますので予めご了承ください。
(2)応募品がデータコンテンツ以外の場合、応募者様は、各コンテストの応募料金のお振り込みが完了した後、応募品と合わせて、市販時のものと同様の応募品のパッケージ 、及び応募品やパッケージに記載されている諸データやパンフレット等のできるだけ詳しい応募品の資料を、各コンテストの応募要項サイトページに記載されている「応募品の送付期間」内に必ず到着するように、下記の弊社指定の「応募品受付窓口」の住所へ送付するものとし、その送料の全ては、応募者様のご負担 ( 元払い ) となること、及び運送中に発生した応募品の破損などの損害に対して、弊社には一切責任が発生しないことを予めご了承して頂くものとします。
*弊社から応募者様へのお願い : 応募品がデータコンテンツ以外の場合の応募品の送付は、可能な限り運送会社に「ヤマト運輸」をご指定下さるようにお願い致します。特に、冷凍・冷蔵が必要な場合には、必ず運送会社に「ヤマト運輸」をご指定下さい。
(3)上記第4条(2)において、各コンテストの応募要項に、「応募品の送付の際に必ず運送保険をかけて頂きます。」という旨の記載がある場合には、応募品の送付の際して、応募者様に、必ず応募品の送付時の運送保険を掛けて頂くものとし、応募品の送付に運送保険が掛けられている、掛けられていないに関わらず、運送中に発生した応募品の破損などの損害に対して、弊社には一切の責任が発生しないということを予めご了承して頂くものとします。

 *運送保険料の例 : ヤマト運輸の場合は商品代金が30万以下の場合は1万円につき10円です。)
(4)各コンテストの応募要項に記載されている「応募品の送付期間」内に、応募品が弊社指定の住所に到着しない場合は、弊社から応募者様の各コンテストへの応募申込をキャンセルする場合がありますので予めご了承して頂くものとします。 「応募品の送付期間」を過ぎて送付された応募品の返送に関わる全ての費用 ( 運送保険等も含む ) は、応募者様のご負担となることを予めご了承して頂くものとします。
(5)上記第4条(4)において、応募申込のキャンセルが発生した場合には、弊社が応募者様から受領した応募料金は、弊社から応募者様に一切返金できないことを、応募者様には予めご了承して頂くものとします。


メニューへ
 第5条 ( 各コンテスト審査実施と応募品の返却について )

(1)弊社は、各コンテストの応募要項に記載されている審査方法に沿って審査を完了した後、審査結果を応募申込書に記載された応募者様ご指定の電子メールアドレス宛てに「コンテストの審査結果」の電子メールとして送信するものとします。
(2)各コンテスト審査終了後の応募品の返却について、 生鮮食品やスイーツ、及びドリンク等、審査の過程でティスティングの必要性がある食品関連の応募品、又は賞味期限のある応募品は原則的に返却できないことを応募者様に予めご了承して頂くものとし、返却が可能である応募品については、各コンテスト終了後の応募品の返送に際して運送保険を掛けた上で、応募者様へ返却させて頂くことを予めご了承して頂くものとします。
(3)弊社から応募者様への応募品の返送料金 ( 運送保険を含む ) は、応募者様のご負担 ( 着払い ) となることを応募者様に予めご了承して頂くものとします。
(4)応募者様から送付して頂いた応募品についての諸データやパンフレット等の各資料の返却義務は、原則的に弊社に発生しないということを 応募者様に予めご了承して頂くものとします。


メニューへ
 第6条 ( 弊社が提供する各種サービスの申込について )

