サーバレンタルについて

ゲーム全般の雑談はこちらでどうぞ!
  • (PostNo.90371)

サーバレンタルについて

投稿記事by 爺ゃ♪ » 2013年3月31日(日) 09:54

tsuttsu305@運営チーム[グローバルモデレータ宛のプライベートメッセージ(PM)を作成] 現在この書き込みについてフォーラム運営で審議しています。
審議が終了後結果をここに掲載します。


爺ゃ♪
ID:d19bd332
 

  • (PostNo.90375)

Re: サーバレンタルについて

投稿記事by STAR.ac.jp » 2013年3月31日(日) 10:22

フォーラムにおける禁止行為

viewtopic.php?f=4&t=2


金銭取引
※金銭でなくとも価値のあるものの取引はご遠慮下さい
※フォーラム上で何らかの取引を行ったとしても、その結果については自己責任でお願いします

に該当します。

サーバーの貸借は貸側も借側も自己責任でお願いします。
フォーラムは一切責任を持ちません。
ここから下の文章はサインです。

規約ぐらいよめ。俺が情報不備のサーバーに書き込みしてるのは、せっかくちゃんと書けば鯖情報が乗るからだ。多くの人に遊びに来てもらいたいと違うんか。もったいないやろ。

楽しくマイクラしたいんや。

追記

私モデレータじゃないので相談とか質問とかのPM送られても困ります。
アバター
STAR.ac.jp
ID:d26a091b
石炭掘り
 
記事: 181
登録日時: 2012年6月05日(火) 14:15

  • (PostNo.90377)

Re: サーバレンタルについて

投稿記事by ゲスト » 2013年3月31日(日) 10:34

マイクラの名前を勝手に使って商売していることになるので
最悪、ブランドなどの商標権侵害でMojangから訴えられますね。

https://account.mojang.com/terms
の3番目の項目および本文中のRIGHTS OF USE AND INTELLECTUAL PROPERTY RIGHTS
ゲスト
ID:5b5b9ac3
 

  • (PostNo.90443)

Re: サーバレンタルについて

投稿記事by miyabi » 2013年3月31日(日) 16:54

運営チームとしてでは無く、1個人としての意見ですが、OSやメモリ、管理方法について記載がありません。
特にマイクラのサーバはメモリ勝負な部分が強いので、そこの記載が無いとかありえないです。
また、金銭のやり取りについても不明瞭な点が多いです。
業務として行うなら、特定商取引法に基づく表記くらいは必要なのでは無いかと思うのですが。

また、料金的にも大手のVPSと比べて優位でも無いようですが、
何かその金額を払うだけの特色があるのでしょうか。
マイクラサーバを立てる前に、PCの基礎知識を身につけましょう。
サーバ管理補助ツール MCSC(Windows専用) の開発をしたり、Minecraft Modding Wikiの管理したりしてます。
アバター
miyabi
ID:502afd69
掘り廃人
 
記事: 2686
登録日時: 2011年8月07日(日) 14:35
お住まい: さいたまさいたまさいたま!

  • (PostNo.90907)

Re: サーバレンタルについて

投稿記事by 爺ゃ♪ » 2013年4月02日(火) 18:49

爺ゃといいます。

違反事項に抵触しているようでご迷惑おかけしました。
削除の方法を探し次第、記事削除させていただきたいと思います。

ご迷惑おかけいたしました。
申し訳ございませんでした。
爺ゃ♪
ID:d19bd332
 


Return to 雑談全般

x