マイドル!SUPER☆GiRLSは、完全無料のモバイル専用サイトです。





http://ikusei.supergirls.jp

※ QRコード対応のケータイをお持ちの方は、以下からもアクセス出来ます。



特許出願中 特願2010-173068

マイドル! SUPER☆GiRLSは以下の3キャリアに対応しています。

・NTT DoCoMo
・KDDI (au)
・SoftBankモバイル
iPhone, Android(一部を除く)も対応しております。
細かいサポート対応機種については、マイドル!SUPER☆GiRLSサイト内にございます。
[対応機種]をご確認下さい。


オフィシャルファンクラブS.P.C(SUPPORT PRODUCERS CLUB)についてはこちら





SUPER☆GiRLSは史上初!ファンの皆さんにサポートプロデューサーとなって頂き、
応援活動をリアルにアイドルの活動に反映していくアイドルです。

このケータイ専用のリアルアイドル育成支援サイトは、アイドルグループ「SUPER☆GiRLS」の活動の方向性を
ファンの方のリアルな応援、ご意見、アンケートを元に決定していく支援サイトです。

「マイドル!SUPER☆GiRLS」とは、世界初の「リアルアイドル育成支援サイト」です。

このサイトに登録したユーザは、サポートプロデューサー(SP)となって、「SUPER☆GiRLS」を応援、育成することが出来ます。

SPになると、プロデューサーポイント(PP)を使って、メンバーを成長させたり、、ユーザ自身ののSPとしてのレベルを上げることが出来ます。

メンバーを成長させると、そのメンバーは、なんと、現実の世界で楽曲のヴォーカルパートや、テレビ出演を獲得することが出来ます!
また、あなたのSPとしてのレベルが上がると、楽曲の方向性やCDのジャケット、アーティスト写真のセレクトアンケートなどに参加できることも・・・・

マイドル!SUPER☆GiRLSに参加して、あなたのチカラでお気に入りのメンバーを現実の世界で活躍させてください!





『推し変』とは?
マイドル!SUPER☆GiRLSでは、登録時にサポートプロデューサーとなって頂き、最初に応援していきたいメンバーの一人を設定して頂きます。これが「推しメン」です。
その1推しメンバー設定を変更できる期間になると、マイページに「推し変する?」バナーが現れます。

推し変期間=毎月・月末3日間 ☆反映=翌月1日 0:00~
(※6月は6/28,29,30が設定期間 7/1から新しい推し設定が反映スタート)
推しメンバーに設定していると・・・
 「1推し」に設定しているメンバーの情報が「マイページ」に最初に表示されます。


1.推しメンバーからバースデーメッセージ等が届きます。

2.メンバーへのPP(プロデューサーポイント)パラメータ投票で、投票ポイントが倍で換算されます。
  ※10PP推しメンバーに入れると、消費は10PPですが、メンバー投資は20PPでカウントされます。
  ※推しメンバー設定していないメンバーにも投票が出来ますが、その際は倍カウントしません。

3.推しメンバーに関するミッションを受けることが出来ます。
  ※例として、推しメンバーのアーティスト写真セレクトミッションがあります。
  ※推し設定しているメンバーの写真セレクトミッションしか参加できません。

4.もえてむ(ダイレクトメッセージ券)など、推し設定しているメンバーのアイテムしか
  交換できない制限等があります。

5.マイページでのアメブロ画像表示は、推し設定しているメンバーのみ表示されます。
  推し設定していないメンバーの「メンバー情報詳細」ではアーティスト写真しか表示されません。

6.SUPER☆GiRLSメンバー自身のマイドル用携帯端末でのみ、「1推し」に設定しているSPの方のおなまえ、投票してくれている累積PP順に
  一覧で閲覧することが出来るようになっています。メンバーはどなたが自分のSPさんかが分かります。

『2推し機能』とは?
マイドル!SUPER☆GiRLSでは、6月12日の生誕記念コンサート会場において、先行して2推し機能を利用できる、「2推し機能解除スペシャルキーコード」を配布致しました。指定の期間にキーコードを入力することで、2推し機能が利用できます。

