講師紹介
| 氏名 | 小林 剛(Go Kobayashi) | |
| 生年月日 | 1976年2月12日 | |
| 出身 | 東京都八王子市 | |
| 常勤クラス | 下北沢 | |
| 趣味 | 卓内掃除 | |
| 好きなもの | ||
| 楽しみ | ||
| レコード | ||
| 特技 | 牌拭き | |
| 一言 |
| 氏名 | 武則 輝海(Terumi Takenori) | |
| 生年月日 | 1968年3月12日 | |
| 出身 | 広島県東広島市 | |
| 常勤クラス | 下北沢 | |
| 趣味 | カラオケ | |
| 好きなもの | ||
| 楽しみ | ||
| レコード | ||
| 特技 | プロ野球評論 | |
| 一言 | 健康マージャン全国制覇! |
| 氏名 | 山田 昭子(Akiko Yamada) | |
| 生年月日 | ひみつ(年は相応に重ねております) | |
| 出身 | 京都生まれ、京都育ち、箱入りの京都娘 | |
| 常勤クラス | 京都烏丸、宇治、西宮 | |
| 趣味 | 日々プライベートも麻雀です | |
| 好きなもの | アイスオレ | |
| 楽しみ | 後進講師の育成 | |
| レコード | 26期王位戦 2位 | |
| 特技 | 秘儀・点数計算のコツ伝授 | |
| 一言 | 講師歴数十年、亀の甲より年の功。 年齢と人生経験に見合った豊富な引き出しで、熟練のテクニックを伝授いたします。 |
| 【準備中】 教室でお会いしましょう |
氏名 | 山田 武和(Takekazu Yamada) |
| 生年月日 | 5月7日 | |
| 出身 | 京都市 | |
| 常勤クラス | 西宮、京都烏丸 | |
| 趣味 | ボクシング | |
| 好きなこと | ゴルフ、息子達と過ごす休日 | |
| 大切なもの | 情熱とユーモア | |
| 大好物 | 生徒さんからの質問。ドシドシください! | |
| 特技 | クロスカウンター | |
| 一言 | 講師歴1年。真摯な講義にユーモアを交え、燃えるような情熱をもって指導します。 アツい勝負の舞台へようこそ! |
| 氏名 | 池原 正樹(Masaki Ikehara) | |
| 生年月日 | 1976年8月21日 | |
| 出身 | 富山県入善町 | |
| 常勤クラス | 下北沢 | |
| 趣味 | ゲーム | |
| 好きなもの | ||
| 楽しみ | ||
| レコード | ||
| 特技 | 興味を持つとどっぷり嵌まること | |
| 一言 |
| 【準備中】 教室でお会いしましょう |
氏名 | 坪井 匡章(Masaaki Tsuboi) |
| 生年月日 | 1985年12月8日 | |
| 出身 | 東京都調布市 | |
| 常勤クラス | 下北沢 | |
| 趣味 | レベルを上げること | |
| 好きなもの | ||
| 楽しみ | ||
| レコード | ||
| 特技 | 潜伏台を見つけること。 | |
| 一言 | 弱さ極めました!! |
| 氏名 | 下出 和洋(Kazuhiro Shimode) | |
| 生年月日 | 1973年2月2日 | |
| 出身 | 石川県鳳珠郡 | |
| 常勤クラス | 下北沢 | |
| 趣味 | カラオケ | |
| 好きなもの | ||
| 楽しみ | ||
| レコード | ||
| 特技 | 打ち上げにさりげなく乱入 | |
| 一言 | 麻雀の事なら何でも聞いてください |
| 氏名 | 高井 敏晴 (Toshiharu Takai) | |
| 生年月日 | 1986年 7月22日 | |
| 出身 | 教室(麻雀教室の申し子です) | |
| 常勤クラス | 京都烏丸、梅田NAVIO、豊中、西宮、千里 | |
| 趣味 | フットサル、お洒落なネクタイ探し | |
| 好きなもの | サッカー観戦 | |
| こだわり | スーツ、休日でもスーツ、どこでもスーツ。 | |
| こだわり2 | 私服の時はハット | |
| 特技 | “不運”とのダンス | |
| 一言 | 講師歴3年、雀荘スタッフ歴6年です。 ユニークな指導で、皆さんを麻雀大好き人間に仕立て上げます! |
| 氏名 | 樽谷 洋史 (Hiroshi Taltarni) |
|
| 生年月日 | 20代後半とのみコメントします |
|
| 出身 | N/A |
|
| 常勤クラス | 梅田NAVIO、豊中、西宮、石橋、枚方、千里 |
|
| 趣味 | 近代建築巡り、チェス、ビリヤード |
|
| 好きなもの | 紅茶とロシア音楽 |
|
| 好きな建築 | 大阪市中央公会堂、梅田スカイビル |
|
| ポリシー | 中之島 |
|
| 特技 | 画像加工 |
|
| 一言 | 雀荘スタッフ歴4年、講師歴1年です。 |
非常勤 ゲスト講師
| 【準備中】 教室でお会いしましょう |
氏名 | 堀 良三 (Ryozo Hori) |
| 生年月日 | 5月9日 | |
| 出身 | 広島 | |
| 出没クラス | 梅田NAVIO、豊中 | |
| 趣味 | ツーリング | |
| 座右の銘 | 日々是精進 | |
| 所属先 | 日本プロ麻雀協会 | |
| 主な戦場 | 東京・大阪のフリー雀荘、競技大会 セガ『MJ5』(ゲスト参戦) |
|
| 一言 | 競技世界に身を置き、普段は大会等で凌ぎを削っております。 健康麻雀とは一味違う、戦場の麻雀をお見せします。 |
| 【準備中】 教室でお会いしましょう |
氏名 | 徳川 孔明 (Komei Tokugawa) |
| 生年月日 | 1988年 11月1日 | |
| 出身 | わたくし、生まれも育ちも大阪市此花区です | |
| 出没クラス | 梅田NAVIO、豊中、西宮、石橋 | |
| 趣味 | 飲みに行く、歌いに行く、ATMに行く | |
| 好きなもの | しゃぶしゃぶ、すし、アサヒビール | |
| 特技 | メンチンの待ち当て。 どんな待ちも0.2秒で判別します。 ……嘘です。2秒くらいです。 |
|
| 雀歴 | 2011年で8年になります。 |
|
| 一言 | レアキャラです。 見つけたら大事にしてあげてください。 |