(1)弊社から応募者様に対して「コンテスト応募品の受賞」、又は「コンテスト応募品の入選」の電子メールを、各コンテストの審査結果として応募申込書に記載された応募者様ご指定の電子メールアドレス宛てに送信させて頂いた場合には、その受賞品、又は入選品は、同時に弊社が管理運営する「ジャムセレクション」サイトの選定品になるものとします。
(2)上記第6条(1)において、受賞品、及び入選品がデジタルコンテンツの場合、応募者様は紹介ページ1ページを、弊社が管理と運営をする「ジャムセレクション」のサイト内に設置するものとし、その制作(有料)を必ず弊社にご依頼して頂くものとします。この紹介ページに必要になる受賞品、及び入選品の画像は原則として1枚とし、ページの制作料金は下記の通りといたします。ページ制作において、追加画像の必要性がある場合は、下記第6条(3)の制作料金表により、画像加工料金や画像撮影料金等の追加料金を算出した金額と下記の制作料金を加算した料金をページの制作料金と致します。紹介ページの制作後にページに変更の必要性が発生した場合の変更料金については、下記第6条(3)の制作料金表により算出されるものとします。但し、各コンテストの応募要項、又は応募申込書において、予め紹介ページの制作料金が指定されている場合は、その制作料金が優先的に適用されるものとします。
(3)上記第6条(1)において、受賞品、及び入選品がデジタルコンテンツ以外の場合、応募者様への応募品の返却の前に、弊社において、受賞品、及び入選品の画像を撮影をさせて頂いた後、応募者様は、紹介ページ1ページを、弊社が管理と運営をする「ジャムセレクション」のサイト内に必ず設置するものとし、その制作(有料)を必ず弊社にご依頼して頂くものとし、その紹介ページの制作料金は下記の制作料金表により算出されるものとします。但し、各コンテストの応募要項、又は応募申込書において、予め紹介ページの制作料金が指定されている場合は、その制作料金が優先的に適用されるものとします。
(4)紹介ページの制作料金のお支払いの期限は、応募申込書に記載されている応募者様ご指定の電子メールアドレス宛てに、弊社から「制作料金お支払いの期限期日」を「制作料金の請求書 ( PDFファイル ) 」が添付された電子メールとして送信するものとし、応募者様は、その制作料金を、下記の弊社指定口座へお振り込みでお支払いして頂くものとし、お振り込み手数料は応募者様のご負担とさせて頂くことを予めご了承して頂くものとします。
(5)応募者様には、各コンテストの応募品が受賞、及び入選した場合は、受賞品、及び入選品の紹介ページ、及び当該サイトにおいて、弊社が提供する「外部リンクサービス」等の各サービスのご利用を考慮して頂くものとし、各サービスご利用の際は、各サービス規約の全てにご同意された上で、弊社指定の各サービス申し込み件契約書に必要事項をご記入の上、所定欄に記名、署名、及び捺印後、下記の弊社指定住所宛に郵送することで、各サービスへの申し込みを実行して頂くものとします。


メニューへ
 第7条 ( 本応募についての問い合わせについて )

(1)応募者様から弊社に対して、電子メールにおいての本応募に関するご質問やお問い合わせ等が必要な場合は、当サイトの「お問い合わせ」ページに表示される入力フォームに、その内容をご入力後、当サイトの「個人情報保護のための行動指針について」の全ての内容にご同意の上、送信して頂くものとします。
(2)弊社は、応募者様から弊社に対して、お電話においての本応募に関するご質問やお問い合わせが必要な場合は、下記のジャムアワードコンテスト サポートセンターで対応するものとします。弊社のお問い合わせ受付時間は、月曜日から金曜日の午前10時〜午後5時迄とし、土曜日、日曜日、及び祝日と弊社指定の会社定休日においては、その対応ができないものとします。弊社は、コミュニケーターの対応品質向上等の為に、応募者様からのお問い合せ通話内容の録音が可能であるということを、応募者様には予めご了承して頂くものとします。


メニューへ
 第8条 ( メダルリボンマークの取扱いと各著作物の著作権について )