2推し機能解除スペシャルキーコード有効期間
  =
2011年6月27日13:00~8月7日23:59まで
  
※スペシャルキーコードの配布は終了致しました。
2推しを設定していると・・・
推し設定画面で、応援2人目=「2推し」設定することで、次のような機能が増えます。


1.1推しと同様に2推しメンバーからもメッセージが届きます。

2.2推し設定しているメンバーに投票した際にもPP投票が倍でカウントされます。
  また、1日10PPまでしか、メンバーへの投票が出来ませんでしたが、2推しにも10PPまで投票できますので、
  1日20PPまで投票できるようになります。

3.推しメンバーに関するミッションも1推し、2推しの両方をチャレンジすることが出来ます。
  メンバー別のミッションは、「1推しメンバーSP」「2推しメンバーSP」それぞれを
  該当ユーザとしてシステムが認識し、ミッション発生します。

4.もえてむ(ダイレクトメッセージ券)なども1推し、2推し設定しているメンバーのアイテムを交換することが出来ます。

5.マイページが次のようになります。
  1推しアイコンと2推しアイコンが表示されます。
  アイコンをクリックすることで、マイページの表示が1推し←→2推しで
  切り替えることが出来ます。
  アメブロ画像の引用もされて表示されます。

☆マイページに表示切り替えの
アイコン(1推し←→2推し)
☆ユーザステータスに
1推しと2推しが表示

重要①
6.2推しは設定しなくても継続して利用することが出来ます。
  2推し設定画面の遷移で、「2推しを設定しない」を選択してください。

重要②
7.2推し機能解除キーコードを有効期間内に入力し、「最初に設定」するときは、
  「推し変期間」などと関係なく、入力したらすぐに画面に現れます。
  画面遷移に従って、1度設定完了をしますと、次の「推し変期間」が来るまで
  変更できませんのでご注意ください。

重要③
8.推し変の時期との関連性
  推し変の時期=毎月月末から3日間で設定を行います。 (※6月は28,29,30が推し変設定期間)
  再度、1推しから設定し直すことが出来ます。

  ●1推しを選択→2推しを選択
  ●1推しを選択→2推しは選択しない

  という条件分岐があります。
  「1推しを設定しない」ということは出来ません。

今まで設定していた1推しを継続して選択した上で、2人目を選ぶことも出来ます。
今までの1推しを別のメンバーに変更し、さらに2人目を追加することも出来ます。
すべてこの選択画面の遷移に従って設定をこの期間で行ってください。
一度設定すると、翌月末の「推し変時期」になるまで変更が出来ません。
ご注意ください。

重要④
9.超絶推し(仮)
 「2推し設定機能が使える状態」で、かつ「2推しを設定しない」を選択した場合
  1推しアイコンがゴールドになります。
  絶対的な1推しであることをアイコンで表現しています。
  ※2推し機能を解放した上で、2推し設定をしないを選ばないとゴールドに変わりません。




重要⑤
10.メンバー自身のマイドル用携帯端末でのみ、「1推し」に設定しているSPの方のおなまえ、
  投票してくれている累積PP順に一覧で閲覧することが出来るようになっています。
  メンバーはどなたが自分のSPさんかが分かります。
  また、2推し設定で応援してくれているSP一覧も今回の機能で追加されました。
  
  さらに、超絶推し(仮)で1推し設定しているSPも一覧でメンバー端末に表示されています。




☆アイドルへの投票pp数ルール☆

推しメンとその他のメンバーへのポイント投票ルールが異なります。

①どのアイドルに対しても一日10ppまで投票することができます。
②複数推し設定している場合は、一日の投票ppの利用可能総数が

「10pp×複数推し可能人数」

となり、各推しメンに対して一日10ppまで投票することができるようになります。

(例)
2推し設定した場合、1推し、2推しそれぞれに10pp投票できるようになります(一日投票できるpp総数が合計で20ppになります)。
その他のメンバーには通常通り10ppまで投票できます。

・超絶推しを設定(「2推し設定機能が使える状態」で、かつ「2推しを設定しない」を選択した場合)している場合に限り、推しメンに対して一日「10pp×複数推し可能人数」まで投票すること ができるようになります。

(例)
2推し設定可能な場合に超絶推しにしていると、あなたの1推しメンバーにその日20pp投票できるようになります。
その他のメンバーには通常通り10ppまで投票できます。

★プロデューサーポイントを貯めるにはコツがあります!

・毎日ログインする → 1日1回ログインのたびに5PP加算されます。
・毎日ブログをチェックする → マイドル!経由でメンバーのアメブロをチェックすると1日5PP加算されます。

SUPER☆GiRLSの商品(CD、グッズ)にはすべてPPが付与されています!
どんな小さなグッズでも必ずキーコードがありますので、見逃さず、そして、入力忘れのないようにコツコツ貯めてください!



さらに・・!
SUPER☆GiRLSの活動活発化によってPP(プロデューサーポイント)ゲットのチャンスが広がる!

★2010年11月に出演した「ニコニコ動画生放送」では放送中に専用キーコードを発行。
ご覧いただいた皆さんへ当日限定の有効期限で100PPプレゼントしました!

★2011年1月~2月までのJ:COM「つながるセブン」の毎週火曜日SUPER☆GiRLSのレギュラーコーナーでは、キーコードを同様に生放送中に掲示し、ご覧いただいている皆さんへ100PPをプレゼントしています!


マイドル!は「SUPER☆GiRLS」の活動チェックにも便利!!
マイドル!SUPER☆GiRLSでは、SUPER☆GiRLSの活動最新情報を常に発信しています!

イベント、出演、雑誌発売スケジュールなど、マイドル!SUPER☆GiRLSで確認できます!
TV観覧申し込みや、緊急お知らせもほぼすべてマイドル!から発信しています。

メインメニューの「スケジュール」もチェックしてみてください!

さらにさらに・・・!マイドル!は楽しい!
ミッションにチャレンジ!
マイドル!SUPER☆GiRLSでは、SPに不定期で様々なお題(ミッション)が出されます!
「ミッション」をクリアすることでそのミッションに応じたPPやトロフィーなどがもらえます。
ライブや、イベントに参加した際に、入場口などで配布しているキーコードを入力することで、ポイントをゲット。
また感想を書く掲示板ミッションに発展することもあり、記入することで更にポイントをゲットできます。




アイデア参加型ミッション ミッションの具体例
「超絶S☆Gグループ内ユニット構想アンケート!」
(2010/10/2~2010/10/22)

S☆G内でこんなユニットがあればというアイデアをアンケート形式で答えてもらうミッション。アンケートを書くとPPがもらえる。
約800のアイデアが集まり、実際に中間発表を2010年10月23日に行われた原宿アストロホールSUPER☆GiRLSminiLIVE~夢の引力~MC内で紹介。

実際に、前島亜美、宮﨑理奈、勝田梨乃の3名でのユニットアイデアが複数あったことを受け、ユニットとして結成させることにする。
2010年12月21日の初のワンマンライブ「超絶少女が止まンないっ!」公演で披露。CDアルバム「超絶少女」にも「笑顔がぽろり」を歌うユニットとして収録された。
ユニット名は、そのアイデアにあった「ツインテールズ」とし、髪型もツインテールにした。


投票参加型ミッション  
「デビューアルバム『超絶少女』ジャケットポジションTOP3決定戦」
(2010/10/20~2010/10/26)

12/22発売のS☆Gメジャーデビューアルバム『超絶少女』のジャケット写真のセンターポジションをアンケートで決めてしまおうというミッション。アンケートでS☆Gメンバー3名を投票してもらい、上位3名が『超絶少女』3形態(「超絶盤」「CD+DVD」「CD ONLY」)の各ジャケット写真のセンターポジションを獲得。アンケートに参加するとPPがもらえた。

投票1位:八坂沙織
投票2位:前島亜美
AVCD-39000B
超絶盤(豪華BOX仕様)
AVCD-39001B
DVD付き
投票3位:秋田恵里
投票4位:宮﨑理奈
AVCD-39002
CD-ONLY
AVC1-39003
セブンネットショッピング限定盤
投票参加型ミッション2  
「ヤングガンガン創刊6周年記念号!表紙6人登場争奪マイドル投票」
(2010/10/27~2010/11/3)