(1)弊社は、各コンテストの受賞品と入選品、及び弊社が管理運営する「ジャムセレクション」サイトの選定品と年度セレクションの受賞選定品に対して、弊社オリジナルデザインの「メダルリボンマーク」を商品、もしくはコンテンツの紹介画像、及び販売可像に付与するものとし、「メダルリボンマーク」の著作権は弊社に帰属するものとします。また、受賞品、入選品、選定品、及び受賞選定品は、独自の商品名、独自のコンテンツ名、サイズ、容量、中身および容器素材等によって識別可能な販売品もしくは各種コンテンツであり、かつ、応募者様によって保持、製造、もしくは一般市場への販売がなされているものに限定するものとします。
(2)応募者様は、弊社が管理運営をする「ジャムセレクション」サイトへの選定と「メダルリボンマーク」、及び「ジャムアワードコンテスト」サイトの入選と受賞と「メダルリボンマーク」を第三者へ譲渡する事は一切できないものとします。
(3)応募者様が、上記第8条(1)の「メダルリボンマーク」をコピーして、弊社が管理運営をするサイト以外の、応募者様のホームページ等のウェブサイトにおいてご使用される場合は、必ず受賞品、入選品、選定品、受賞選定品の紹介画像、及び販売画像と合わせて、選定年、受賞年、及び入選年と、選定レベル、受賞レベル、及び入選レベルを、「メダルリボンマーク」をご利用されるサイトページ内に必ず標記するものとし、一般の消費者に分かり易く「ジャムセレクションについての説明」、もしくは「ジャムアワードコンテストについての説明」を明記することを原則とし、「メダルリボンマーク」の色やデザイン、及び縦横サイズの比率を一切変更しないものとし、必ず弊社が指定する当該サイトへのリンクバナー画像、及びリンクテキストを当該ページに表示するものとし、応募者様は「メダルリボンマークの使用のご報告」と、「メダルリボンマーク」を使用される当該ページのURLを、第8条(9)の弊社指定の電子メールアドレス宛てに電子メールで送信して申告するものとします。
(4)応募者様が、「メダルリボンマーク」をコピーして、弊社が管理運営をするサイト以外の、応募者様のホームページ等のウェブサイトにおいてご使用される場合は、弊社から「メダルリボンマーク」を付与させて頂いた商品、及びコンテンツの画像のみにおいて使用が可能であるものとし、そのご使用目的は、選定品、選定受賞品、受賞品、及び入選品の宣伝広告のみに限られるものとし、選定品、選定受賞品、受賞品、及び入選品以外の商品やコンテンツ等の宣伝広告、その他の不当な目的、及び弊社が不当と判断する目的でご使用になられた場合には、弊社には、応募者様から選定、選定受賞、受賞、及び入選を剥奪する権利と、「メダルリボンマーク」のご使用を停止する権利が有るものとします。
(5)応募者様が保持する商品、及びコンテンツにおいて、その詰め合わせ商品が選定品、選定受賞品、受賞品、及び入選品である場合は、選定、選定受賞、受賞、及び入選に適応される商品、及びコンテンツは同一の詰め合わせ商品のみが該当するものとし、詰め合わせ商品中の個別の商品、及びコンテンツに適応されるものではないものとします。
(6)応募者様が選定品、選定受賞品、受賞品、及び入選品のコンテンツ名、製品名、商品名、及び販売名を変更する場合は、必ずその内容を変更する事前に、弊社の第8条(9)の弊社指定の電子メールアドレス宛てに、速やかにその旨を「コンテンツ名、製品名、商品名、及び販売名を変更の報告」として電子メールで送信して申告するものとし、応募者様から変更申告が無い場合、弊社には、応募者様から選定、選定受賞、受賞、及び入選を剥奪する権利と、「メダルリボンマーク」のご使用を停止する権利が有るものとします。
(7)応募者様が企業間等においての合併や買収を検討されている場合、又はその合併や買収が進行中の場合は、その旨を速やかに弊社の第8条(10)の電子メールアドレス宛てに「企業間等においての合併や買収等の報告」として電子メールで送信して申告するものとし、応募者様からの申告が無い場合は、合併・買収以前の選定、選定受賞、受賞、及び入選、及び付随する諸データなどを、合併・買収後の新しい企業へ継承ができない場合があること、及び弊社には、応募者様から選定、選定受賞、受賞、及び入選を剥奪する権利と、「メダルリボンマーク」のご使用を停止する権利が有ることを応募者様には予めご了承して頂くものとします。
(8)弊社が管理運営する当該サイトで使用される、弊社の撮影画像、ページのレイアウトデザイン、及び商品やコンテンツの紹介文章等の全てのコンテンツについて、その著作権は弊社に帰属するものとし、応募者様は、弊社に無断で転記、及び転載、引用などの使用が一切できないものとします。
(9)この第8条において応募者様と弊社の間に連絡が必要な場合、応募者様から弊社に対する用件については下記の弊社指定の電子メールアドレスを、弊社から応募者様に対する用件については、応募申込書に記載されている応募者ご様指定の電子メールアドレスを利用するものとします。
      
(10)応募者様の各フォトコンテストへの応募申込は、「応募写真の著作権について 」の全ての内容にご同意された上で実行されるものとします。


メニューへ
 第9条 ( 免責について )

(1)弊社は、天災地変、法令の制定改廃、公共サービスの停止、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議その他弊社の責に帰すべからざる事情により、本応募に関わる全ての事を要因として応募者様が損害を被られたとしても、弊社は一切の賠償責任を負わないものとします。
(2)弊社が「ジャムセレクション」サイトの選定品とした応募者様の保持する商品、及びコンテンツの流通に際して、応募者様は、流通当地国で適用されるラベル表示や商法に従い適切な処置をとるものとし、弊社は応募者様の違反行為に対する責任を一切負わないものとします。
(3)応募者様は、選定品を一般の消費者が購入した場合に発生する恐れがある、その商品、及びコンテンツを要因とした、食中毒、電気事故、火災、爆発等の食品衛生法や製造物責任法に関わる問題、PCの故障、PCの破損、PCのウィルス感染、及びその他の問題の全てに対して全責任を持つものとし、弊社はその責任を一切負わないものとします。