ヤングガンガン創刊6周年記念号(12/17発売)の表紙にS☆Gが登場することが決定。ただし6周年に合わせて表紙に登場するメンバーは6名のみ。そこでその6名をアンケートで決めてしまおうというミッション。アンケートでS☆Gメンバー6名を投票してもらい、上位6名がヤングガンガン創刊6周年記念号の表紙登場メンバーとなる。アンケートに参加するとPPがもらえた。

表紙に選ばれたのは

・八坂沙織 ・前島亜美 ・秋田恵里 ・宮﨑理奈 ・志村理佳 ・溝手るか

  ヤングガンガン6周年記念号(2010年12月17日発売)

6周年記念号のカレンダーメンバーとして
・稼農楓 ・渡邉ひかる ・勝田梨乃 ・荒井玲良 ・田中美麗 ・後藤彩
が掲載された。
SP限定投票参加型ミッション  

「SP限定!●●新アーティスト写真セレクトアンケート」

●「超絶少女」A写
(2010/11/4~2010/11/7)

●「がんばって 青春」A写
(2011/1/25~2011/1/28)

デビューアルバム『超絶少女』の発売に伴い新アーティスト写真を作成。その候補写真4点の中から最終的にどの写真をアーティスト写真とするかをアンケートで決めてしまおうというミッション。なお、SPは自分が推しに設定しているメンバーの写真セレクトアンケートにのみ参加可能。アンケートに参加するとPPがもらえる。

例)



ファーストシングル『がんばって 青春』の発売に伴い新アーティスト写真を作成。その候補写真3点の中から最終的にどの写真をアーティスト写真とするかをアンケートで決めてしまおうというミッション。なお、SPは自分が推しに設定しているメンバーの写真セレクトアンケートにのみ参加可能。アンケートに参加するとPPがもらえる。

例)



イベント系ミッション ミッションの具体例
「●●でS☆Gに会おう!」

ライブ・イベント会場にてキーコードを配布。そのキーコードを入力するとミッション達成。報酬としてトロフィーがもらえる。同時に「●●の感想を書こう!」ミッションが発動。
・a-nation'10・愛媛公演(8/7)でS☆Gに会おう!(2010/8/7~2010/8/9)
・「TOKYO IDOL FESTIVAL 2010」(8/8)でS☆Gに会おう!(2010/8/8~2010/8/10)
・「汐留博覧会2010」(8/13)でS☆Gに会おう!(2010/8/12~2010/8/15)
・下北FM(8/19)でS☆Gに会おう!(2010/8/18~2010/8/21)
・「汐留博覧会2010」(8/20)でS☆Gに会おう!(2010/8/19~2010/8/22)
・汐留AX復活!サプライズLIVE(10/2)でS☆Gに会おう!(2010/10/1~2010/10/8)
・埼玉工業大学 presents Hits! The Town Special(10/9)でS☆Gに会おう!(2010/10/8~2010/10/15)
・POWER OF ART PROJECT 4th LIVE 2010(10/21)でS☆Gに会おう!(2010/10/20~2010/10/27)
・mini LIVE 2010~夢の引力~(10/23)でS☆Gに会おう!(2010/10/22~2010/10/29)
・『イトーヨーカドー presents SUPER☆GiRLSメジャーデビュー決定!会いに行くって約束したから、本当に会いに来ちゃいました。2010 秋。』①アリオ橋本(11/3)でS☆Gに会おう!(2010/11/2~2010/12/31)
・下北FMアイドル祭り Vol.2(12/28)でS☆Gに会おう!(2010/12/27~2011/1/15)
・第1回秋葉原的萌えクィーンコンテスト決勝大会(1/8)でS☆Gに会おう!(2011/1/7~2011/1/31)

など・・・・
感想系ミッション  
「●●の感想を書こう!」

「●●でS☆Gに会おう!」ミッションを達成すると発動するミッション。各ライブ・イベントの感想を自由に書いてもらう自由投稿アンケート。アンケートを書くとPPがもらえる。