メニューへ
 第10条 ( 新たな応募申込の辞退について )

(1)弊社は、応募者様に以下の[1]から[8]の事項が発生した場合に、応募者の新たな応募申込を断る権利を有するものとします。
 [1] 応募者様が弊社に対しての支払代金を遅延、又は怠り、弊社が相当期間を定めて催告したにも関わらずお支払頂けない場合
 [2] 応募者様が本規約の各条項のいずれかに関して違反したと認められた場合
 [3] 応募者様の支払能力の悪化、又はその恐れがあると認められる客観的事由が発生した場合
 [4] 応募者様が他人になりすまし、架空内容での応募申込、及び弊社との間で架空情報を使用しての不正な取引等を行った場合
 [5] 応募者様が法令に違反する行為、又は公序良俗に反する行為を行った場合
 [6] 応募者様が反社会的行為を行い、又はその恐れのある団体等に所属する事が判明した場合
 [7] 応募者様がお取引先として不適当であると弊社が判断した場合
 [8] その他、弊社の基準により、お取引を継続することが不適当と弊社が判断した場合
(2)上記第10条(1)のにおいて、応募者様には、弊社に対しての支払代金等の全債務において、その期限の利益を喪失し、直ちに債務全額をお支払い頂くものとします。
(3)上記第10条(1)において、弊社は、応募者様の保持する商品、及びコンテンツにおいて、各コンテストへのご応募申込の時点、選定審査の時点、及び選定審査の完了後などの時期を問わず、無条件で弊社の応募者様に対する役務、業務、及び責務の一切を終了させる権利を有するものとします。


メニューへ
 第11条 ( 本規約の適用、及び改定とその予告について )

(1)本規約は、弊社と応募者様の間において、当該する全ての事項に適用されるものとします。
(2)弊社には、予告なく本規約を改定する権利が有るものとします。
(3)弊社には、不可抗力の事態が発生した場合に直ちに本規約を変更する権利が有るものとします。


メニューへ
 第12条 ( 合意管轄管轄裁判所について )

(1)本規約に係わる一切の紛争は、弊社の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の合意管轄裁判所とするものとします。
(2)万一応募者様と弊社の間に問題が発生し、論議に発展した場合には、本規約の日本語版による解釈のみが適用されるものとします。


メニューへ
 第13条 ( 留意事項とその他の事項について )

(1)応募者様は、本規約に反する行為は弊社からの訴訟の対象となり得ることを充分に留意するものとします。
(2)弊社から応募者様に対する必要事項の通知は、本規約に特に定めない限り、応募者様が応募申込書に記載された応募者様ご指定の電子メールアドレス宛てに、電子メールを送信する方法により行うものとします。
(3)弊社が応募者様に対して上記第13条(2)の方法により必要事項を通知する場合において、応募者様のメールサーバーが容量を超えている、及びその他の理由等により、弊社からの通知電子メールが応募者様に到達しなかったとしても、当該不到達に起因して発生した損害について、及び その損害に対しての付随的、又は間接的に発生した損害の全てに対して、その理由の如何を問わずに弊社は一切の責任を負わないものとします。
(4)応募者様が、弊社、当該各企業、当該各団体、当該各個人、及び当該各協会等の業務の運営・維持を妨げる行為を行うことを固く禁じるものとします。
(5)応募者様が、各種登録事項に虚偽の内容を登録すること、又は真正な情報に訂正、補正しないことを固く禁じるものとします。
(6)応募者様が、その他弊社が別途禁止行為として定める行為を行うことを固く禁じるものとします。
(7)本規約は、「ジャムセレクション」(http://www.jam-selection.com/)サイトの「ガイドライン」「ジャムアワードコンテスト」(http://www.jam-award.com/)サイトの「ガイドライン」、の下位規範にあたり、本規約に規定のない事項の処理については、この両サイト、及び弊社が定める当該規約の定めるところによるものとします。
(8)本規約は日本法に準拠し、同法によって解釈されるものとし、本規約は2011年1月11日に定めた規約であり、同日から適用されるものとします。


メニューへ