・a-nation'10・愛媛公演(8/7)でS☆Gに会おう!(2010/8/7~2010/8/9)
・「TOKYO IDOL FESTIVAL 2010」(8/8)でS☆Gに会おう!(2010/8/8~2010/8/10)
・「汐留博覧会2010」(8/13)でS☆Gに会おう!(2010/8/12~2010/8/15)
・下北FM(8/19)でS☆Gに会おう!(2010/8/18~2010/8/21)
・「汐留博覧会2010」(8/20)でS☆Gに会おう!(2010/8/19~2010/8/22)
・汐留AX復活!サプライズLIVE(10/2)でS☆Gに会おう!(2010/10/1~2010/10/8)
・埼玉工業大学 presents Hits! The Town Special(10/9)でS☆Gに会おう!(2010/10/8~2010/10/15)
・POWER OF ART PROJECT 4th LIVE 2010(10/21)でS☆Gに会おう!(2010/10/20~2010/10/27)
・mini LIVE 2010~夢の引力~(10/23)でS☆Gに会おう!(2010/10/22~2010/10/29)
・『イトーヨーカドー presents SUPER☆GiRLSメジャーデビュー決定!会いに行くって約束したから、本当に会いに来ちゃいました。2010 秋。』①アリオ橋本(11/3)でS☆Gに会おう!(2010/11/2~2010/12/31)
・下北FMアイドル祭り Vol.2(12/28)でS☆Gに会おう!(2010/12/27~2011/1/15)
・第1回秋葉原的萌えクィーンコンテスト決勝大会(1/8)でS☆Gに会おう!(2011/1/7~2011/1/31)

など・・・・
クイズ系ミッション  
「●●☆QUIZ」

毎週火曜・金曜に各メンバーに関するクイズが出題される。基本的に3~4択。正解するとPPがもらえる。


メンバーブログをチェックすることで、分かるようなカルトクイズ形式。
毎週まだまだ継続中!!
・さおりーぬ☆QUIZ(2010/8/10~2010/8/16)(2010/9/21~2010/9/27)(2010/11/2~2010/11/8)(2010/12/14~2010/12/20)
・かえぴょん☆QUIZ(2010/8/13~2010/8/19)(2010/9/24~2010/9/30)(2010/11/5~2010/11/11)(2010/12/17~2010/12/23)
・えりりん☆QUIZ(2010/8/17~2010/8/23)(2010/9/28~2010/10/4)(2010/11/9~2010/11/15)(2010/12/21~2010/12/27)
・みやり☆QUIZ(2010/8/20~2010/8/26)(2010/10/1~2010/10/7)(2010/11/12~2010/11/18)(2010/12/24~2010/12/30)
・みれい☆QUIZ(2010/8/24~2010/8/30)(2010/10/5~2010/10/11)(2010/11/16~2010/11/22)(2010/12/28~2011/1/3)
・るか☆QUIZ(2010/8/27~2010/9/2)(2010/10/8~2010/10/14)(2010/11/19~2010/11/25)(2010/12/31~2011/1/6)
・ぴかるん☆QUIZ(2010/8/31~2010/9/6)(2010/10/12~2010/10/18)(2010/11/23~2010/11/29)(2011/1/4~2011/1/10)
・ごっちゃん☆QUIZ(2010/9/3~2010/9/9)(2010/10/15~2010/10/21)(2010/11/26~2010/12/2)(2011/1/7~2011/1/13)
・れいちぇる☆QUIZ(2010/9/7~2010/9/13)(2010/10/19~2010/10/25)(2010/11/30~2010/12/6)(2011/1/11~2011/1/17)
・あみた☆QUIZ(2010/9/10~2010/9/16)(2010/10/22~2010/10/28)(2010/12/3~2010/12/9)(2011/1/14~2011/1/20)
・りかたそ☆QUIZ(2010/9/14~2010/9/20)(2010/10/26~2010/11/1)(2010/12/7~2010/12/13)(2011/1/18~2011/1/24)
・ピノ☆QUIZ(2010/9/17~2010/9/23)(2010/10/29~2010/11/4)(2010/12/10~2010/12/16)(2011/1/21~2011/1/27)
雑誌社連動型ミッション  
「SUPER☆GiRLS版「B.L.T. ●月号」購入記念」

WEBでのみ販売されているSUPER☆GiRLS版「B.L.T.」に付いているキーコードを入力するとミッション達成。報酬として表紙をデザインしたトロフィーがもらえる。




「ヤングガンガン創刊6周年記念号」

2010年12月17日に発売された「ヤングガンガン」に付いているキーコードを入力するとミッション達成。報酬として表紙をデザインしたトロフィーがもらえる。
・SUPER☆GiRLS版「B.L.T.」購入記念(2010/8/10~2030/12/31)
・SUPER☆GiRLS版「B.L.T. 12月号」購入記念(2010/10/28~2010/11/30)
・SUPER☆GiRLS版「B.L.T. 1月号」購入記念(2010/11/26~2010/12/31)
・SUPER☆GiRLS版「B.L.T. 2月号」購入記念(2010/12/20~2011/1/31)
・SUPER☆GiRLS版「B.L.T. 3月号」購入記念(2011/1/31~2011/2/28)

   


・ヤングガンガン 創刊6周年記念号(SUPER☆GiRLS表紙)(2010/12/16~2011/6/30まで有効)
 
掲示板書き込み型ミッション  
「特別ミッション No.1 S☆G 夏の思い出を語り合おう!」
(2010/8/21~2010/9/4)

夏季限定(8/21~9/4)で発動されたミッション。掲示板としての機能を果たし、最初の書きこみ時にPPがもらえた。

「<特別ミッション No.2>祝☆メジャーデビュー決定! 超絶少女☆応援BBS」

(2010/10/2~2010/12/31)

メジャーデビューを記念して3ヶ月限定(10/2~12/31)で発動されたミッション。掲示板としての機能を果たし、最初の書きこみ時にPPがもらえる。
衣装着用アンケートミッション  
「超絶☆衣装アンケート!」
(2010/9/9~2010/9/30)

10/2に行われた汐留AXでのイベントでS☆Gが着用する衣装をSPに決めてもらおうというミッション。2択のアンケートに答えるとPPがもらえる。

プレゼント応募系ミッション  
「マイドル!登録者数3000人突破記念プレゼント応募ミッション☆」
(2010/9/19~2010/9/25)

マイドル!登録者数が3000人を突破したことを記念して発動されたミッション。
アンケートを書くとPPがもらえる。また抽選で5名に「S☆G直筆サイン入りa-nationTシャツ」をプレゼント。




☆デザインの一例☆
☆Celebration版さおりーぬ
☆SPC会員用記念版あみた
コレクション
コレクションには、「称号」「トロフィ」「デザイン」「デジコン」「もえてむ」の5種類があります。

「称号」「トロフィ」はあなたのプロデューサーレベルがUPしたり、ミッションをクリアするなど、一定の条件を満たすことでどんどん獲得することが出来ます。また、マイステータスで、称号、トロフィーを自分にデットすることで、ほかのSPとの違いを見せることができます!


また、東京ニュース通信社「B.L.T.」や、スクウェアエニックス「ヤングガンガン」でもSUPER☆GiRLSが表紙で登場した際には
マイドル!SUPER☆GiRLSキーコードが誌面についていて、PPポイント、オリジナルトロフィーがゲットできるなど実施した例があります!


「もえてむ」は激レアなイベント性のあるアイテムでもあり、近日マイドルポイントショップでポイント交換に登場する予定!!

「デザイン」は、マイドルの画面を好きなメンバーデザインに変更することが出来る「スキン」機能です。
ニューリリースに合わせてポイントショップに登場するかも?

「デジコン」は、ケイタイ待ち受け画像のことで、30~50PP程度で気軽に交換が出来る高画質なオリジナル待ち受け画像です。マイドル!でしか手に入らないカットもあるかも!?

☆トロフィーコレクションのほんの一例☆
隠しミッションがたくさんあります!
●アイドルフェスティバル会場配布
●B.L.T.3月号WEBS☆G版購入キーコード
●ヤングガンガン創刊6周年記念号キーコード
●シークレットミッション3ヶ月推しメン変更なし達成
●ライブイベント
10/2汐留AXイベント参加会場配布キーコード
●がんばって青春@汐留AX Vol.1公演会場配布キーコード
●シークレットミッション
6ヶ月推しメン変更なし達成
●シークレットミッション
推しメン2000PP投資達成
●ゲスト出演イベント
会場配布キーコード
●ライブイベント
初ワンマンSHIBUYA-AX公演配布キーコード
☆デジコンの待ち受け画像一例☆


Copyright avex management, All Rights Reserved.